新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

4319のその後2 464の行方・・・

日記・雑記
Sponsored Link

残暑お見舞い申し上げます。 また各地を襲う豪雨&落雷・・・ 被害などは出ていませんか??  落雷は家電にも影響しますから 特に高価なオーディオ機器は毎度ヒヤヒヤではないでしょうか?  どうやら被害に遭い易い家と、遭い難い家が存在するようで、我が家は私の知る限り一度も被害は受けた事がありません。  まぁ- 在宅してて アマリにも雷鳴が酷い時には ブレーカーを切ったりはしていますが コレは完全ではないと思っています。  コンセントを抜くのはナカナカ面倒で・・・  背に腹は代えられないのだが '(-”-)’

 4319を我が家に迎えてから2ヶ月が経とうとしています。 まぁ-ハプニングもありましたが無事にセッティングは先日に終えまして、残すは微調整になっています。  微と言っても私の耳次第なんですが(笑)

 サラウンド環境 ALL JBL化に向けて一歩一歩なのですが・・・ 先ずはサイドに置いてある「リアスピーカー」の変更です。 
[:image6:]
今までは不動のBOSE model464がこの座を守っていました。 この家(部屋)が出来た直後は念願のAとVの完全分離。 その為にサラウンドはALL BOSE それも ALL model464と決めていましたので 6本を全て中古で464を揃えました。  464との出会いは発売直後ですから2000年ごろでしょうね。  ショーのデモでしたが 豪快に鳴っていたmodel464が印象的でした。 アンプはまさかの?(笑)MC2600 The Mcintoshでした。  そりゃ~~良く鳴るワぁ!  自分的にはBOSEスピーカーにはアンプを奢れ!を知っていたので ある程度納得はしていたのですがMC2600は奢り過ぎやろ!(笑)

 でも その時の印象がアマリにも良かったのでAVはコレだ!と決めていました。  だがしかし 机上の計算・思う様にはならないもので・・( 一一)  試行錯誤の末 今の様な使い方に変わってきました。 

 と、言う事で私はmodel464がお気に入りでス。  ではココで464の仕様を。。。
 正式なモデル名は〔BOSE 464 WestBorough〕と言うらしい。 WestBorougtとは 当時BOSEがシリーズ化して販売していたモノ。 121や363、901もシリーズを形成していました。  従来の黒を基調とした武骨な見た目と違い、木目調を生かしたリビングにもマッチ出来るnewデザインです。  価格はペで¥188.000-  高級ゾーンとは言えない・・ BOSEは当時、中堅を抑えた人気ブランドでした。   能率は非公表ですがインピーダンスは6Ωで鳴らしやすいモデルです。
[:image4:]
見た目はトゥイターをスコーカーで挟む形の3ウェイ4スピーカーなのですが エンクロージャーの構造にアドバンスド・アクースティマス方式を採用しています。 ウーファーは内部にセットされてポートを流れて低域を増強させています。 表面に見えてるウーファーはパッシブのラジエーターです。  この作用はBOSEのお家芸で 小型の筐体ながらふくよかな低域再現は この構造だからですね。 
[:image5:]
頭の良い集団は考える事が凄い!

そんな愛しき464ですから どうしたら良いものかと・・ 悩ましい問題が出て参りました。  悩んで悩んだ結果・・・ が、コレ ↓
[:image3:]
どう見たって100%4365に被っています。 よって常設は出来ません。 VictorのSX-V1Aもアルのに・・・ これも常設じゃない。
今日はこの状態でしばらく聴いてみた。 最初は眠い様な音しか聞こえなくて・・ これじゃ早期に売って仕舞おう。  だったのですが、聴き続けるうちにノッて来た!!  ヴォリュームもぐんぐん上がる! 気が付いたらヴォリュームは振り切れていた。(笑) 
[:image2:]
接続したのはSE-A3000。 同世代の一品だ!  このモデルは力でねじ伏せるタイプではなく日本美を訴えるタイプ。  美音だ!  ちょっと私好みの傾向とは違うが、コレ以上コストは掛けられない。  スピーカ-AにはVictorを。 スピーカーBにはBOSEとなった。  スピーカーケーブルも「ありあわせ」を使ったので配線処理がキレイにならないが仕方がない・・  普段の収納場所もメイン4365の影響が少ない場所に・・ 何とか置けそうだ。 

 独り言・・・

本音を言えば 無くても良い。。。  ただ、そのまま倉庫行は忍びない。 鳴らさないで朽ち果てるのは・・。   だから行く先が見つかるまでは時々 鳴らしてやろう。   もらって戴ける方が見つかるまで・・・  BOSEでサラウンドを組んでみたい方 募集中!! (笑)  他にもあるぞ! 生きてるかな? 

 [:image1:]
新しいリスポジを確保!! 今回、4319の設置にあたりソファーを200mm程度前に動かした。 もちろんAVラックもだが・・・ サラウンドスピーカーを横に置きたくて・・・  と言う事は今までは少し前方だったのだ。  AVサラウンドにはちょうど良いポジションなのだが ステレオ再生では近過ぎる(イメージ) と言う事で2ウェイポジション。 これはリフターだが(笑)  クッションを置いたら座り心地も悪くはない! 高さ可変対応(笑)

 
 次回は新生サラウンドの環境と その感想が書けるかな? ヽ(^o^)丿

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました