新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

コンセント改修 Part4の巻 もう少し…

日記・雑記
Sponsored Link

佳境に入ってまいりました (^^)/

 前回の反省の元(笑)その場凌ぎの策では上手く出来ない! と、言う事で図面を描いた。  素人には勘が働かない ( 一一)
[:image1:]
図面を基に型紙を作り土台に当ててみた。  ちょっと合わない(*_*)  コレだから素人は!と 怒られそうだ。
[:image2:]
修正後 それをベースとなる板に写す。 チョイスした板は「机用天板」として売られていた300mm×450mm×20mm。 ¥1.500-  ちょっと重めで硬さもあった。 悪くはないかな? 
穴開けには新兵器を採用! (笑) 自在錐(ジザイキリ)
[:image4:] 
これを使うと120mm直径の真円が開けられる。 自分が開けた穴は40mm程度だが・・・  その後、ジグソーで体裁を整えます。 前回はホルソーで挑んだのだが途中から煙を吐き出した(笑) 切れ味が落ちている様だ・・ 古い刃なので仕方が無い (‘_’) 
自在錐は初めて使うが7×2ヵ所もやれば徐々に上手くなるものだ。 
[:image5:]
今回の幾度かの穴開けでは最高に上手くいった。 それも比較的にラクに。 
仮設置。
[:image6:]
う~~ん イィ感じ!  自己マンの世界だ。 
[:image7:]
今回はプレートを奢った(笑) とっても立派な作り! 某ブランドの高額な物じゃありません。  まぁ- コレも安いとは言わないが・・ 素人には作れない良い作りでした。
[:image10:]
新しいコンセントも導入した。 OYAIDEの『R1』 プレートも一緒に (^^)/
15年間 手付かずのコンセント部。 新顔が加わった ヽ(^o^)丿 

[:image9:]
明日はココ。 第二の関門 配線だ! かったいケーブルに手古摺るだろうな ((+_+))  上手く行ってくれ!
[:image8:]
明日には ここを閉じたいな・・ (^^♪ (^^♪ 

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました