雷鳴の聞こえ方:2chとマルチ比較 – Cosmic Moonから

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

雷鳴はどこから聞こえるのか!「大貫妙子 ATTRACTION 1曲目 Cosmic Moon」で盛り上がりましたが、この音源は2ch用のソフトです。マルチ派の方は、この2chのソフトをマルチで楽しむとお聞きしました。

しかしながら、ぺぶるす邸では、雷鳴の音が下記と聞こえたそうです。

「雷の音は主に3つの音として再生されました。ドラムロール音、ディストーション音、何かの金属を叩く音」

そこで、ぺぶるすさんと共同で「なぜ、そのように聞こえたのか」を、スピーカーから出る周波数特性をベースに探ってみようということになりました。

ですが、やってはみたものの、よくわからないと言うのが、この日記の顛末です。思い当たる節のある方は、ご助言ください。
—————————————–
雷鳴は部屋の天井付近に定位することを基本としています。
まずは2chからです。
【雷鳴:3回目 38秒】

雷鳴は、拙宅では「リスニング頭上」あたりから聞こえますが、ぺぶるす邸では「上方のやや右より」から聞こえる感じでしょうか。

【雷鳴:4回目 48秒】:大きめに鳴る雷です

拙宅では右側上空から聞こえます。ぺぶるす邸でも「右側上空」から聞こえそうです。

この2chソフトをマルチサラウンドで聞いたらどうなるのか?
まずはマルチサラウンドの配置です。

2chのソフト内の情報が、マルチスピーカーに振り分けられます。

【マルチ 雷鳴:3回目 38秒】
※1 上からフロント/サラウン/サラウンドバック

このデータでは、中域寄りとなっていますが、サブウーファーに振り分けられる音が抜けているからでしょうか?

ですがこのデータからも、雷鳴は「リスナー少し前のセンター付近上空」から聞こえそうな予測はできます。

【マルチ 雷鳴:4回目 48秒】:※1 大きめに鳴る雷です

このデータからは、「リスナー少し前の右側上空」から雷鳴が聞こえそうです。

ここで、2chとマルチのデータ比較をしてみます。サブウーファーへの振り分け分?、一対一では比較できませんが、何となくの感触は見て取れます。

【雷鳴:3回目 38秒】※1
左データ

右データ

マルチでは、サラウンドスピーカー、サラウンドバックスピーカーからもかなりの音が出ていますので、2chに比べて雷鳴は後方に引っ張られて「リスナー後方」から聞こえて来そうです。

【雷鳴:4回目 48秒】:※1 大きめに鳴る雷です
左データ

右データ

2chもマルチも「右側上空」から雷鳴が聞こえそうですが、2chの方が明解に右よりでしょうか、マルチはセンター右側と見て取れますね。

そして肝心の「雷の音は主に3つの音として再生されました。ドラムロール音、ディストーション音、何かの金属を叩く音」の分析ですが、よくわからない・・・という状況です。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました