コミュの皆さん椀方です。
相変わらずコロナウイルス対策でステイホームを続けているうちに、毎日が週末だ!の生活に突入したこの頃です。
先週のNHK FMのベストオブクラシックでは、バイエルン放送交響楽団の2019~2020シーズンの演奏会の模様を放送していました。
コロナウイルス対策でコンサートが軒並み中止になっていますのが、バイエルン放送交響楽団の演奏Liveは、初日の月曜日に2020年3月7日のが放送されました。
この演奏会の指揮はアンドレス・オロスコ・エストラーダ、バイオリン独奏にアンネ・ゾフィー・ムターを迎えた素晴らしいものでした。
当然コロナウイルス感染拡大している中でのコンサートですから、充分な対策が取られた中、ある意味非常事態下でのコンサートだった訳ですが、ムターの弾くベートーベンのコンチェルトは、それこそムターの人生を全て投影したような思い入れタップリのカデンツァの表現に現れていたのが感動ものでした。
その最終日、金曜夜に放送されたのが2019年10月11日に常任指揮者マリス・ヤンソンスの演奏会です。
ヤンソンスはその後11月29日の公演も予定されていましたが、体調不良を理由にラハフ・シャニが代役を務めましたが、その翌日11月30日にこの世を去っています。
10月11日の公演はソプラノにサラ・ウェグナーを迎えたリヒャルト・シュトラウスの歌曲とブラームスの4番が演奏されました。
ウェグナーさんの歌唱も素晴らしかったですが伴奏を務めるバイエルン放送交響楽団の優雅な演奏も特筆もの。
それ以上だったのがブラームスの交響曲第4番の演奏でした。
演奏時間43分を超えるゆったりとしたテンポの演奏で、よくある追い立てるようなアップテンポの演奏とは違いますが、緊張と弛緩が適度で間延びしたような退屈さとは無縁。
よく職人技と言われるヤンソンスの指揮ですが、職人も技を究めれば人間国宝になる見本なんでしょう。
久しくエアチェックする触手が動かない時期が続いていましたが、今回のバイエルン放送交響楽団の演奏会シリーズは久々に聞き応えのあるものでした。
バイエルン放送交響楽団の公式サイトには、演奏会の映像もアーカイブされているのを発見したので、映像付きで楽しむこともたまには良いかも知れませんね。
コメント ※編集/削除は管理者のみ