新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

最近入手したアナログ盤(2023年2月)

ユーザーレビュー
ユーザーレビュー
Sponsored Link

【投稿一覧へ】/【新旧の目次ページへ】

 結構、雪が降りましたね~(汗)トップの写真は除雪作業前で積雪30cmくらいでしょうか・・昨日(2/11)土曜から除雪機とスノーダンプで雪かきをし、今日は大分融けました。今回はウチのような山間部も平野部も平等に降ったようで都市部では除雪がさぞや大変だったと思います。

 東北中部に位置する当地でも、あとひと月もすれば雪が溶けて梅の花が咲き、更にひと月後の4月中旬になれば、当方第三の趣味(第一はバイク、第二がAV)の山菜採りの季節がやってきます。20年ほど前は5月連休後にならないとタラの芽が採れなかったのに2021年は4月18日に採取できた例もあり温暖化の影響が確実に現れているかもしれません。

 当方が子供の頃から南極の氷が溶けると海面が40〜70m上昇するという学説があって我々世代には関係のない事かと思っていたら、南極の氷が溶け出して少しでも地表が現れてしまうと加速度的に温暖化が進み、学説の数倍の速度で海面が上昇することから、場合によっては自分の残り寿命25年?の内に影響が出始めて東京都内に暮らす3歳のお孫ちゃんのお孫ちゃんが結婚する約60年後には標高が低い都市は水没する可能性もあって標高約70~90mに位置するウチの田畑と敷地の処分をどうしようかと悩む今日この頃です。

 本題のアナログ盤ですがじわり上昇中の海水面のように加速度的に増えています。(汗) 1月末に閉店した仙台市内の中古レコード店で最終日に入手したのは、松田聖子サンの「Candy」と「Tinker Bell」、そしてThe SQUAREの「Stars And The Moon」で3枚ともMaster Sound盤で当日の3割引や溜まった割引券を使っても1万円札がヒラヒラ飛んでいきましたが3枚ともCDが裸足で逃げ出すほど極めて良質な盤で未使用に近い状態。高いモノにはそれなりの理由ありでした。 2月7日(火)は松任谷由実さんの「14番目の月」と「サーフ&スノー」を探しに山形市内まで遠征し、中古盤の多いお目当ての「昭和ミュージック」は残念ながら定休日(火曜と金曜だそうです。)で、山形駅西口の中古レコード店「raf-rec」「孔雀」(770)と大川栄策の「目ン無い千鳥」(¥100)を入手しました。前者の「孔雀」は以前入手した盤のジャケットに折り目が付いていたこと。後者の「目ン無い千鳥」は手持ちの1970年のオリジナル盤に自作ターンテーブルシートのゴム成分が付着し聴けなくなったことから、1974年の再発盤を再入手しました。元々、盤の劣化が酷い状態で入手したオリジナル盤でしたが、再発盤は盤質が良く100円で買えラッキーでした。典型的な「昭和」の録音ですが、予想以上に音質が良くて大川栄策もシッカりセンターに定位し芥川隆行氏のナレーションとアントニオ古賀氏の生ギターが素晴らしいのです。

 翌2月8日(水)は、数十年ぶりに再会した高校時代の友人に「気仙沼の大島でマグロ漬け丼を食わせっとぉ~」と言って片道120km連れて行ったら、お目当てのお店だけでなく予備の店まで定休日で、道の駅で遅い昼食を食って帰ってきて、友人との車中の会話で「アナログ盤を保管しているけど聴くキカイがない。」とのことでアナログ盤31枚を借りチェックしてみることにしました。 そのウチの1枚はTOTOのファーストアルバムの輸入盤で1980年代初頭に当方が入手したもの。当時マトモなオーディオ機器がなく友人宅のJBLで素晴らしいサウンドで聴けたので、たぶん置きっぱなしにしたままスッカリ失念し、12年程前から再開したアナログ盤の収集再開後、国内盤で入手していました。(実はCDでもTOTOのファーストアルバム輸入盤を入手し、従兄弟に貸したら紛失しやがってCD-Rにコピーしたのを返してきやがった・・ソフトの貸し借りってのは本当に要注意で昔々のインターネット黎明期、社内サイトを立ち上げるプロジェクトを担当していた当方が1995年公開サンドラ・ブロック主演の「ザ・インターネット」と言う作品を入手し職場の先輩に貸したら、その先輩は「オレ、今こういうの見ているんだ」と女子社員に自慢し、しかも誰かに又貸しをしたらしく、ついに戻って来なかった・・元同僚のN先輩、これを見てたらテープを返して下さい!)

 それはトモカク、輸入盤と国内盤・・巷で良く言われるように本当に音に違いがあるか検証して見ました。今回は当方の駄耳より客観的なSoundEngine Freeと言うフリーソフトを使ってサンプリング周波数96KHz、ビット深度を24ビットで取り込んでみました。

 結果は明白で輸入盤の平均音量は国内盤と比べA面、B面とも2dB以上大きな音量で収録され、耳の良い人なら音量が1dBくらい違えば気づけますから、2dB以上も音量が違えばボリュームの目盛り1つ分に相当し誰でも判別つきます。その一方、音量の大きな部分での雑味も大きくパッと聴く限りは迫力あるけどソースのアラが出やすいEVのARISTOCRAT2だと相当厳しくDIATONEのDS-2000で聴いたほうがウエルバランスでした。国内盤のほうは付帯音が少ない上質な音でARISTOCRAT2で聴いても大丈夫でアナログ盤の劣化の違いもあるけどプレス国の違いで予想以上に音質の違いがあって興味深い結果でした。 友人から預かったアナログ盤には、竹内まりあ嬢のアルバム4枚目「miss M」と5枚目「ポートレート」があり、手持ちがないので作品同士で比較しました。「miss M」はロサンゼルスの一流ミュージシャンの演奏が5曲含まれ、「ポートレート」には有名な「リンダ」が収録されています。両者とも特筆するほどの高音質ではありませんが、結婚してからの「山下サウンド」じゃないのが貴重で素直な音質で収録され、若干「ポートレート」のほうが音の生々しさがあって良いかもしれません。ちなみにネットで情報収集している最中に「miss M」レコーディングの興味深いサイトがありました。

 未チェックの盤は28枚あって、そのウチ12枚は当方の手持ち盤と重複するので、残り16枚を優先的に聴いてみるつもりで次は故ホイットニー嬢とマンハッタントランスファーの予定で未定です。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. 降りましたねぇ~~

     たかけんさま

    30cmですか… 大変ですね。  除雪後も見たかった・・

    先日は首都圏でも降雪とかで朝から大ニュース。 路面が白い! 凍ってツルツル!と天変地異が起きたかの如く大騒ぎ。  ニッポンは実に平和だな!と実感。  流行りの大柄(笑)RV車で デカくゴツゴツなだけのオールシーズンタイヤで立ち往生してる様は笑える。  路面が白いのに普通タイヤで走り滑り、登れず、放置ってのも凄い。  ニッポンは平和だ…。

     しかしアナログ三昧でいらっしゃる! 雪も何のその… お疲れ様です。  

    温暖化は確実ですね。 極の動物たちは海を泳いで大陸に餌を求めて渡るそうですよ。  魚も変な場所で獲れたり まったく獲れなくなったり…  氷河が溶け 氷河の下が大河の様に流れってるのを見た時にはゾッとしました。  融ける事は有っても 凍る事は2度と無いでしょうから…。 

     新たな感染症は神の啓示かも… 止まらぬ戦争、今世紀最大とも言われる大地震。 自然の猛威と片付けて良いのか?  人類が招いた結果なのでは。  地球もしくは太陽圏の管理人が指パッチンしてるんじゃないの? (笑)

    たかけんさんは後25年で良いの? 収集品は視聴完遂出来ますか (^^)/  自分、100まで生きるので 退職後には生活は質素に コレクションを視聴して暮らしたいですね。  

    このコミュニティには相応しくない内容ばかりで… ゴメンなさい。

    アコス。

  2. アコスさま、返信ありがとうございます。

     そろそろ夜勤の出社準備をしなくては・・とパソコンの電源を切る前にチェックしたら返信を見つけました。(笑)

    ≫30cmですか… 大変ですね。  除雪後も見たかった・・

     結構ベタつくような雪質で除雪車の排出口が詰まり予想以上に大変でした。土日で気温が上がって今朝は小雨状態でコンクリートの積雪は殆ど融けてしまいました。

    ≫しかしアナログ三昧でいらっしゃる! 雪も何のその… お疲れ様です。

     なぜか集まる時は集まるものですね。日曜は友人のアナログ盤のチェックも兼ねてハイレゾでPCにリッピングしていました。ピークメーターでチェックしながら録音行為はやはり面白いものです。

     アナログ盤をPCに上手にリッピングするとアナログのコクとデジタルのキレが相まって聴き心地も悪くないもので、一旦96kHz24bitでリッピングしてから慎重に48kHz24bitに落としたりしています。

    ≫温暖化は確実ですね。

     当方もそう思っています。永久凍土が溶け出し大量のメタンガスも放出されているようで我々がゲップやオナラを我慢しても手遅れで既に国内でも極端に天候が乱れていますから、数十年のうちに思いもよらない場所で災害に遭うかもしれません。

     さらに踏み込むと海水面が数十メートルも上昇する時代になったら、人類の存続が危ぶまれる程の激しい天候になってしまい、子孫に標高の高い土地を残す残さない以前のヤバい状況になっているかもしれませんね。((汗々))

    ≫たかけんさんは後25年で良いの? 収集品は視聴完遂出来ますか (^^)/
    ≫自分、100まで生きるので 退職後には生活は質素に コレクションを視聴して暮らしたいですね。

     自分の25年後は、去年、脳梗塞の再発と後遺症で流動食になり今は介護施設にお世話になっている父親(86歳)と同じ年齢なんです。

     ウチの祖父は83歳、祖母は93歳他界と長寿家系ですが、93歳で亡くなった祖母の場合、子供のほうが先に亡くなったり知人や親類の殆どに他界され辛い思いをしていたので自分は同世代が生きているウチに逝くのも悪くないかな~と思っているだけです。おそらく86歳でも元気だったら100歳まで生き残るぞとなっているかも・・(爆)

    ≫このコミュニティには相応しくない内容ばかりで… ゴメンなさい。

     いえ、いえ、いつかは間違いなくやって来る両親や自分自身のXディに備えてシミュレートしておくのは大切だと思いますから、購入、録音、録画、ダウンロードしたコンテンツで使わない(見ない/聴かない)モノは整理して置かないと子孫に迷惑掛けてしまいます。

     そして、2軒の家屋と2つの作業場、そして写真に写っている屋外のお風呂場(母親が屋内の風呂より屋外の風呂を好むので残しています。)や二束三文の広すぎる敷地と田畑などなど両親が生きている間に着手できませんが、水面下で準備をしておかないと自分も年齢を重ねて身動きが取れなくなるので早めに身軽に成りたいものです。(汗)

タイトルとURLをコピーしました