新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

皆様へのお願い。親しい方々を会員登録にお誘いください。

日記・雑記
Sponsored Link

Phil-M Communityの会員数も100名を超えましたが、ファイルウェブコミュニティのメンバーにてまだこちらに会員登録されていない方は多数おられます。
ファイルウェブコミュニティメンバー向けの会員募集は11月15日までとなりますので
まだ会員登録されていない親しい方々に対し、会員登録のお誘いをして頂けますよう
お願い申し上げます。

コミュニティの場を広げるためにもご協力をお願いいたします。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. 私自身、数名の方々にお誘いのメッセージをお送りしましたが、
    面識のない方々は躊躇されているようです。
    親しい方からお誘いがあったほうが登録しやすいと思いますので
    ぜひ、お誘いください。

    会員登録方法については、
    https://community.phileweb.com/mypage/entry/4194/20220807/70077/
    を参照してもらってください。

  2. 小生が東京大阪時代にリアルで交流のあったファイルウェブ会員はほとんど参加されているようです。
    でも、小生の記事に単にコメントをつけていただいているだけでリアルな交流がない方に対してはやはりお誘いはし難いですね。

    新規登録の条件とされているTwitterのアカウントの他に実名登録が原則の(一部にはそうでは無いアカウントあるようですが)Facebookアカウントも認めるよう広げられるのも有りかと思いますが?

    • 椀方さん、おはようございます。
      コメントありがとうございます。

      私はTwitterとFacebookの違いもわかっていませんでしたので、管理人に意見を求め管理人に下記の投稿をしてもらいました。

  3. 本サイトでは、SNSアカウントの登録を必須として、投稿内容の確認と本人確認を行うことでスパムアカウントへの対策としていますので、仮サイト構築時にもFacebookアカウントもその候補としては検討していました。

    某オーディオショップでもアカウント情報の漏洩などが問題になったことは記憶に新しいですが、本サイトでは、セキュリティ対策用拡張機能を導入してセキュリティレベルを向上させるとともに、ユーザーの皆様のパスワードの桁数も長くするなどして、不正アクセスへの対策を行っているものの、サイトへの攻撃は少なからずありますし、どんなサイトにも情報漏洩のリスクは潜んでいます。

    万が一、情報漏洩が発生した際のリスクを抑えるため、できるだけ個人を特定する情報は登録せずに利用できるようにしていますが、Facebookアカウントは個人を特定できる情報であるためリスクが高いことから、登録情報としては利用しないことにしています。

    Twitterが実名登録に変更するといううわさ話もありますので、今後方針を変更する必要はあるかもしれませんが、現時点ではFacebookアカウントとの連携は行わない方針です。

    • 管理者様
      そもそもTwitterアカウント登録を条件とされた理由が「スパムアカウント」「荒らしなど問題行動が認められるアカウント」などの排除が目的ですよね。
      そういう意味ではTwitterより健全なFacebookアカウント保持者も受け入れればいいと考えました。

      また、情報漏洩リスクを言われてますが、当サイト内にはTwitterアカウントのパスワード登録とかの「なりすましリスク」に繋がる情報は登録されてないので、情報漏洩といっても「ここのアカウントがどのTwitterアカウントと紐つけられているか」というレベルで、Twitterアカウント内の個人情報漏洩リスクは無いと思いますが?

      • 椀方さん、おはようございます。

        Phil-Mの初期段階の先行テスト(6月頃)の時に、Facebookのアカウントを利用していました。
        Facebookでは本名登録となりますので本人確認は確実となります。
        しかし、先行テスト時本名を公開したくないという要望がありFacebookでの登録を止めた経緯があります。
        生年月日についても当初、年月日の登録でしたが誕生年だけの登録としています。
        Twitter又はFacebookのどちらかのアカウントでも登録できるようにとの要望もあるかと思いますが、
        現段階ではプログラムをいじりたくないので、今後の課題として検討することになるかと思います。

        • ふかひれさん、了解しました。
          入会者を増やしたいという趣旨の投稿でしたので、門戸を広げる一案を提示しただけで他意はありません。

          • 椀方さん、
            ご提案ありがとうございます。

            • 管理者様、ふかひれさん、椀方さん

              こんにちは、横から失礼します。
              Twitterと異なりFacebookは実名の方が多く、またプライベート用途の側面が強いので、そのアカウントでの登録を可とすると登録時に個人情報(氏名)を提示する=個人情報保護管理責任の問題が出てきてしまう気がします。
              登録される方のパスワード使いまわしなどもありそうですし、管理者様側の負荷やリスクが上がることを考えると、あまりお勧めしかねるかな、と思います。
              何かしら、他に門戸を広げる良い方法があればいいのですが…。

              • 眠り猫さんのおっしゃる通り、個人情報の取り扱いはデリケートな問題なので、運営する立場としては悩ましい問題です。

                現状ランニングコストやイニシャルコストの回収もままなりませんし、今後の活発な投稿と閲覧者の拡大はサイトの運営の生命線になりますので、管理者としても利用いただける方を増やしたい思いはあります。

                Twitterアカウントによる確認以外にもいい方法がないか日々検討はしていますが、匿名性を確保しつつ、適切な投稿が行えるユーザーか確認を行う良い方法がなかなか見当たりませんね。

タイトルとURLをコピーしました