日記がご無沙汰でした。タイトルの通りマイルームを更新しました。比較試聴の日々を過ごしております。
1. スピーカー足元: 吊り下げ式ボード vs リジッド
新しいスパイク受けに変えるにあたり、吊り下げ式ボードが干渉するため改修を兼ねてリジッドと比較を行いました。結果は他でも書きましたが大雑把に言えば吊り下げ式の方が低音が出ます。理屈はわかりません。次にやるなら砂箱でしょう。
リジッド
[:image1:]
片方だけ変えて交互に比較
[:image2:]
吊り下げ
[:image3:]
2. 送り出し: foobar2000 vs ProTools
CDプレイヤーを廃止しPC音源に以降しました。現状ではProToolsの方が良いです。双方将来の発展性を残した状態ですので今後はどうなるかわかりません。
foobar2000:
まだ深いレベルのプロセスカットやサーバーとレンダラーの分離といった改善手段が残っています。
ProTools:
いざとなったら加工してしまえば良く、マルチアウト可能なのでチャンデバがわりにもなります。残念ながら今のスピーカーではチャンデバ需要ないですが。
2. DAC: アンプ内蔵 vs RME vs ???
信号経路も含めると長い評価マトリックスが組めるくらいのパターン数があります。???は貸出機ですのでメーカーの承諾があれば感想を書きたいと思いますが今は「聴いたよ」とだけ。
RMEのアナログ出しを当面のリファレンスにしたいと思います。12V電源とUSB周辺を今後強化していきます。
3. で、肝心の音は?
今までCDで聞いていたものをいちいちwavにするのが面倒で、家族からは「同じ曲ばかり聞いていて◯◯◯」とクレームが入る程度には少ない曲数で回していました。
それくらい短期の比較試聴は楽しく聞いております。鳴らしにくい電子系低音のソースがそれなりに鳴ってくれたから後はそんなに難しくないはず。。。
もうちょっとしたら1度セッティングを安定させていろいろな音源を聞いてみたいですね。“聞き疲れする音”だったら続きませんから。
コメント ※編集/削除は管理者のみ