日記・雑記 セラミックツイーター本領発揮後でも調整次第でまだまだ先がありました ユニコーンと組み合わせたAccuton社の30ミリ径セラミックツイーターの低域側カットオフ用として、耐圧の高いデンマーク... 2025.03.14 21:32 椀方 2 日記・雑記
日記・雑記 MDR-CD3000のリケーブル、バランス駆動化 MDR-CD3000の入力ケーブルを交換、バランス駆動化します。実は、従来のシングルエンド駆動ヘッドフォンのバランス駆動... 2025.03.14 19:13 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 MDR-CD3000のヘッドバンド、ヘッドアジャスター完成 MDR-CD3000のヘッドアームとアジャスターの牛革部分が完成しました。実は、ヘッドアーム部分のボールステッチが製品レ... 2025.03.13 12:44 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 みなとみらいホールのお気に入り席 みなとみらいホールのお気に入りなS席を半額以下で、こんな表示に引き寄せられて向かったコンサートです。みなとみらいホールで... 2025.03.11 19:10 ヒジヤン 0 日記・雑記
日記・雑記 MDR-CD3000のヘッドバンド、ヘッドアジャスター作成 題名通り、作成を始めます。用意した牛革は硬さ「普通」と「柔らかめ」の2枚で、ヘッドアームは柔らかめ、ヘッドアジャスターは... 2025.03.10 2:31 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 安定期は音源増殖期 マスタークロックジェネレーターをつけてから音が安定して、安心して聴けるようになりました。 おかげでCDが増える増える(... 2025.03.09 23:00 2Hくん 2 日記・雑記
日記・雑記 サイモン・ラトル指揮バイエルン放送交響楽団のマーラー交響曲第7番「夜の歌」をFM放送からデジタルエアチェック 昨夜(2025年3月7日)のNHK-FMで放送されたラトル指揮バイエルン放送交響楽団のマーラー交響楽曲第7番「夜の歌」は... 2025.03.08 9:55 椀方 0 日記・雑記
日記・雑記 ヘッドフォンの劣化するところは? 急遽内容を変えます。本日、CD3000用のイヤーパッドが到着しました。箱をこんなに豪華にしなくてもいいのにねw純正イヤー... 2025.03.07 20:32 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 懐かしのヘッドフォンリニューアルの使用部品(革部品編) MDR-CD3000(R10ドライバー改)のリニューアル使用部品です。 イヤーパッド:Nexus Sound シープスキ... 2025.03.06 20:36 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 今更ながらTDA1541 DACを作りました。 部品箱漁っていると往年の名IC Philips TDA1541AとデジタルフィルターSAA7220を見つけました。30年... 2025.03.06 20:32 helicats 0 日記・雑記
日記・雑記 デジタルFMチューナー (Conclusion C-FT50) アップグレード後の音質向上(その2) 前回からの続きです。FM放送の音質が良くなったと感じる理由には、もう一つ理由がありました。それは、既に「セラミックツィー... 2025.03.06 17:58 椀方 2 日記・雑記
日記・雑記 デジタルFMチューナー (Conclusion C-FT50) アップグレード後の音質向上(その1) 昨年秋に使用しているデジタルFMチューナー (C-FT50) のメーカーである、(株)Conclusionから、マルチパ... 2025.03.06 14:05 椀方 0 日記・雑記
日記・雑記 大人フェスタ@ミューザ川崎 開催案内が来た時に、大人フェスタとはどんなイベントだろう?と想像が難しかったのですが、プログラムを見るとコンサートホール... 2025.03.06 12:24 ヒジヤン 0 日記・雑記
日記・雑記 懐かしのヘッドフォンリニューアル 部屋の片隅で埃被っていたヘッドフォンです↓元々は?sonyのMDR-CD3000という機種ですが、一部のマニア?ではプレ... 2025.03.05 20:07 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 PCの話(USB周辺機器が動作しないケースの解消方法)その2 続きです。OSがリカバリー出来ない場合は新アップデーター対応のドライバーを待ちますが、新しいドライバーをそのままインスト... 2025.03.04 7:12 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 分電盤のメインブレーカー除去 最近、EV充電設備の設置工事を行いました。EV購入後、すでに一年以上経っていますが諸事情により今まで自宅には充電設備を設... 2025.03.03 2:26 K&K 19 日記・雑記
日記・雑記 シールド付きのケーブルならアンテナにならないのか? Amazonで簡易的なスペアナが8千円だったので購入しました。前回の日記の続編です。仮想アースを嫌う否定派(の一部)に対... 2025.03.02 15:51 nightwish_daisuki 2 日記・雑記
日記・雑記 PCの話(USB周辺機器が動作しないケースの解消方法)その1 オーディオ用にPCを使っているケースもあるので、PCの話をします。PCは大まかにWindowsとMACがありますが、OS... 2025.03.02 14:48 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 Autograph mini/GRの足元 Autograph mini/GRは小さい。 スタイルはオリジナルを模写してる… コーナー置きを由としてる「三角」である... 2025.03.01 23:56 アコスの住人 0 日記・雑記
日記・雑記 歓迎 小さな巨人 こんにちヮ… アコスです。 春の気配が日々 押し寄せていますが 皆様の地域は如何ですか? 今季は本当に 季節感にメ... 2025.03.01 22:46 アコスの住人 2 日記・雑記