新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

YG Acoustics Sonja XV聴かせていただきました!

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

さて、今回は皆さんに自慢したいことが!

なんと!X1おやじさんのところでSonja XV聴かせて貰っちゃいました~。

Sさん、Yさん、Eさんに混ぜてもらって私も参加です!

おじさんたちがキャッキャしてます。みんな良い笑顔(笑)

ここは遊園地?いや、博物館ですね!

なんたってランボルギーニのV12クラスのスピーカーですよ!

早速感想を述べちゃいますが(笑)

Wilson Audio ALEXXは眼前にオーケストラが広がる感じでしたが、

YG Acoustics Sonja XVは空間ごとコンサートホールに移動したような感じでした。

どちらが良いって?どっちもいい!でもYさんはYGにぞっこんのようでした!

 

Wilson Audio ALEXXはESOTERICで、YG Acoustics Sonja XVはJeff Rowlandをバイアンプで駆動されています。

どうやらボリュームを上げすぎると、Jeffが落ちてしまうことも!!

今回の試聴ではそのような事態にはなりませんでしたが、次のステップアップも検討されているようです。

あの密閉型のウーファータワーを駆動するのはやはり大変なようです。

 

まだまだ硬さが残っているツイーターや、ウーファーも各帯域描き分けられているが、もう少し深みが欲しい?(とおっしゃってた)

X1おやじさんの手にかかれば1年?いや2年くらいでは完全に調教されていることでしょう!

とはいえ1週間でここまで持ってくるX1おやじさんもさすがです!

(おそらく、我々の訪問に合わせ頑張って調整していただいたのでしょう。ありがとうございます!)

そして目標とそこまでの道筋ももう考えておられるようなので、エージングが済んでしまえば、

意外と早く最上の音楽を奏でているのではないだろうか?

 

 

ジャケットの写真を撮っていなかったので午後の部から(スイマセン!)

と、その前に、カレー美味しかったです!おかわりしちゃった(笑)

豆が入ってて美味しかった!今度自宅でも作ってみようっと!

 

試聴による感想に移ります。

 

実はワタクシ春祭のピアノは初めてです!

管弦楽版よりもスリリング!

この時は前列で試聴したのもあって、眼前にピアノが!

 

今度探して自宅でも聴いてみよう。

 

 

次はSさんの持ち込んだビックリ盤

まさにハイスピード!

楽器でぶん殴られるような強烈なアタック(笑)

これも前列で聴きましたがユニットが壊れるんじゃないかと心配になります。

X1おやじさんは後列の席へ移動。なんでも試聴距離は4mだそうです。

私は前列でボコボコにされました。

でもとってもリアルな音です。

 

耳休めとしてかけていただきました。

こちらも初めて聴かせていただく盤ですが、やはりヴォーカル物も良いですね!

このスピーカーには苦手なジャンルはないのだろうか?

そもそも録音された音をそのまま再生するのがこのスピーカーの設計思想にあったと思うので、ジャンルの偏りなんてナンセンスなのでしょう。

 

お次はYさんの持ち込みです。

それにしてもYさんはいいソフトをたくさん所持されてる!

弦の艶やかさなどはALEXXに譲るがこの音場は良いですね。

それにしてもロマンティックって開始1分半くらいのところで弦楽パートのキーが持ち上がる?パターンがあると思うのだが?

これって原典版と改訂版の違いなんでしょうか?カラヤンとフルトヴェングラーでキーが持ち上がっていた気がする。どちらもBPO。

 

私の持ち込みでベームの運命です

こちらもウィーンフィルで先ほどのブルックナーとの違いはレーベルのみ?

こちらのほうがホールトーンが芳醇に感じられます。

こちらはESOTERICのプレーヤーでアームはReedと現代技術を投入しまくったものです。

針は聞き忘れてしまいましたが、トーレンスにも同じものがつけてあるとのことで参考まで。

 

 

持ち込みリクエスト2枚目はマルケヴィチの幻想交響曲です。

マルケヴィチは昔N響で悲愴を振ったのを聴いたとき時から好きです。

Yさん曰く眠くなる冒頭から聴かせていただきました。

今回は別なアームと針でも聴かせていただきました。こちらはよりワイドレンジになるとのことで聴かせていただきました。

確かにレンジは拡がりましたが、やせ細ったような音。

すぐさまReedのアームのほうへ切り替えていただきました。

芳醇な音に聴き惚れていると、X1おやじさんが機器の裏でゴソゴソ。

どうやら不評だったワイドレンジな針の方のフォノイコからプリアンプのケーブルを交換しているよう?

交換後の音は?まさにワイドレンジ!そして音場感も良く、これは良い!

私のお気に入りの音です。

そういえば、私の使っているオルトフォンのMC30もワイドレンジだからということでのだやの店員さんに言われるままに買ったんでしたっけ。

しかし、ケーブルを変えただけでこんなに変わるとは…。

暫くアナログや2ch再生から離れていましたが、やっぱり面白いなぁ。

 

あっという間の6~7時間でした。

今回アナログばっかりでデジタルソフトの再生を聴かせて頂いてませんでした。

X1おやじさんさえよければ、また次回のお楽しみということでとっておきましょう!

 

今回の訪問でまた新たな課題ができました!ありがとうございます!

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. 軽男GT4さん
    早速の訪問記、ありがとうございます。四人組の代表ということでご苦労さまで、ございます。
    みなさん、すっかりYGの音に惹かれてしまって、ALEXXが少し拗ねていましたよ。
    YGは、全然飼いならされてなく、ジャジャ馬の如く暴れまくってたように想います。
    皆様がお帰りになってから、試行錯誤して、ケーブルは、こんな状態です。結果。
    大分バランスはピラミッドに近くなったと想います。
    ぜひ、何度でも確認においでくださいせ。都度、美味しい音を聴かせてくれると思います、こいつは。

    • X1おやじさん
      コメントありがとうございます&今回も楽しい時間をありがとうございました。

      喜んで!またお邪魔させていただきます(笑)
      早速ケーブルの調整に入られたのですね!
      細かい調整に敏感に反応してくれるYGはまさにスポーツカーのようです。
      いや、これはフォーミュラマシンですね!

      暑い日が続いておりますので、体調を崩さないように調整頑張ってください!

    • 軽男GT4さんのコメントに乗っかって横から失礼いたします。

      X1おやじさんがYG Acoustics Sonja XVを導入したとの情報を入手したので、無理を承知で押しかけてしまいました。(このコミュニティでは最速になったみたいで、皆様に申し訳なく思っております。特にAuro3Dさん(汗))

      急いでセッティングしていただきX1おやじさん、ありがとうございます。

      ALLEXは勿論、以前聴かせていただいた時よりもっと成熟した音になっており、これ以上何処を直せばよいのかというほどになっておりました。
      これは、新たに砂箱の砂を入れ替えた効果もあるとのこと。

      で、今回の主役のYGです。

      軽男GT4さんが記述しているので詳しくは述べませんが、私の持ち込んだ海山の尺八と吉原すみれのパーカッション稲葉国光のベースの45回転LPの凄まじい音圧と身体が切りさかれるのではと感じるくらいの鋭く突き刺さる高音に圧倒されました。

      普段自宅で聴いている数十倍の衝撃的な音でした。

      これは出口のYGのみならず新規導入した入口のエソのGrandiosoT1とReedに寄ることも当然考えられます。(JEFFのバイアンプもですね。)

      この後もSPのケーブルを色々と試してるという情報も伝わってきています。
      これ以上どこまでこのYGは進化していくのでしょうか。

      お引越しの予定もあるというX1おやじさん、また寄らせて下さい。

      • M1おんちゃんさん

        コメント&感想ありがとうございます。
        また、お誘いいただきありがとうございます。
        こんな経験めったにできませんので、感謝です!
        またみんなで行きましょうね!

  2. もしかして、これ、今度の友の会ツアーのビンゴ大会の景品ですか?(爆)

  3. 軽男GT4さん、x1おやじ邸のYG XVの最速レポートをありがとうございます。

    ぶっ飛び体験だった様子ですね。

    Auro3Dさん
    このYG XVは、Auro-3Dの優位性を語たる「低域の平面波」創出の最たるものでないかと思います。M1おんちゃんさんのコメントを拝見して、そんな感覚を想起しました。TIASで鮮烈な印象があった”AudioNec EVO line”も同じ方向性ですね。

    やはり個々を捉えると最先端は2chの技術だと思うので、マルチスピーカー派はこれをどのように応用していくのか?という視点も大事ですよね。donguriさんも同様に言われていました。

    Auro-3D友の会の活動は、間違えなく「今一番熱く、活動的である」と感じていますので「ビンゴ大会の景品」とか言わずに友の会ツアーでしっかりレポートしてきて下さいね。

    そう言えば、Tomyさんはウィーンの楽友協会ホールの音に感激されている様子ですね。方式は違えど目指す方向はそれほど違わないと思いますので、触発し合っていきましょう!

    • ヒジヤンさん

      コメントありがとうございます。
      まさにぶっ飛び!一瞬でコンサートホールへワープしたようでした!
      AudioNec EVO lineも拝見させていただきましたが、こちらもウーファータワーのようなものがあるんですね!使いこなしに何年かかることやら・・・。
      部屋に合わせてウーファーユニットを追加していくのはavantgardeのバスホーンを追加していくようなイメージなのでしょうか?
      それにしてもYGの密閉式ならではの引き締まった低音は憧れです!

  4. X1おやじさん、こんにちは。
    すっかりご無沙汰しております。
    このところ灼熱の暑さが続いていますが、それ以上に熱くX1おやじさんの情熱が燃え盛ってますね〜❗️
    超弩級のプレーヤーを導入されたかと思ったら、更に超弩級のスピーカーの導入と、息つく間もない怒涛の進撃で異次元の世界に突入されたようで、以前も凄かったのに、一体今はどうなっているのか?仙台組の驚きがヒシヒシと伝わってきました。
    また、harubaruさんとご一緒にお邪魔させていただければと思いますが、その時はよろしくお願い致します❣️

    • chibiさん

      コメントありがとうございます(もしかしたらX1おやじさんの日記へのコメントかと思いましたが・・・。)
      こんな体験二度とできないと思い伺いましたが、まさに異次元の体験でした!
      X1おやじさんにはまたいつでも来てくださいと言われたので、お言葉に甘えてまた伺いたいと思います(笑)

  5. 軽男GT4さん、おはようございます。
    すっかりX1おやじさんと混同してレスしてしまい、申し訳ありませんでした。
    しかし、仙台組の皆さんも、精力的に活動されてますね~。
    軽男GT4さんもM1おんちゃんさんも、どんどん新たな取り組みをされているようで、前回お邪魔させていただいて以降の進化が大きいみたいですね。
    また、実家に墓参りで帰るタイミングで、皆さんの現在のサウンド世界を体験させていただければ幸いです。是非、よろしくお願い致します!

    • chibiさん
      こちらはいつでも構いませんので、ぜひいらしてください!

タイトルとURLをコピーしました