リスナー正面の壁中央にQRD Diffusorモドキがありますが、その両脇にアマゾン拡散パネル改が置いてありました↓
一応、角度を付けて上向きに反射させていたのですが、やはり、音波が強いところはアマゾン拡散パネルは合わないようです。
音質は一聴すると良く聞こえますが、長時間聞いていると段々と疲れていくので、音を反射しているのでしょう。
という事で撤去。
1200+600のDiffusorモドキの上にANKHⅢ(DT)モドキが置いてありましたが↓
残念ながら、これと言って目に見えて?耳に聞こえて?の効果が感じられなかったので、これも撤去。
アマゾン拡散パネルを外すと、そこはもう部屋の壁丸出しなので、ここへ撤去したANKHⅢモドキを置くことにしました。
ただし、1個しかないので、もう一つ作成して追加します。
1820mmの丸棒を600mmで切断して板に接続しますが、ネジを打つ場所を正確に、かつ、ネジを垂直に打たないといけないので、結構時間が掛かります。
ネジの垂直を矯正しながら捻じ込みます↓
私はインパクトを使わず、手作業でコーススレッドを捻じ込みます↓
ロングドライバーだと垂直を保ちやすいです。
これを全本数施工。
完成↓
考察の通り、アマゾン拡散パネルは音を反射し過ぎていたようです。
まあ、この場所だけ、拡散パネルの裏面にゴム板を付けていなかったのも理由の一つかもしれませんが。
欲を言えば、まだ少し反射が強いかも?と思われるので、スピーカー真後ろのアマゾン拡散パネルを外して他の何かに変えてみようと思っています。
コメント ※編集/削除は管理者のみ