新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

RIRAさん宅 再訪

日記・雑記
Sponsored Link

正月ボケも少しずつ解消されてくる中、また実家に帰省しております。
今日はかねてより気になっていたRIRAさん宅へ、2度目の訪問となりました
今回はRIRAさんのお勧めで、健康志向の農協バイキング「菜々惣(ななそう)」で腹ごしらえ。正月太りが気になる矢切亭主人ですが、バイキングともなると、つい皿を重ねてしまいますね。知多牛のビーフカレーがお気に入りです![:image1:]

前回RIRAさん宅に伺ったのは2013年12月1日でほぼ1年前。
当時の日記を読んで比べてみると、変わっていないのはハイスピードUSBオーディオインターフェイス ~DDコンバーター~DAコンバーターエルガーのみ。ソースは新しいDTPC、増幅系もSPも、部屋の配置まで換わっています![:image2:][:image9:]

ミニタワーPC→AS Enclosureのケースでオーディオ用PC[:image8:]
プリ&メインはMark Levinson→Jeff Rowland(Coherence+model10)と真空管パワーアンプ[:image4:][:image6:][:image5:]
スピーカーはWilsonAudio WATT3+PUPPY2→カスタムメイドBOX&ユニット[:image3:]
6畳和室横置き配置→縦置き配置

機器やセッティングは180°変更になっています。しかし求める音源は全くぶれていないのが妙に納得させられます。

ドライブ方法はまた一風独特です。まず音を聞かせていただいてから仕組みを種明かししていただきましたが、Jeffハイエンドプリ+アイスパワーは上側フルレンジユニットを駆動。真空管パワーはプリ無しで下側小口径フルレンジを駆動。何とも贅沢なバイシステム駆動構成で、2系統のバランスをとりながらこの音色を醸し出しています。

ユニットからも想像できますが、周波数特性的な低域は求めておらず、中域の質感で低域も表現しきって、気持ち良い音色を聴かせてくれます。しかし、両ユニットとも既に換装が予定されており、次のステップに向けて突き進んで逝かれるとのこと。何ともこの到達点が楽しみです。

こちらは前回バズケロ邸で持ち込み披露されたフランソワ嬢。たしかにサブで、少しもったいない?[:image7:]

もう一つのお楽しみ。今日は途中からkenken0830さんがお見えです。新しい出会いはオフ会でもっとも楽しいものです。これを機会によろしくお願いいたします。

閑話休題■SONY WALKMAN NW-X1060 meets MDP-CD3000
話は変わりますが、矢切亭主人は遠州でSP再生が困難な状況に陥ったことから、一つの選択肢としてヘッドホンオーディオの方向性を模索しております。この世界も当然奥が深くて、ピュア系に接続する場合、ヘッドホンアンプも必須。そんな中、SONYの銘機MDP-CD3000を提供して下さる方が現れて(大感謝)、過日受領して参りました。ヘッドホンアンプは引き続き検討中なのですが、ふと目に付いたのがSONYのハイエンド(笑)WALKMAN NW-X1060。パワー不足を予想しつつ、何気なく繋いでみると、少々高域が強いですが、なかなかナチュラルな良い音がします!!!なかなか凄いヘッドホンです。これはヘッドホンアンプの選考が楽しみになってきました。[:image10:]

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました