しあわせは 歩いてこない だから歩いて ゆくんだね
一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩さがる
~~ 三百六十五歩のマーチより(1968(S43))…
まさに三歩進んで二歩さがるnow(笑)です
L字型の金具を面一に成る様に溝を掘り完成想像図がコレ
[:image4:]
因みに型紙はスクリーンボックスと取り付け固定用の位置関係を表しています。 130インチで全幅3500mmです。
既に下穴は加工済みですから実物合わせで相手側にもアンカーを用意済み
[:image2:]
[:image1:]
天井部には3か所に開脚式のボードアンカーを埋め込んである
他はコンクリート/石膏ボード(厚)用を使用した。
[:image3:]
ここに嵌め込むと…
[:image5:]
こんな感じ! (^^)/
しかし失敗もしてる。
①開脚式のアンカーが効いていない。 開脚はしているだろうから抜ける事は無いだろうがネジが締まる事が無い。 実際の板(石膏ボード)厚より厚い用を使ってしまった可能性が大。 詳細は不明だ…見えない処であるので(‘_’)
更に安全策をと考えてサイドにも支え(赤の部分)を付けようとが策してます。
[:image6:]
と日々試行錯誤を繰り返しています。
ふと不安がよぎって… 取り付けの板は落下する事は無いだろうが 板自体が重さに耐えうるだろうか? それは19mm板厚のMDF。 もっと厚い板に変えようかな??
と言う事で本日仕事帰りにホームセンターを梯子! 暑さは30~40mmは欲しいな… 幅は200mm以上。 いわゆる2*8(38×184)か2*10(38×235)になるのだが… 在庫品はどれもが反りが酷くそのままでは使い難い。 電気カンナは無いし… 直せる技量はない。
まな板… 決して高価ではないが売っていたものは軽量だった。 ネットで探してみるか…( 一一)
帰路、運転中に思い出したものが !!
[:image7:]
この黒い板。 その正体は… GTラックの棚板。
庫の棚板は実測で31mm。 圧縮材? 重量もソコソコある (^^)/ 半分にカットすればサイズ的には十分だ。
太いネジでも耐えれそーだし(笑)
コメント ※編集/削除は管理者のみ