皆さん 地震は大丈夫でしたか? 随分と揺れたみたいですね~ 交通機関もマヒしてしまい各地で大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか? こう地震が続くとオーディオ機器達の耐震対策も必要かな?と思う今日この頃ですね。 まぁ- 対策と言ってもねぇ~~なのですが (笑)
ここでもその様ですがアナログが見直されていますね !(^^)! 世の中、何でもかんでもデジタルの時代ですが・・・ まぁ-デジタルを超えてデータの時代と言っても良いですかね(笑) 形が無くてリンクしてるって感じでしょうか? 私には何が何だか・・・ (-_-メ) (-_-メ)
[:image1:]
[:image6:]
付き合いが30年にも及ぶ我が家ののアナログ機器達です。
GT-2000(YAMAHA)2代目です。初代はTechnicsSL-1600Mk2。ラジカセ時代から使っていたのですがGT-2000に買い換えて「エッ!何?こんなに違うんだ!」と思い晒された逸品の一つです。
既にCD時代でしたから購入は悩みましたよ・・ 今で言うと ぐるぐる回転するプレーヤーを買うか、メモリー系を買うかでしょうかね?(笑)
しばらくしてフォノイコの無いプリに買い換えたのを機にフォノイコライザーが必要になりE-03(luxman)を購入致しました。今の感覚から言うと決して高価ではアリマセンがMC/MM対応品としてはまぁまぁの製品でしょうか?
[:image4:]
[:image5:]
カートリッジはMC20(ortofon)を基本的に使い続けています。 DENON/A・テク/SHUREも使っている時期がありましたが、MC20シリーズは4代目くらいかな?
青のMC20、一世を風靡したMC20mk2、MC20superそしてこのMC20SuperⅡですね。 まぁ-視聴機会も少なく成りましたので針の減りもなくマダマダ使えそうです(笑)
[:image2:]
[:image3:]
視聴は薄暗い環境下でしていますのでライトを点けています。最近は便利な「灯り」が有って便利ですよね。
[:image7:]
視聴には定番のEW&Fを筆頭にボブジェームスとか(懐かしィ)声に綾戸知恵と山下達郎をチョイスしてみました。時々ブチブチ・バチバチと鳴るノイズが「アナログしてるなぁ~」と言う気にさせられます(^^♪
[:image8:]
ヴォリューム数値は70ぐらいまで上がって仕舞います。アナログ風に言うと(笑)3時頃ですかね。 ハウリングも無く強固な部屋の造りに感謝ですね。
takhagさんの日記に触発された訳ではないのですが(笑)LDが見たくなって・・ 愛機DVL-H9。LDプレーヤーとしては2代目かな?記憶が定かではないのですが・・ 前機はHDL-X9でした。HiVisionLDなんて買える筈がありませんが(笑)LDをより良く見たいとの発想から、かなり無理した買い物でしたね(爆)
[:image9:]
ご存知の様にDVL-***はDVDとのコンバチブル機。性能も去る事ながら設置の優位性も必要ですからね(笑)
視聴にチョイスしたのがトゥルーライズ。
[:image10:]
シュワちゃんが若い!! このLDはAC-3仕様で、AC-3と言われてもピンと来ない方が多くいらっしゃる筈ですが・・・ !(^^)! AC技術の3番目。DolbyDigitalの正式名称です。(で、合っていますかね?)
音の深みはロスレスに1歩いや2、3歩譲りますが(笑)LDのD.Dもまだまだって感じです。 コレを再生する為に、今更「RFデモジュレータ」も買いました。
それでもう1つ。 改めてこのLDの価格にビックリです。¥6.800-なり。どおりで所有のLDが少ないわ!(笑) 厳選して買っていたんだろうね・・ 今のBDなら4枚は買えちゃう!
思いの外LDの映像がキレイで Dvdoの威力なのか? X75Rの技術の高さなのか? LD全盛時にん十万、ん百万を投資してLDの潜在能力を引き出そうとしていた諸先輩方のご苦労も分かるなぁ~と言う思いです。 あの頃は指を咥えて凄いなぁ-と感心していただけですが (^_^)/
以上です・・ 懐かしぃ視聴に共感してくれる方はいらっしゃいますかね?
アコス・・・。
コメント ※編集/削除は管理者のみ