師走・・・ 師匠も走り出すと言う忙しい12月に成っちゃいましたね。 ここからは駆け足で年末年始へと あっ!!と言う間ですね。 と、思っていたら先日はまさかの夏日! 12月ですゼ! 12月に25℃オーバーとはどう言う事でしょうか? 【デイ・アフター・トゥモロー】に成らなきゃ良いのだが・・
[:image7:]
2006年の12月に撮影したものです。
[:image1:]
部屋が完成して数か月後の様子です
Nautilus801は2ch専用として使い、7.1chのサラウンド環境はallBOSEとしてmodel464を3組仕入れた(すべて中古で・・)
センターはLFE用のYST-SW1000を挟む形で置かれた464。
[:image3:]
サラウンドスピーカーも464(壁面がスカスカだ!)
[:image2:]
サラウンドバックには363を!(所有していた121に242を足して363)
第一印象はとっても良かったんだがな~~ '(-”-)’ 机上での計算でも好結果が得られた!と・・・ 何しろ コレが私の始まりだった。 懐かしプリアンプやDVDプレーヤーも写ってる(笑)
1年ほど前にB&W→JBLとメインスピーカーが変わり サラウンド系も気が付いたら入れ替えっていた(笑) BOSE→JBLへと・・・
[:image4:]
フロントグリルは外すと・・ 何コレ?と思える風貌の363. 121(上)は良く見る顔だが、242(下)は、ん?って感じでしょうかね。 トィターとウーファーの構造物です。
ウーファーユニットは中に付いているので ココはBOSE独自の**回路の成果でしょうね。 121自体の完成度も高いのだが それに242を足す事で両レンジを伸ばすと言う画期的なモデルでしたね。
今回もNautilus801同様に「買い取り」を依頼しました。 価格は期待出来ませんが・・・ オークションに出すには面倒な点が多過ぎですからね。
[:image5:]
と言う事で、ただ今、確認中です。 ちゃんと音出てるかな?
[:image6:]
サラウンドバックに使用してるModel464もサ・ヨ・ウ・ナ・ラ・・・
先日、自室で使っているPCが壊れました。 サポートに伺うとサービスで確認させて貰いたいと・・ 操作だけで直るなら2万円程度とか。。。 結果HDD交換で6万円オーバー。
こりゃ~~アカン!! と言う事で買いなおしだ! ノートPCとして、モニターを別置きで少し大きめなディスプレイを使お---と!(^^)!
hp(win10)を買ってみた。 PCの性能等の比較は苦手だ! 何を見れば(比較すれば)良いのかサッパリ分かりましぇ~~~
写真を載せるにあたりサイズを2MB以下にする必要がある。 変換ソフトはパソコンと共に召されて仕舞いました。 一から探した・・ なっなんとか使えそうです。
スピーカーの買い取りは多忙につき、ちょっと先になりそうです。 newUHDBDもただ今混雑中と言う事で、LX800ももう少し後になりそうです。
それでもコツコツと進行中! 先日もnewHDMIケーブルを導入したばかりです。 (既存の50cmモデルだと届かない・・・)
まぁ- こんな近況です。 363や464を 鳴らして・・・ 気持ち良く楽しんでいます。
アコス…。
コメント ※編集/削除は管理者のみ