サイト運営を妨害するツールに対して対策を行いました。

Phileweb Audioで、「Auro-3D友の会」の活動が紹介されました!

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

ここに新規投稿するのは、「Auro-3Dのマニュアルを翻訳した」、という記事以来で、約2年ぶりとなります。

 

最近は新規の記事は「Auro-3D友の会」のブログにUPするばかりで、こちらでは、友の会の会員がUPした記事に茶々を入れる(笑)程度でしたが、今回、久しぶりにこちらに記事をUPしたいと思ったのは、他でもない、Philewebに我々「Auro-3D友の会」が企画したイベントの紹介記事が掲載されたからです。

 

「他でもない」と書きましたが、もしかすると最近こちらに参加された方はご存じないかもしれませんが、ここの「Phil-M Community」というサイトは、かつてPhilewebさんがHP上で「Phileweb Community」という意見交換コーナーを持っておられ、その会員が中心となり、このコミュニティが閉鎖されるのを機に有志で立ちあげたという経緯があるからです。

 

つまり、ある意味、Philewebはここの生みの親(でも、「捨て子」、かな=汗)なのです。そして我々「Auro-3D友の会」も、この「Phileweb Community」で知り合い、共通の関心を持った仲間を中心に立ち上げたという経緯があるため、ここの「Phil-M Community」とは、同じ<母親>を持つ、兄弟のようなものとすら言えます。

 

私としても、音元出版の編集者さんから取材依頼が来た際には、「え、あのPhilewebの?」と確認してしまうほど、<懐かしい響き>といいますか、「おお、ついに<捨て子>が実の母親に認知されたか!」という感慨を覚えざるを得ませんでした(笑)。

 

ゆえに、<兄弟分>の「Phil-M Community」の皆様にこの慶事?をご報告したく、キーボードを叩いている次第です。

 

よかったら、覗いてみてください!

 

https://www.phileweb.com/news/audio/202502/05/26132.html

 

http://koutarou.way-nifty.com/auro3d/2025/02/post-497190.html

 

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. いやぁー!!
    めでたいなぁ!
    Champagneでも開けてお祝いしますか!!
    大成功おめでとうございます!

    • お母サマから捨てられた異父兄弟?(爆)が笑撃的で内容が記憶に残り難いですが慶事とのことで、おめでとうございます。

      • たかけんさん

        いつも、我々の活動への目配りをありがとうございます。

        >異父兄弟?

        なるほどー、ということは私も片方の「父親」ってことか?(笑) <うちの子>がもっとみんなに愛されて、大きく育ってくれるといいのですが・・・

        それにしても、落ちたと言えどもマスコミの力は未だに隠然とありますねぇ。記事の冒頭で「Auro-3D友の会」の名前を出していただいたお陰で、あの記事が出てからブログのアクセス数が急騰(笑)。

        「ネット時代」と言われますけど、結局ほとんどの人は、「ネット経由で」マスコミの情報を見て楽しんでいるわけですからね。

        昔は「取材する側・書く側」だったので、「取材される側・書かれる側」になったというのも何か妙な気分です(笑)。

    • X1おやじさん

      この度はセミナーへのご協力、ありがとうございました。今度は「誘導」なんて下働きじゃなく、「司会」をお願いしようかな!(笑)

      >Champagneでも開けてお祝いしますか!!

      Nice、当然、X1さんのおごりですよね、企画・司会者をねぎらうということで! ちなみに僕、シャンパンならVEUVE CLICQUOTが好みなので、ヨロシク!!!楽しみにしております!!!

      それにしても、あの写真は輝度を上げて加工してあるのは分かるんですが、やっぱ、X1さんのライカで撮った奴の方が断然きれいですよね! いっそ、提供してあげたら?(笑)

タイトルとURLをコピーしました