新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

アコリバ RR-777 と ACアダプタ

日記・雑記
Sponsored Link

Herimitageさんが自身のブログにて
トランス方式ACアダプタ YAMAHA PA-6(12V/2A)の購入
という記事を書かれていらっしゃいました。
USBHDDや
アコースティックリバイブの超低周波発生装置RR-777に対して、
トランス式ACアダプターを使おうとするものです。

[:image2:]
[:image1:]
皆さんもご存知のように、
安定化回路(電圧を12Vなら12Vに調整する仕組み)が無い
トランス式ACアダプターは使用する機器によっては高い電圧が出ます。
12VのACアダプターでも、使用機器によっては
簡単に15V以上、モノによっては16V以上?出るので注意が必要です。
その事を「お節介かな?」などと思いながらHerimitageさんにお伺いすると
「非安定化タイプはそういうものでしょう。」とのお返事でした。
ご存知ない訳ではなかったご様子に、肩をなでおろしました。

ちなみに超低周波発生装置RR-777に付属の電源は
一般のスイッチングタイプですがちょっと高品質なタイプです。
アイコー電子製で1個1300円くらいです。
安いですが品質は良さそうです。

[:image3:]
[:image4:]
[:image10:]
EMI規格に準拠( VCCI CLASS B )
リップル+ノイズ:100mV Peak to Peak以下(周波数帯域 20MHz)

という訳で、やってみました。

何を???

はい、12Vのトランス式「YAMAHA PA-6」を
超低周波発生装置RR-777に繋いでみるのです。
[:image9:]
DC12V 2W と書いてあります。
[:image5:]
くどいようですが 12V 製品です。

説明書には付属のACアダプターを接続して電源をONしろと書いてあります。
長期間家を空けるときはコンセントから引き抜くようにとも。

電源ON!!!! ぶぅん!って音がちょっとしましたよ。
デジタルマルチメーターではYAMAHA PA-6の出力電圧を観測しています

[:image6:]
15Vです 電源OFF!!

[:image7:]
無負荷では15.6Vほど出ています。

いくらノイズが怖くても機器を壊しては元も子もありません。
自分の買い物にしては高かったし・・・・RR-777。
これ、私はオーディオマニアではありませんので、
拙宅ではもっぱら安眠グッズとして活躍しております。
私は付属品のACアダプタのままで運用します。

ついでにUSBHDDにも絡めて
パソコンの選び方と買い方」さんのホームページより
パソコン用の電源電圧の許容できる変動量について。

※拡大できます
[:image8:]
必要な電圧がお分かり頂けたでしょうか?
パソコンでは、決められた電圧が必要とされており、
電圧が安定化されていないトランス式ACアダプターを
安易に適用する事は避けた方が賢明かもしれません。
超低周波発生装置RR-777やHDD本体は
壊れてもまた買えばよいのですが、
HDDの中の大切なデータは
永久に失われて「戻らない」かもしれないからです。

参照:
●電子部品などでお馴染みのマルツさんより
 「トランス式非安定化ACアダプタの出力特性
 http://select.marutsu.co.jp/list/detail.php?id=225
●パソコンの選び方と買い方さんより
 「電源ユニットの電圧変動幅は大きいと故障?小さい方が良い?
 https://pcinformation.info/pcparts/power-supply-unit-voltage-variation.html
●仮想アースの注意
https://megalodon.jp/2020-0318-1945-06/community.phileweb.com/mypage/entry/3531/20200315/64684/

.

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました