新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

ケーブルの電磁波対策 – 情報を募集します

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

先の日記にOTOTENの電磁波対策セミナーで学んだことを、サンプル品を使い自宅で試したことを書きました。今後どうするかを検討課題としましたので続きとなります。その中で気になることがありますので情報を募集します。

 

自宅で試した概要は以下となります。

<サンプル品>

①パルシェット:非磁性体の電磁波吸収テープ 8cm

②MWA:磁性体の電磁波吸収テープ 8cm

<サンプルでの確認結果>

・自宅ではノイズ対策を多く実施しているので効果がでないかも?と思っていたが、効果はあった

・デモ時に感じたことと傾向は同じだが、異なる部位もある

・パルシェットの効果は感じにくく、AMPの電源ケーブルのみよいと思った

・アース線は、MWAを付けると音が力強くなる(アース線のノイズ対策は、これまで見落としていたポイント)

・MWAは付けると、音が平面的になるケースがあるため要注意と思った

・サンプルはパルシェット/MWA共に8cmしかないため、今後どうするかは検討課題とする

 

試した結果を簡単に整理すると下記となりました。

自宅で効果的と感じたのは下記の3点です。

・CDP電源ケーブル:MWA・・・力強くなる

・AMP電源ケーブル:パルシェット・・・にじみが減る

・アースケーブル全般:MWA・・・力強くなる

 

サンプル品は①②共に8㎝しかないので、どのように対応するかが思案のしどころでした。

案1)サンプルを効果が大きい順に採用する・・・効果がある部位が多く、サンプルでは不足する

案2)①パルシェットと②MWAを追加で購入する・・・やり過ぎてしまう懸念がある

案3)別の手を考える

 

アースケーブルへの②MWAの効果が大きかったので案3)を考えてみました。

磁性体の電磁波吸収テープの効果が大きかったので、試しに同じ磁性体のフェライトコアを付けてみました。

 

ビンゴ!ばっちり効きます。効果は8㎝のMWA以上と感じます。

アースケーブルに磁性体の電磁波対策は「音を力強くする効果がある」間違えないと思いました。

これで、アース線には磁性体の電磁波吸収対策とし、CDP電源ケーブルにはMWA、AMP電源ケーブルにパルシェットの採用で決まりです。

 

興味深いのは、「アースケーブルに磁性体の電磁波吸収対策」です。仮想アースでも、レコードのフォノアース線でも同じと思います。アースケーブルにフェライトコアをパチンとやってみてください。効いても効かなくとも、お試し結果の情報を教えていただけるとありがたいです。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました