椀方のリスニングルーム Phil-M 版

Sponsored Link

オーディオはコンサートで得られた音楽の感動を自宅でも味わいたいという欲求から。心に響く音楽を聴けるシステムを目指してます。

2022年1月に長年住んでいた大阪から故郷に戻りマンション住まいを始めました。

高層階でLDK 24畳と隣接する段差なしの和室4.5畳がある3LDKは明るくて眺望が最高です。

内窓取付け:リクシル インプラス(ガラス:5ミリ厚単板)

2022年3月窓ガラスはペアガラスが入ってますがサッシがアルミで熱伝導性が高いので断熱性が期待した程ではなかったため、断熱性と静粛性を高める目的で8箇所ある窓に内窓を取り付けました。

https://www.lixil-online.com/window/inside-window/

調音処理:エコカラット グラナスヴィスト

オーディオをセットしているリビングの壁面がコンクリートに壁紙ということで音の反射がキツく感じられていました。

また、外気の湿度が直ぐに室内環境に影響するのも気になっていました。

大阪のマンションでは珪藻土塗り壁にしていて調湿効果も高く好印象だったのですが施工経費がとても高額になるのがネックです。

調べていたら多孔質セラミック素材のエコカラットという壁面素材が有ることが判り、早速業者さんにサンプルと見積もりを取って施工することにしました。

2022年8月に施工したら調音効果も期待通りで部屋の雰囲気も一気にグレードアップして満足しています。

https://www.ecocarat.jp/

エコカラット施工と同日にオーダーしていた2列3段のオーディオラックが納入されました。

中段にはRelaxa2+同様の機構を持つ磁気フローティングボードが2枚内蔵されています。

オーディオ専用電源工事:(有)出水電器

大阪のマンションでも施工していただいた(有)出水電器さんにお願いして、屋内分電盤にオーディオ専用となるブレーカー3個を取り付け、住友電工製CV3芯3.5スケアの電力用ケーブルを3本天井裏に隠蔽配線してリビングまで引き出して終端にIECプラグを取り付け、IECインレット接続仕様の電磁波ノイズ吸収機能付き電源タップを取り付けました。

http://www.allion.jp/dengen.html

FM放送を快適に視聴するためベランダにアンテナ用つっぱりポールを立ててアンテナを設置。

アンテナケーブルを室内に通すには窓サッシの隙間ケーブルを使用しています。

【オーディオ機器】

FM Tuner : Conclusion C-FT50(FPGA FMチューナーユニットを使用したデジタルチューナー)、マンションベランダに日本アンテナ製トンボアンテナを設置。

https://k-ns.jp/fpga.html

光ケーブルを介してノート型パソコンにUSB接続する外付けサウンドカード「USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2」でエアチェックしています。

https://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-digital-music-premium-hd-r2

HDDオーディオプレーヤー(トランスポート使用):SONY HAP-Z1ES  (内蔵HDDをオリジナルの1TBから2TBに換装、他にUSB外付8TBのWD Blue HDDを装着、100V仕様出川式電源)

https://www.sony.jp/audio/products/HAP-Z1ES/

USBケーブルを介してD/DコンバーターWEISS INT204に接続し、DSDネイティブ出力音源をPCM88.2/24に変換して同軸デジタルケーブルを介してSD05に接続。

http://www.az-audio.jp/cn16/pg208.html

CDP(トランスポート使用):SONY NAC-HD1(内蔵クロックのVr.Upと電源部インレット改造。オリジナル250GBをWD Blue 2TBのHDDに換装)

https://www.sony.jp/audio/products/NAC-HD1/

デジタルアンプ : Sound Design SD05 ( 50W仕様)

https://www.phileweb.com/ec/index.php?p=12682

スピーカー:German Physiks Unicorn Custom

https://www.german-physiks.com/

有機ELTV:TOSHIBA REGZA 65X8900K

2022年8月、2012年以来使っていた32液晶インチフルハイビジョンTVから4K65インチ有機ELテレビに買い替えました。

https://www.regza.com/tv/lineup/x8900k

ネット配信コンテンツ視聴機器:AppleTV 4K

https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/

無線LANでネットに繋ぎ、ベルリンフィル・デジタルコンサートホールやYouTubeでRCOLiveなどを視聴しています。

NAS:QNAP TS-212

HDDはウエスタンデジタルのBlue 6TBを2枚RAID構成で使用しています。

https://www.qnap.com/ja-jp/product/ts-212/specs/hardware

振動対策では、SPからの振動伝播を遮断する目的で、デジタルアンプSD05を磁気浮揚式オーディオボードRelaxa2+に載せています

https://www.yukimu-officialsite.com/sap

オーディオラックはPSD社に製作をお願いした鋼管フレームに積層合板突板仕様のボードの組合せ、中段には磁気フローティングボードが2枚内蔵されています。

デジタル信号対策として、カーボンマイクロコイル(CMC)シートを、デジタル機器内の信号ケーブルにアルミシートとともにシールド対策を実施しました。

http://cmcard.jp/aisatsu

最後に愛車シトロエンC5ツアラーを紹介します。

https://www.webcg.net/articles/-/33468

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました