春はもう少し先? って、感のある NAGANOの住人 アコスです。
朝・晩は、まだまだ・・・ 寒いです。 (-_-メ)
ある意味アナログ派? ではないのですが、PCにはめっぽう疎い! 私には、PCを使ったリッピングによる再生術には、イマイチ踏み込む事が出来ないでいます ((+_+)) まァー 本体価格が 『アレ!』(高価と言う意味)ですから おいそれとは手が出ないのも事実ですが・・・ (^O^)/
LINNの「DSシリーズ」は どちらからと言うと(私から見て)パソコン寄りの プレーヤーだと思うんですよね。 リッピングには、PCを用いるし、外部のメモリー(HDDなど)への記録(記憶)だし・・・ 配線にはLANケーブル。 第一、操作が大変そう? (-_-メ)
そんなトコロに 出現したのが コレ ↓ でしたね。
[:image2:]
PSオーディオの 「PWT」でした。
昨年の10月末には この関連日記を上げさせて頂き 見識の高い皆々様方からの沢山のレスに 驚きを隠せませんでした。 その後、個人的に この「系」には 全く進展が無く 相も変わらず CD盤をグルグル回しての視聴の日々でした。
で、・・・ 今月号(春号・No.174)の『ステレオサウンド』なのですが、この手のプレーヤーに関しての記事が掲載されていました。 その種のプレーヤーの「名称」なのですが 『デジタルファイル・ミュージック』となっており、確かに「ファイルしたデータ(音)」を聴いているので 「アハァ~~ン」って感じですが・・・。
[:image1:]
この記事で気に掛かったのがコレ! ↑
アメリカのオーディオブランド“Olive(オリーブ)”の『OLIVE 4HD』
ノアが輸入元なので 早速、ノアのHPを覗いてみたのですが・・・ 「Olive」の文字すらなく、まだまだ先になりそうだなァ~~ と、思っていました。 トコロが本日(17日分) 当コミュの「右バナー」には、シッカリと記事が記載されていました。
価格は微妙な設定の¥367.500- ステサンの記事を読む限りは 操作は簡単の様で 普通のプレーヤー感覚で使えそうです。 ???は、この価格で リッピングの良さは引き出せるのか? リッピングが万能であるとは思っていませんが、どの程度の「クラス」なのかが気になっています。 ネット経由で ソフトのデータを抽出できるのは 有り難い機能ですし 2TBの容量は かなりの量のCDを『仕舞い込める!』という事実。
回転系・振動源を一緒に抱える筺体はどうなの?(DSとは違うトコロですよね) って、ご意見もありそうですが、価格相応のプレーヤーなのか? 価格を遥かに上回る技量(質)なのか? 一度自宅試聴はしてみたくなっています ヽ(^o^)丿
** 久々にお買い物をしてしまいました (^_-)-☆ 【今回の記事とは全く関係の無いモノです】 明後日には到着予定です。 設置には時間がかかりそうなのですが・・・ オイオイとupしていきますね。
コメント ※編集/削除は管理者のみ