新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

ルームチューニングはじめの一歩

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

川越ベースでのポン置きの音はライブで付帯音多め、低音の床鳴り多めなので、少しずつ調整していきます。

 

 

【調整の基本的計画】

フロント:ライブ

サイド:デッド

バック:デッド&拡散

天井:ややデッド(中央ライン上)

床:デッド(リスナー&スピーカー間)

 

 

【はじめの一歩】

 

正面側の両サイドは音が集まってゴチャゴチャしますし、サイドの石膏ボードが共振するので『吸音ボード』を取り付けました。

 

インテリア的には凸凹の白い布を購入して壁紙の色に合わせて目立たないように配慮!

 

 

ライブな響きを抑制するのに効果的なのは天井の高音吸音。

『ソーラトン』を中央に集めて貼り付けました。

こうする事でライブ感を抑えつつ仮想的に天井が高く丸くなる効果がある(私見)。

 

 

音場を部屋中に回すためには天井からの反射音が必要なので、天井の後方中央部に45度傾斜の反射材を取り付けました。

反射材は特殊な塗料で白く塗って色の調和を図りました。

この塗料は面白くて、塗った後の表面がザラザラになります。

漆喰に近いイメージかと。

表面の細かい凹凸がオーディオに良いと推察w

 

 

とりあえずこの状態でいたちょうさんとgenmiさんに聴いてもらって続きを検討します。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. CENYAさん、こんにちは。
    早速やってますね〜
    ③の45度傾斜の反射板は効くのですか?音場を部屋中に回すのに効果的!というのに反応してしまいました。

    • のびーさん
      こんばんは!

      私の感覚的な意見ですが、効きます。
      ただのびーさんの所のように広い部屋ではどうでしょうかね〜?
      比較的小音量で狭めの部屋で有効なスキルかと想像します。
      でも、のびーさん邸での結果は気になるなあ。。。

  2. 遅いレス ごめん

    おっ いよいよ川越ベース 始動ですね。 調音グッズは 以前の物を流用しつつ 改善を進めていくという感じでしょうか?
    楽しいですね。 
    軟な床には 砂箱 役に立ちまっせ!! 以前の2階の部屋では 床のブカブカを 重石(コンクリートブロック)などと 砂箱で制振してました。
    ぜひ 青海 7厘も 試してみてくださいな!
    別世界が 待ってますよ。

    近ければ チェックに行きたいけど 落ち着いたらね。
    よろしくです。

    • x1おやじさん
      こんばんは!

      レスありがとうございます。
      ようやく始動しました。
      基本は踏襲して(特に高音部分のルームチューニングは大体同じ)、川越ベース独特な低音の改善とかは頭をひねって追加で設置しようと思います。
      機材は同じなのに環境が変われば出てくる音が違うので、システムを買い替えた様な新鮮な気持ちで楽しめています。
      機会があれば相互訪問をお願いしまーす。

タイトルとURLをコピーしました