今年、NASが逝ってしまい、バックアップには助けられたのですが、、、
昨今の未曾有の災害を目の当たりにし、もし、災害に巻き込まれた場合、
ハードは、諦めるにしても、ソフトがあれば、オーディオシステムは、復旧できる。
NASのデータさえ(バックアップ)、あれば何とかなると思い始めました。
そこで、今回、NASデータのオンランバックアップに挑戦してみました。
まずは、オンラインストレージサービスの下調べから。
値段、信頼性から、google drive、Dropboxに絞りました。
google driveは、QNAPのNASから、アプリケーションを使って、ダイレクトにバックアップが出来ます。無料版で数ファイルのバックアップをスケジュールして、試した限り問題なしです。早速、1Tで契約し、約500Gのバックアップをスケジュール。
スタートしてもアップロードしない!!!仕方無いので、そのまま寝て、朝、確認すると、5時間後くらいからアップロードが始まっている!!!何だこれは?
そのままにして、アップロード状況を確認すると、途中で止まっている。アプリケーションは、エラーで終了!!!ダメ元で、再スケジュール。また、5時間後くらいからアップロード、開始。結局、何だかんだで、バックアップ完了まで1週間、かかりました。
時間、信頼性で、使い物にならない結論です。
(QNAPからのダイレクトの話で、通常の使い方のことではありません)
良く良く考えると、何もダイレクトの必要は、ありません。
PCで、リッピングした後、ハイレゾをダウンロードした後にバックアップすれば良く、PCでの手動オンランバックアップで十分です。
そこで、次は、Dropboxです。こちも無料版で試した結果問題なしです。
迷った挙句、1Tを契約して、500Gのバックアップ開始です。
googleの様に、開始しないとか、エラーはないのですが、兎に角遅い!!!
googleは、NAS上で、転送スピードを見ると、3Mbps程度、Dropboxは、アプリからの情報では、1Mbps程度。3倍近く違います。
結局、Dropboxの方が、時間がかかりそうです。
一昨日から始めて、あと5日の表示です。
でも、一旦バックアップ出来れば、後は、差分バックアップなので、何とかなるかな〜あ。
コメント ※編集/削除は管理者のみ