新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

音極振 インシュレーター レビュー

日記・雑記
Sponsored Link

過去ログを調べたところちゃんとしたレビュー記事が見当たらなかったので書かせていただきます。

先日お世話になったKOTOBUKIさんの手がけられたシリコン系インシュレーター音極振です。「おんごくしん」と読むらしいですがネーミングセンスには触れないでおきます。型番はKS-01です。

[:image1:]

二週間ほどスピーカーのスパイク受けの下に敷いていたのですが、パソコンの下に敷くと効果的とのアドバイスを受けて色々場所を変え試してみました。

1. パソコン
すごく良く効きます。奥行き、低音、鮮度に改善が見られ特に背反らしい背反は見当たりません。

元々ウェルフロートの小さいやつで浮かせていたのですがどういう訳かウェルフロートとパソコンの間に入って良い仕事をしてくれています。

2. USBハブ
パソコンに高さを合わせるため、間に合わせの木材の上にJ1青やハンズで調達したゲル系素材で簡易防振していました。
パソコン同様、奥行きと低音に改善が見られます。

3. DAC
リラクサの上に厚さ5mmの柔らかめのゲル+J1青という構成をリラクサ+音極振に変えたところ、これも低音や解像度を中心に全体的な改善がみられました。

元々下から来る振動はリラクサでほぼ遮断しています。理屈はいまいち理解できませんが、感覚的には機器の質量が増えたような効果をもたらすのでしょうか。同じリラクサ上に相乗りしている電源系から伝わる振動をカットしてくれているのか、あるいはDAC自身が発する振動を吸ってくれているのか。

4. 電源フィルター
リラクサの上に高さ合わせの硬質系の木のインシュ+ソルボセインという構成でした。これをリラクサ+音極振に変えたところやはり低音や音離れで改善がみられました。しかし効き具合はパソコンやDACに比べると小さい感じがします。

5. アンプ
こちらも元々リラクサでしたから下からの振動はほぼ遮断されています。相乗りしているユニットもありません。
そろそろ悪化するところが出てきても良いかなと思ったのですがアンプの下でもちゃんと仕事をしてくれます。効果の傾向は同じですが電源フィルターよりも効き具合はさらに小さいです。10セットくらいあったらアンプにもいれようかな、くらいな感じ。

6. 上に置く系
機器の上に置くのも効果的との事でしたのであちこちに置いてみました。下に置いたとき同様効き具合が大きい方からパソコン、USBハブ、DAC、電源フィルター、アンプの順でしたが下に入れた時程の効果はありませんでした。あと、スピーカーの上に置くのはうちではダメでした。音がスピーカーバッフルに張り付くようです。

7. まとめ
うちでは軽量な電子機器の下に置くと効果的でした。適度に硬いゲル系インシュレーターをお探しでしたらお試しください。

8. おまけ
anyoさんというayonアンプユーザーの方の過去ログにKOTOBUKIの防音工事の様子がレポートされていたのでリンクを置いておきます。

オーディオルーム工事日誌 その1

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました