新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

改修始める。 その9 ようやく完成の巻 前編

日記・雑記
Sponsored Link

 お暑ゥ-ございます。 温度も異常ですが、台風でもないのに降雨が毎日どこかで酷いですね (*_*)  今も県南(長野県)では大雨警戒で「避難準備」が発表されています。 各地で雨被害が多く出ています。 アレが身近で起こったらと思うとゾッ!とします。  お見舞い申し上げます・・ 皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?

 6月21日に開始以来、ひと月あまり、ようやくゴールに辿り着きました。  いやいや長かった!(笑)  と言ってもペース的には週一なので中々前には進まないんだよね '(-”-)’

改修前 2月頃の様子です
[:image1:]
改修後 本日撮影です
[:image8:]
メインスピーカーの間がスッキリです。 写真が遠目だったので判り難いですね。  少し寄ってみました (^_-)-☆
[:image3:]
2台あるセンタースピーカー(4429)の両脇に鎮座してるスーパーウーファー。 左はSX-V1Aの相方YST-SW1000。 右はLFE用途のTD-725sw。  まぁー なんとなくシンメトリー配置にもなっているのでお気に入りだったのですが・・・
改修後はコレ ↓
[:image7:]
普通の感覚では無駄と言える空間ですが、オーディオ的には有効的な空間が生まれました(笑)  写真の右側には、今回の最大の山であった「スーパーウーファーの2段重ね置き」が写っています。 この難産の経緯は前の日記に載せていますので気になる方はご覧下さい。
[:image9:]
後ろ側を見てみましょう
[:image2:]
リスニングポイントは2ヵ所です。 前方の低い椅子はAV(サラウンド)用になり、サラウンドスピーカーは真横(やや後方)に見える位置です。 低いのは、ここで高いと頭がプロジェクターに懸かって仕舞う理由があるからです。(*_*;
後方のソファーはステレオ用で、実はココ以上は下がらないと言う理由はあります。 この時のSB(サラウンドバック)はGTラックの上に乗せてソファーの後方にドン付け設置でした。 後方には左右に出入り口のドアがあるので、ギリギリ(と言うよりカツカツ)開閉の妨げに成らない様に場所を決めています。 カツ、左右等距離なのでナカナカのストイックな設置と成っています(笑)
[:image6:]
コレが新セッティング。  SBは後方の造り付けの棚上となりました。  エアコンがセンターに付いていないので(泣)偏っている様な設置に見えていますがスピーカーの位置が正確なシンメトリーな位置となります。 
[:image4:]
サラウンド用のパワーアンプ(RDA-7.1&MM8003)&SX-V1A用のパワーアンプ(POA-3000ZR)です。 これらも移動対象となりましたので、フロントラインからは物がダイブ減りました (*^_^*)   その行先は次の日記に。
[:image5:]
これでは分かり難いですかね。

 つづく・・・。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました