新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

デジタル・ファイル再生アップデート

日記・雑記
Sponsored Link

アナログに行ったりテープに走ったりと気が多く安定しない私のオーディオですが、2月以降はデジタル・ファイル再生に集中しています。

2週間前に日本から戻りました。「日本から」と言うとCOVID-19騒ぎで周りが急に落ち着かなくなります。もし熱でも出たら大変です。医者にも安易に行けず自由が無くなります。ということで、仕事以外はなるべく人に会わず、溜まっていたオーディオの宿題をせっせと片付ける日々を過ごしておりました。PCオーディオ関連が、今週末にようやく一段落したので、備忘録を兼ねて報告します。

オーディオ・ルームのPCオーディオは、多くの遍歴を経た後、現状、以下の3系統に落ち着いています(いつまでこの環境で聴くか分かりませんw)。

[:image2:]
① Roon-Diretta on MFPC
MFさんの多くのサポートを得て到達したシステム。メインの再生環境です。Harubaruさんにお願いして出川式に改造した電源で駆動しています。
• PC1: RoonServer PC
 OS: Windows 10 1909 MFOptimizationとWindows Server 2019 コアの切り替え
 再生ソフト: RoonServer + Diretta ASIO ドライバー
 PC: DeskMini 310 (i9 9900T) 、WD SN750 250GB SSD
 電源:HDPLEX200Wを出川式に改造したもの2基
• PC2: Diretta Target PC on LattePanda
• PC3: Roon Control PC on LattePanda: Windows 10 1909 MFOptimization
• PC4: Roon Buffer PC on DeskMini 310 (i5 8400): Windows 10 1909 MFOptimization
• DAC: EMM DAC2X v2 にUSB入力

[:image3:]
② JPLAY Femto Dual
JPLAY6.2時代から徐々に進化させたシステム。私の多くの経験?が詰まっています。
• AudioPC、ControlPC共通:
 OS: Windows Server 2019コア + AudiophileOptimizer 3.0
 再生ソフト: JPLAYFemto
 PC: ASUS H270M-Plus、i7 7700T、Kingspec SATA DOM 32GB SLC、JCAT NetCardFemto、JCATUSB Card Femto
 電源:HDPLEX200W を2基
• DDコンバータ: Gustard U16 + ルビジウム・クロック
• DAC: EMM DAC2X v2 にSPDIF入力

[:image5:]
③ HQPlayer + Diretta
いつでも間違いなく音が出ることを重視してPC1台にシンプルに纏めたシステム。普段はネットワークに接続しません。DSD256、PCM384まで再生出来ます。
• PC: ASUS H270M-Plus、i7 7700、WD SN750 250GB SSD、JCAT NetCardFemto
 OS: Windows Server 2019コア + AudiophileOptimizer 3.0
 再生ソフト:HQPlayer 4.0 + Diretta ASIO ドライバー
 電源: PD対応GaNチャージャー65W + 20Vコンバーター + 出川式CPM
• DAC: Sforzato DSP-Vela Special

現システムの特徴は:
• ①、②、はそれぞれ別々のルーターの独立したネットワーク・ドメインとして、家庭内LANから切り離しています。ハブやケーブルの質はもちろん重要ですが、ノイズ対策としては家庭内LANに接続しないことが一番効くと思います。

• ①用に4系統切り替えのPCスイッチャー、②、③用にも4系統のPCスイッチャーを用意して7台のPCを1台のモニターでコントロールしています。
PCスイッチャーは音質劣化要因です。私には必須です。

• バッテリーを全廃しました。7台のPCに加えてルーター、ハブ、スイッチャーが複数個あり、バッテリーの管理も大変でした。出川式の良い電源を入手したのを機に実行しました。③のシステムではPD対応GaNチャージャーを試しています。

• 主要な音源は8TBのHDDに纏めました。同じ内容の8TBディスクを①と③のシステムにローカルに接続しています。NASに未整理ソースとバックアップもとっていますが、聴くのはローカル接続のHDDからです。
[:image6:]
[:image1:]

要するに、PCオーディオの設定・変更に少し疲れたので、「自分なりに」音質と利便性のバランスを考えて、ゆっくりと音楽に浸れる環境に纏めました。まあ、いつまで大人しくしていられるか分かりませんが。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました