新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

落(堕)ちるamp。 Why? 

日記・雑記
Sponsored Link

スッカリ吹っ切れて?(笑) AVを楽しんでいます !(^^)!

 真夏らしさも一休み? このくらいが丁度イイなぁ~~

 レイアウトを変えて問題発生! \(◎o◎)/!

アンプが落(堕)ちました!  それは突然に・・ でも気が付かなかったりして(笑) 

落ちるのはコイツ! ↓
[:image5:]
marantz MM8003 (¥266.667-:2008年)
2015年にatmos化の為に導入したマルチチャンネル(8ch)パワーアンプです。 多チャンネル化は進化する一方なのですが、この手のマルチチャンネルパワーアンプは希少品です。 既に本モデルは生産完了品! 後継モデルは日本では無い!! どうするのこれから・・・ (*_*;
MM8003のセッティング(主に位置の違い)は僅か2年にも満たないのですが色々と変わっています。 直近の以前ではコレ ↓
[:image3:]
5台あるパワーアンプの内3台が横並びでです。 中央の機がMM8003
アップにしてみました。
[:image4:]
上にはTV(pioneerプラズマ)のチューナー部が乗っています。 天板にスリットが多くあるので、ここを塞ぐこのセッティングは一見NGなのだが、この時は落ちた記憶が無い!(正直に言うと落ちていても分からない。正面の電源onと共に光るランプ(marantzロゴの下のトコロ))が消えると落ちていて、電源ボタン脇のスタンバイインジケーターが点滅する。 因みに下は下駄を履かせてあるので通気的には好条件?
[:image6:]
薄っすらと光るブルーのイルミネーション。 動作時は点灯している。

あッ! スミマセン言い忘れた事が。。。 MM8003は何を鳴らしてる?ですよね。 お仕事は天井に4機取り付けたトップスピーカーの4312M2と、フロントトップ(ワイド)の111ADだけです。

紆余曲折・・・色々あって(笑)1ヵ月を費やして改修した結果、新しい住処がココに成りました。
[:image2:] 
上部は僅かと言えど(3~4cm?)前よりは空間が確保されています。  だが落ちたのです \(◎o◎)/! 
落ちる(突然電源が切れてスタンバイインジケーターがおそい点滅をしている(1秒間に約2回点滅))原因を取説で確認しました。

① 機器内部の温度上昇により、保護回路が働いている。
② スピーカーケーブルの芯線どうし(+/-)が接触していたリ・・・
③ 本機の性能を上回る大音量で再生している
④ 指定されたインピーダンス以下(6Ω未満)のスピーカーを使用している

②と④は大丈夫! ①と③はどっちも可能性アリ!  まぁ- ③はアンプの「能書き」(取説の「主な特長」)を読む限り、それが本当なら、あり得ない事ですね (笑)

それで疑うは① 過熱!!   本日はatmos盤を視聴後40分程度で落ちました。   コテコテの対策ですが(爆)
[:image1:]
The 「扇風機」 です。 冷却促進材!ですね。  この状態で続きの1時間30分あまりと、他に1枚(2時間程度)を視聴しましたが落ちる事はありませんでした。  やはり強制冷却か・・・ 
でもね、実はMM8003には『クーリングファン』が搭載されているんですよね。 それもセンサー付きで! (marantz曰く、高精度な温度センサーICを使用し、アンプの発熱量の変化に応じて回転数を可変しますとアル!)
コレが有ってもダメなのか?  高精度過ぎて冷却能力が低いのでは? (笑)

効果は出ているっポイ!扇風機(どちらかと言うとサーキュレーター)ですが、安価な製品の為かウルサイ!! 視聴中は気にはならないが・・ 静まり返った場面だと騒音だ!  ちょいと良いモノ買おうかな~~

そう言えば、ふかひれ商事さんは、この一件を予見していましたよね。 たぶん、以前問題になったAV8802(A)(AVプリアンプ)の事だったのかもしれませんが、予見は見事に的中!!  流石でございます m(__)m

それと、調子絶不調だったメインPCが復調の兆し! (^^♪(嬉) これもメインPCから発信中。 まだモッサリ動作の時もあるのですがだいぶ良くなりました。 何をしたのか? 色々とやり過ぎて、何が利いたのかは不明(*_*;  
「コレするとイイよ!」って事があれば教えてほしいな…。

ps. レイアウトやリスポジの変更から・・ だからなのか音量は上がっていますね。  ステレオ視聴時だと、A60の出力表示は1000w超えも多々あるのですが、サラウンドではあまり記憶はありません。 でもアレから・・ サラウンド再生時にも1000wオーバーは日常的。 コレが落ちる原因? トップスピーカーなんだけど・・・。 (笑)

アコス…。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました