新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

Buffaloのハブ

日記・雑記
Sponsored Link

何気なくネットワークに使うハブを見てました。
色んな機能があるんだなぁと感心しましたので一つ紹介。
メーカー希望小売価格でも1万5千円もしない製品です。
音質の事は知りません。
https://www.buffalo.jp/product/detail/bs-gs2008.html
[:image1:]
●SNMP対応!!
ネットワークの状況を監視、つまり把握することが可能~♪
「機器の状態、通信状況などを集中管理できます。一元的に管理することで、障害時にも原因の特定が容易になり迅速な対処が可能になります。」
と書いてありました。

●QoS対応!!
特定の通信を差別化して優先してくれるかも?
音楽信号が道路で赤信号で待たされることはもうない!?
「ネットワーク上に様々なアプリケーションが混在する近年の企業内ネットワークにおいては重要な通信を差別化する多彩なQoS機能が必要になります。本商品はIEEE802.1pに基づくQoSに8レベルにて対応するとともにDSCP/IP Precedenceにも対応。多種多様なニーズにお応えします。」
と書いてありました。

●進化した「おまかせ節電NEXT」
「自動電力調節機能「おまかせ節電NEXT」により、パソコン等の電源がOFFになっているポートや未使用のポートへの電力供給の制限し、夜間に多くのパソコンがシャットダウンされるオフィスで電力の大幅な節電を実現します。」
と書いてありました。

ふむふむ・・・
ソリューションとしてオーディオ向け製品やアクセサリーで固めるのもよいですが
設定や製品セレクト次第で割と追い込めるような気がしないでもないですね。

私はマニアでないので、
ヨドバシカメラで買った普通のルーターを使ってますが(^^;

あ、あと安物のネットワークガードといいますかLANチップ?
要はNASとかパソコン側の物理チップですね。
これらにはCPUの処理を肩代わりして負荷を減らすオフロード機能を持っているもの近年では殆ど?かもです。ただし、一部の3流メーカーだとこのオフロード機能が原因でパケット処理に不具合が起きることがあるようで、そんな背景からオフロード処理を無効にしてCPUに仕事を任せる事を推奨される方も?
自分としては有名メーカー、例えば有名なIntelの物理チップを採用して処理はこちらにまかせて、CPUの負荷を少しでも減らした方が良いのでは?と思ったりします。ストリーミングなどデータ転送しながら再生するなら尚更。もちろん、私は音質の事は分からないですしYoutubeをみている事が多いので、偉そうな事は言えないのですが・・・。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました