新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

再始動 7.何故5200なのか? どうして8802Aを捨てたのか?(笑)

日記・雑記
Sponsored Link

桜の便りがようやく我が地にも・・ 暑くなるのも時間の問題ですかね (*_*;
[:image1:]
Newモデル CX-A5200が入荷してからひと月と半余り・・  段々と分かって参りました。 次々と???が多発して(笑)納得と解決?の繰り返しの日々です。

基本的には「良」への変わり様なので問題はありません。 まだまだ発展途上中ですが高過ぎるCPが最高です。
[:image2:]
では何故? 充実したAV8802(A)との蜜月に決別を告げたのか?  先代のAVプリVX-700(accuphase中古品)でAVアンプの呪縛から解放されて 充実した日々を送っていたものの AV機器の一気の進化に 流石に10数年前のモデルでは対応しきれずAV8802(A)への買い替えとなりました。
 atmosは設置のハードルが高く またソフトの行く末が心配だったので アマリ乗り気ではなかったんですが ちょうどAV8802Aが発売されるタイミングで 旧モデルであるAV8802がバージョンアップされ かつ処分価格と言うありがたいタイミングが重なりました。  確かに、あの時でもYAMAHAの選択肢もあったんですが atmosは対応待ちだった期であり(ヤマハは最後発) どうせならと当時は唯一のatmos対応のプリであるAV8802(A)に決めました。 その後のatmosへの対応は予想以上の大変さがあり 数か月に及ぶ大改修となりました。
[:image3:]

買い換え・・・  事の発端は4kTVを導入して仕舞った事が一番の要因です。
[:image4:]
 少ないですがUHDBDも何枚か所有しています。(atmosや3Dソフトとの抱き合わせ販売が原因) サイズは65インチですが近接視聴(推奨1.5h 実際は2h程度)なら没頭出来る大きさ。 リアル4Kは初体験だが「本物は違う!」を実感。  TV内蔵スピーカーもまんざらじゃないが・・・ ちゃんとした(笑)スピーカーで聴くサラウンドは格別です。  だが問題が・・・ スピーカー配置と調整は150インチの指定ポジション、スクリーンからは約4.5mの位置が指定席。 TVでの視聴ポジションは 其処から2.5m前方です。  位置がコレだけ違うとサラウンド感はボロボロです。 各スピーカーへの距離も違えば音量も違う。 これではお話にならない・・(@_@。   そんな愚痴をこぼしていたら「YAMAHAなら出来るよ!」と天使とも悪魔とも言える囁きが・・
[:image5:]
 TACKAさんから。 自身の知識の中には全くなかった情報だったので 感謝感激雨霰・・・ですよ !(^^)! 

昨年来のJBLの4365の購入を発端に購入が続いていて懐事情は大変厳しいモノの・・ この新(真)2ウェイポジションスタイルに突き進む事としました。 

一方 AV8802(A)には 私、個人的に「ん??」と思える点がいくつかあって これをプライスタグから考えると「ん?」が「ん’ん’??」と思える程な残念な点がありました。 普段は気に成らないものの やはり気に成る点でありました。。  
**AV8802/Aをご使用中の方も居られると思いますが あくまでも私、個人の感想なので このモデルを否定するものではなく また他のマランツ製品の事は全く私は知りません。

1). やはり Audyssey。  距離の測定や位相のチェックは無難な結果を出すものの、音量合わせが意味不明。  先ずはSWの音が「デカイ!」と出鼻を挫かれる。 「どこまで下げればいいのだ?」ってくらい下げさせられる(笑) 最後にはパスした! 次に音量測定後の結果である。 全てが-(マイナス)。 全てがですよ・・ 
[:image6:](これはちょっと古い写真です)
それってヴォリュームを下げたのと何が違うの?(この時点で怒ってる) 例えば何か一つでも0(ゼロ/増減なし)ならば コレを基準に合わせているのだと納得が出来なくもないが・・一体何故だ!  と、質問してみたら「仕様なので」byメーカーと あっけない返事(当時)が 自社の物じゃないAudysseyだからなのでしょうかね。。 そんな回答でいいの?って不信感 大!
 後ほど分かる事だが Audysseyは基準となる音量があり これに対して増減を行う方式らしい。 正直よく分からないが(笑)一体型や純正の組み合わせのセパレートなら 分からなくもないが・・・ 音量ですよ! パワーアンプやスピーカーの性能・能力が色々なんだから その発想で良いの?? 
 私は-10dB~0dBのヴォリューム位置で視聴出来るのですが あんなに各スピーカーを-(マイナス)設定をするのは このヴォリュームの位置と関係あるのかな?(笑) なるべく大きなヴォリューム位置で使わせたいと言う配慮? 
 因みにフロント左右に4365×2仕様になった後は-12dBの測定結果。 後で知った事だが-12dB以下は無かった様だ。。。 って事は「本当に正確なの?」って愚問も(笑)
[:image7:]
  まぁ- この仕様に対しては メインスピーカーであるセンタースピーカーを0dBと増減無しにして 各サラウンドスピーカーは その差を+方向へと増やしていました。 後は聴感で微調整・・・。  
[:image8:] また8点(最大)での測定も意味は有るのか?  メイン地点からの600mm以内でと・・ 距離測定はこの成果なのか?(笑)かなり正確だったが 音量調整(合わせ)の結果がアレではう~~ん・・・ 

2). 本体操作のセレクターの触感が・・ イマイチ。  クリック感触がほとんどありません。  実使用ではコレに触れる機会は少ないものの たまに触ってみると 安っぽさが顕著に分かる。  あの価格設定だけに気に成るトコロだった。

3). ヴォリュームの精度?  ヴォリュームの範囲は-79.5dB~18.0dB の範囲で表示されます。   確か-50くらいからカスカに音が聴こえ始めて来ます。 それ以下では何も聞こえない(@_@。 そして-20くらいから一気に上がる感じですね。  ヴォリュームカーブと言うのでしょうかね?  かなり急激に上がるイメージです。  この感触も 値段を考えると・・ なのですがね。

4). かなり熱を持ちましたね。  これは大した問題ではないのですが 奥行きを少なくしてラックに収める難易度を下げたモデルの割には・・・ あの発熱量はチョッと問題では? と、感じていました。

 まぁ- この辺りが 他のアンプ(と言っても選択肢は2択。ヤマハとインテグラだけ)にいつかは!と、思っていた要因ですかね。  とは言っても4kTVが来なければ有り得なかった事ですがね。

 音質・サラウンドに関しては大満足な逸品であった事と ロスレス・HDMI対応機としては 何一つとしてトラブルが発生しなかった 優秀なモデルであった事を最後にご報告して 終わりに致します。

 次はCX-A5200の良い点と 時々見せる ん??な点を綴りますね。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました