この度、光カートリッジDS003を導入しました。フォノイコライザーは上杉研究所UB-220DSRにしました。音は良いです。お店でGrand Masterを聴かせていただいたときは、華やかさに驚き、我が家に光カートリッジを招き入れると過剰になってしまうのではとやや心配していましたが、実際はそのような危惧は無く、絶妙なバランスで心地よく鳴っています。
以前にこちらのコミュニティで親しくさせていただいている方から、私の好みにはまるとお勧め頂いたことがあり、永らく気になっていました。音の好みを永らく考えていましたが、上杉のUB-220DSRを見たときに、この音は良さそうだと思い、注文し、約3か月待って納入されました。途中で心が折れそうになり止めてしまおうかと心が揺れましたが待った甲斐がありました。
どのように良いか?は語彙不足で表現困難です。以前使用していたMCカートリッジと同じ音です。それほど大きく音が変わったら変ですよね。華やかであるというと、キラキラしているのか?そうでは無いです。私はどちらかというと、キラキラする音が好きで、SPケーブルは銀線を使用しています。ガラス窓の曇りを拭いて向こうがはっきり見えるようになる。見えているものが形を変えることは無く、すっきり気持ちよく見えてくるような感じかな?
古いLPより、最近の180gなどの高音質盤の方がありがたみが分かるような気がします。CDで聴いているより光カートリッジで聴くと、晴れた夜空に浮かぶ大きく輝いている満月を見ているような感じかな。
コメント ※編集/削除は管理者のみ
こんにちは、
光カートリッジ購入、おめでとうございます。
上杉研究所のUB-220DSRは光カートリッジ専用のフォノアンプなのですね。
他のMC,MMカートリッジに使えないにしては随分高額だなと、野暮なことを思ってしまいました。
Multi Hobbistさん、コメントありがとうございました。
「UB-220DSR」は光カートリッジ専用フォノアンプで、高いです。光カートリッジへの電源をケルビン接続して、ノイズを減らすと言う話もなる程です。
お店で光カートリッジのグランドマスターをフォノアンプとセットで聴いたときは、すごみを感じました。どうしようかといろいろ悩みましたが、お店の方からは、カートリッジを安くしても、フォノアンプは高い方が良いと聞きました。
上杉は評判も良く、音を聴かないで購入しましたが、結果は正解です。