新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

はじめての電源工事・実施篇

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

先日の質問スレ以来、
philewebのみなさまから
電源工事のアドバイスをたくさん頂戴しました。
誠にありがとうございました。

昨日、おかげさまで無事に工事を終了いたしました。
以下そのご報告を簡単にさせていただきます。

ほぼ予定通りの工事でしたが
以下の点が変更になりました。

①オーディオ専用の子ブレーカーの前に
使われていなかったブレーカーを
メインブレーカーとして使用しました。(下の写真参照)

(子ブレーカー:テンパールB-1EAをウォルボックスに収めた様子)

 

②コンセントは当初4口の予定でしたが
2口(WN-1318K)増やしてもらいました。
(4口にまとめたWN-1318K)

 

(2口のWN1512)

工事の時間は、正味2時間もかかっていないと思います。
配線ケーブルのHS&T EEF/F 2.0mm 2芯(30m)は
我が家の場合、2m程度しか余りませんでした。
ケーブルの見た目は、グレーのVVFに比べると
少し明るい色調でやや水色っぽい感じ。
とりまわしは、VVFとほぼ変わらないくらいの硬さなので
それほど悪くはなかったと思います。

(配線ケーブル:HS&T EEF/F 2.0mm 2芯)

費用は、コンセント代(1500円)をサービスしてもらって
18,111円でした。
これに自前で調達したケーブル代(7000円)を加えて
25,111円というのが総計でした。

1日経過した今の時点では
音質の変化についてはレポートしにくいところです。
というのも、刻々と音が変化していて、
安定していない印象を受けるからです。
ただ良い方向への変化と言いきかせながら、
慣らし運転をしています。。。
安定してきたら、こちらのコミュでまた報告させていただこうと考えています。

以上、とりあえずのご報告でした。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました