配送が遅れていた残りの音響パネルが届いたので設置しました。
GIK Acousticsの2″ Impression Pro Seriesで吸収と反射を兼ねたパネルです。 2インチ(5㎝)の厚みがあり、表面には6㎜程の厚みの板で反射、内部には吸音用のファイバーグラスが1インチ分ほどの厚みで入っています。
形、色、板のパターンなど好みで選んで注文ができます。
先に届いて仮置きしたのが242 Acoustic Panel、吸音専用のパネルで厚みは9㎝ほどでファイバーグラスが詰まっています。
仮置きとはいえ効果がはっきり出たのでほぼそのままの状態にして新たに追加しました。
Impression Pro Seriesのパネルの色は木の色に近いブロンドカラーを選んだのですが結構目立ちます。 妻曰く、血管が浮いているみたい。
板の色も白にすればよかったかなとも思います。
最初に設置した吸音パネルの効果が大きかったので追加のパネルは微調整のような感じです。
一応設置はしたけど、正面の2枚は必要かちょっとわかりません。 もしかしたら別の場所に移すかも。 でも面倒だからそのままになる確率は高い。
GIK Acousticsの製品は高品質、効果も大きくもし導入できるのならお勧めです。 無料診断、部屋の寸法を入れてシミュレーションするオンラインサービス(無料)もあります。 購入しなくてもシミュレーションは活用できると思います。
引っ越し当初の音から確実に改善して自然な再生音になりました。
本当は正面の75” TVの画面も対策すればよいのでしょう。
genmiさんの共振対策は興味深いのですが、あれがあるとテレビが観られない。 観るときは外すものなのでしょうが、音楽を聴く、テレビ(Youtube、映画)を観るというのを頻繁に切り替えますので毎回つけたり外したりは無精者の私には運用する自信がありません。
コメント ※編集/削除は管理者のみ
Multi_Hobbyistさま
こんどのは自己主張が見える製品ですね。
取り付け位置は そのシミュレーションにも表してくれるのですか?
それともカット&トライの成果でしょうか?
部屋の角の「たまり」に吸音物(電柱みたいなアレ)を置くとスッキリするのかな?とは昔っから思っています。 まァー 思っているだけで何十年も経ってイルんですがね(笑)
? 壁には画鋲の様な物で止まってイルのですか (–;)
アコスさん、
>こんどのは自己主張が見える製品ですね。
そうなんです。 思ったより目立ちます。 でも見慣れます。
>それともカット&トライの成果でしょうか?
そうです。
>部屋の角の「たまり」に吸音物(電柱みたいなアレ)を置くとスッキリするのかな?とは昔っから思っています。
そうでしょうね。 部屋の角は曲者だと思います。
私はこれ以上物を部屋に入れたくないのでこのままで様子見です。
近々スピーカーを入れ替えるのでそのセッティングでどうなるかです。
>? 壁には画鋲の様な物で止まってイルのですか (–;)
絵画などの額を掛けるのと同じです。 パネルに部品が付属しているのでパネルにつけて、壁には細い釘を打ち込みそこに掛けています。
Multi_Hobbyistさん、はじめまして。
242 Acoustic Panelというものを初めて知りました。
デザイン性があって効果もありそうで、なかなか良さそうですね!
もう数年早かったら、genmiルームに迎え入れていたかもです。
>genmiさんの共振対策は興味深いのですが、あれがあるとテレビが観られない。
その通りです(笑)
genmiの場合はテレビをつけるのは年に数回なので全然苦になりませんが、頻繁に観られるのなら面倒ですよね。
ですが、Multi_Hobbyistさんはここまでお部屋の調音をされているのですから、TV画面の共振対策の効果は無視できないレベルにあるのではないかと思います。
恐らく想像以上に効果があると思いますので、「マジ聴き」の時だけつけてみては如何ですか?
効果が確認出来たら面倒でも毎回つけたり外したりしないと気が済まなくなると思われますが(笑)
genmiさん、
貴重なご意見(悪魔のささやきともいう)ありがとうございます。
そうなんですよね、実際にやってみて効果を確認するのが一番いいんでしょうね。
材料を入手して工作して、と考えると気が遠くなってきますけど真剣に検討させていただきます。
私も「制振」というのは大賛成です。 ただどこまで追求するかという問題もあります。 写真をご覧になればわかりますが、部屋にはプラスティックケース、棚のガラスなど振動しやすいものがあります。 これも「制振」すべきか、いやそもそもこういうものを部屋に入れなければよいということにもなります。
でもここは生活空間ですから簡単に排除はできない。 いや排除したくない。
などと理屈をこねていますが、実のところは無精なので腰が重いのです。
今後ともよろしくお願いいたします。
Multi_Hobbyistさん、おはようございます。
再レス失礼します。
>ただどこまで追求するかという問題もあります。 写真をご覧になればわかりますが、部屋にはプラスティックケース、棚のガラスなど振動しやすいものがあります。
厳密に言えば部屋にあるプラスチックケースやガラス扉も共振しているのでしょうが、TVが置かれている場所は拙宅と同じでスピーカーの近く、しかも左右スピーカーの中央のかなり音圧がかかる場所なので、出音に対して非常に大きな影響を及ぼしているはずです。
その場所はTVが置かれていなければ、通常は何か音響対策をすべき優先順位の高い場所なので、そういう意味でもそこの重要性が分かると思います。
お持ちのスピーカーがパワーのあるトールボーイなので尚更です。
と、また悪魔の囁きをしていまいました(笑)