スピーカーというのはオーディオ趣味の中で一番大きな役割を占める。ということを理解はしていましたが、今まで寮、社宅などの住居条件があり、なかなか本格的な
スピーカーを導入することができませんでした。
また、長年ブックシェルフで満足していたところに、トールボーイなどの中大型スピーカーを使ってみたらどうなるんだろうと興味は増しました。
2年前、どうにか自分専用の部屋である程度音を考えて石井式もどきの部屋を作ることができたため、少しずつ希望が大きくなっていきました。
希望は、解像度が十分あること、オーケストラが気持ちよく聞けること、ボーカルも生々しさが欲しい、自分のオーディオルームに搬入可能なこと(幅700㎜の階段を通って2階)、長く使えること(車もそうですが、あまり買い替えはしない性格です。車も12年乗っていますし、スピーカーなら20年近く使いたい、すなわち自分の年齢から考えると最後のスピーカーになるかも)ということから、だんだんと絞り込んでいきました。
当然予算も限度があります。
スピーカーの音色は脚色が少なく、できるだけストレートに音が出てほしい、汗が見えるようなスピーカーよりもホールで一体として感じられる音が好みです。
そこでB&Wが候補に挙がってきました。
ショップでは804D3の中古をすすめられることもありました。804D3であれば予算的にも問題なし。
気持ちが大きく傾きました。
その後、長く使うし、どうせなら新品で購入してもよいかと思い、804D4にほぼ決めて、最近の様々な値上がり状況から、値上げ前にと思い、この時期に決断しました。
(ローンなしです!)
そして先日、自分のオーディオルームに迎えることができました。
スパイク受けにKaNaDeを使うことにしました。
スピーカーの間隔は約2.5m、視聴位置も5.1chのときから後方へ移動。後ろ壁に近づきます
現在、FM放送を使ってエージング中。
そんな中でも手持ちのディスクをとっかえひっかえしながら楽しんでいます。
アクセサリーは必要最低限でしたので、これからいろいろ選択しながら楽しんでいくつもりです。
(ブログにはもう少し詳しく書きました。ギコリンのblog (tblog.jp)
コメント ※編集/削除は管理者のみ
ギコリンさん、こんばんは。
新しいスピーカーが来たのは嬉しいですね。
自分も以前に804Sを使っていました。ですが、今はその当時と比べると数段上級な仕様となっているのですね。100万越えとは驚きました。
ダイヤモンドツイーターでスピーカー台の部分もしっかりしているのですね。
ピクッと目に留まったのがKaNaDeでした。
自分も現在スピーカーセッティングの見直しをしているので、KaNaDeもあるなーと思いました。楽に動かせるようなら候補です。
参考情報をありがとうございます。
ヒジヤンさん、
コメントありがとうございます。
聴いていると、慣れているディスクでも新しい音が聞こえてきます。
今日は雨の祝日でしたので、エージングを兼ねて朝から鳴らしっぱなしです。
ディスクをかけ替えながら、あれはこれはと楽しい時間を過ごしています。
ただ、これからだんだんんとセッティング、調整をしていくつもりですので、どこまで変化があるかも楽しみです。
KaNaDeですが、スパイクの周囲で重量を受けるタイプ。スパイクが突き抜けてしまう心配しましたが、しっかり収まっています。フローリングの上に直に接していますが、滑ることはなく、また動かしにくいということもないです。
検討してみてください。
新スピーカーの導入おめでとうございます。
上を見ればキリがありませんから、とても現実的な選択だと思います。スピーカー1台で当方のバイクが新車で買えますし2台なら最新装備の軽自動車が買えちゃいますね。
2008年頃ですが地元の某専門店で802D(の中古)を2本で150万とふっかけられ「2本で100万なら・・」とやり取りした記憶があります。
こちら側から無理な額を言い出したのは理由があって当時の802Dは駆動するアンプをおごらないと低音が出せないとの事でしたので、下手にこのスピーカーを入手したらハイエンド地獄に・・今から思えばリーズナブルでしたが、当時の収入と支出からすれば生活が破綻するかもしれないと思いました。
オーディオ歴の長いギコリン様が慎重に選択された新しいスピーカーですから大切にお使い下さい。
たかけんさん
ありがとうございます。皆さんの活動を見ていると金銭感覚麻痺してしまいました。
このようなスピーカーはおいそれと買い替えることもないでしょうし、じっくり楽しみたいと思います。
もう少し待てば、中古も目にするようになるのでしょうが、よく行くショップの方から、まあまあの数字をもらい搬入の際もいろいろ助けてもらいましたので、これでよかったかなと思っています。
これからはさらに性能が発揮できるようにしていきたいと思います。
ギコリンさま
初めまして…
素晴らしいスピーカーを導入されましたね。 おっしゃる通り スピーカーの導入は オーディオ(AV)を趣味としてる者には最も大きなイベントで 探してる時の様々な出会いのワクワク感と 実際に部屋に入れた時のドキドキ感が アル意味 堪りません (笑)
B&Wは長らく(18年程度)nautilus801を使っていました。 雑多な視聴会でしたが その出音にko!されちゃって 1年余り他との比較に出歩き最終決定しました。 後半は部屋も大きくなり 思い存分鳴らせたので良かったものと考えています。
ブログを拝見したら マルチチャンネルの方はSACDの様なピュア系の再生なのですね。 映画サラウンドだと また勝手が違うと思いますが FOSTEXで決められたマルチは ピュアなマルチ再生が気持ちよく奏でられそうですね。
アコスの住人と申します。
よろしくお願いいたします (^^♪
アコスの住人さん、
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りスピーカーは他の聴きと比べて存在感が半端ない(物としても、オーディオの出口としても)ないですね。
長く楽しめたらと思っています。
マルチは音楽ピュア系にしています。
映像のほうはおまけ程度にしてSACDのマルチのために組んだものといってもよいかもしれません。
Fostexのスピーカー、それも小型のブックシェルフですので、大丈夫かなと思いますが、結構低音も聞こえてきますので優れモノでした。
360度の囲まれ感は、またいいものです。
またよろしくお願いいたします。