新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。
Sponsored Link
日記・雑記

プーさん来訪

先日開催の有楽町でのPhile-webオフ会でプーさんという方と知り合い、話を伺うと、同じくサラウンド盤収集の趣向もお持...
0
日記・雑記

Technicsが復活? \(^o^)/

スッカリ秋めいてきました (^^)/  と言うより朝晩は寒いくらいです。 (@_@) 皆さん お変わりありませんか?  ...
0
日記・雑記

続・ラディカルさと通俗性のはざま – “Map to the Treasure: Reimagining Laura Nyro”

さて、“Map to the Treasure: Reimagining Laura Nyro”のレビュー の続きです。...
0
日記・雑記

2014東京インターナショナルショウに行ってきました

実際にはファイルウェブミーティング2014に参加するため、そのついで(笑)ですが。  東京駅から外に出たのは何十年ぶりで...
0
日記・雑記

ラディカルさと通俗性のはざま – “Map to the Treasure: Reimagining Laura Nyro”

今晩は、CDレビューにチャレンジしてみようと思います。レビューするのは、つい先日リリースされたばかりの“Map to t...
0
日記・雑記

DYNAUDIOをプチ堪能する

空が高くなり、清々しい空気を感じられる季節になってきました。なんとなくオーディオに向かう気持ちも新たになるような気がして...
0
日記・雑記

ミニチュア

小ネタですが… 先日バズケロ邸で合宿させていただいた時に、ハーベス部屋でちょっと気になったおもちゃ。何か私も欲しくなって...
0
日記・雑記

東京遠征第2弾~そして横浜のvafanさん宅へ

念願叶って関東方面2度目のオフ会です。  以前ストラさん宅に伺ったときに、ベルウッドさんにオフ会のお願いをし、快く了解い...
0
日記・雑記

東京遠征第2弾~ベルウッドさん宅と横浜のvafanさん宅へ

念願叶って関東方面2度目のオフ会です。  以前ストラさん宅に伺ったときに、ベルウッドさんにオフ会のお願いをし、快く了解い...
0
日記・雑記

続・彩色のプリアンプ – QUAD QC Twenty-Four導入記

さて、前回の日記で申し上げたような さまざまな思惑をはらみつつ、導入したQUAD QC Twenty-Fourですが ほ...
0
日記・雑記

彩色のプリアンプ – QUAD QC Twenty-Four導入記

日記の更新の間隔が空きましたが 長雨が続き、なんとなく早まった感のある秋の到来を すこしさびしく思う今日この頃 みなさん...
0
日記・雑記

バズケロ邸で強化合宿

●前振り  私が所有しているTANNOYのKensington/SEは中低域重視で、どんな録音でもそれなりに綺麗な響きを...
0
日記・雑記

デスクトップからの愉しみ - BEHRINGER MS20を我が家で聞く

前回の日記で、YAMAHA MSP3とBEHRINGER MS20という2種類の 小型モニターSPを、友人宅で聞き比べた...
0
日記・雑記

続 3Dシステム製作

関連する前の日記関連する次の日記 中高音部:Fostex FT96H (5KHz~)、ParcAudio DCU-F08...
0
日記・雑記

デスクトップの愉しみ - 2種類の小型モニターSPを聞き比べる

まず最初に、 このたびの広島市での大雨・土砂災害にあわれました方々に お見舞い申し上げます。 我が家でも、新たなニュース...
0
日記・雑記

3Dシステム製作

関連する前の日記関連する次の日記 3ウェイの3Dシステムを製作しました。 使用ユニットはFostex FT96H (5K...
0
日記・雑記

足下固めました。

我が愛しのTANNOYのKensington/SEの底部にはM-8mmのねじ穴が切られており、付属のスパイクか樹脂製皿形...
0
日記・雑記

ソフトラック(置台)(笑)作成

残暑お見舞い申し上げます。 また各地で大雨.大風の被害が出ており被災された方にはお見舞い申し上げます。 田舎住まい&36...
0
日記・雑記

続・誘われる理由 ― 初代A1から30年の2014年現在からMusical Fidelity の魅力を想う

A1を聞いた後で、F15(上の写真)を導入し「別にA1でもいいかな~」と思った私ですがそれは私が‘budget audi...
0
日記・雑記

誘われる理由 ― 初代A1から30年の2014年現在からMusical Fidelity の魅力を想う

Musical Fidelityといいますと、1980~90年代に発表された A1シリーズに代表される、とにかく「温かく...
0
Sponsored Link