新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

追記 – サブウーファーをグレードアップしました – 測定など

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

1. Dirac Liveの設定

Dirac Liveの補正は16.5〜200Hzの帯域に制限しました、これ以上帯域を下げてもDiracではこれ以上改善が見られなかったです。20Hz以下の超低域に関しては、重要度をそれほど高く見ていないため、今後は特に気にしない方針です。

2. 視聴位置での周波数特性

視聴位置での測定では300〜1000Hzに定在波によるブーストが見られますが、自然な響きで好ましく感じられたため、補正せず残してあります。高い周波数に関してはシビアな測定をしていないので精度がありません。

3. 歪み特性と今後の期待

200Hz以下では定在波をブーストすることによる少し歪みが発生していますが、今後DiracのActive Room Treatmentで定在波を打ち消すことで、改善が期待されます。より一層、音質が向上すると思うので楽しみです。

 

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. Kawausoさん、今晩は

    超弩級サブウーハー4機の導入おめでとうございます。
    これは書いては無いけど、18インチ(45㎝)口径のバスレフ型4機ですよね!!!
    拙宅なんか12インチ一つでです(笑)。110dBくらいの音圧で20Hz再生しても、ビクともしないでしょう!凄すぎ!25Hz以下でも歪率は2~3%以下のような感じですね。超低音再生の余裕度が低音の透明度に聞くのか~・・と感心しました。そのうち拙宅でも12インチをもう一つ追加するかな、笑?

    アコスの住人さんところも凄いけど、双璧です。

  2. Tomyさんこんばんは!

    18インチサブウーファーになりますね!
    自作でこれ以上のSWを作っている人もたくさんいるようですがw
    https://www.avsforum.com/threads/jtr-captivator-2400-diy-clone.3122920/

    JTR Captivator 2400は既製品としてよくまとまっていて、コストやサイズに対してのパフォーマンス優れていると思います。(それでもこの大きさは躊躇しましたが)

    そうですね、25Hz付近は無害な2次歪みが主で特に影響もなく、SWの帯域での少々のブーストもビクともしていません。AVセンターとの統合で、SWのボリュームは9時の位置ですが、この状態でも110dBに達しそうです。

    Dirac Liveの帯域制限を10Hzまで下げると、シミュレーションではきれいに見えるものの、実測ではグラフが大きく異なり特性にも乱れが生じるため、デフォルトの16.5Hz制限を使っています。20Hz以下の補正に関しては別のPEQで調整も可能ですが、「出ていればいいや」で体感もいい感じなのでこれでOKです。

    Rythmik12インチの追加、きっと素晴らしい効果が出ると思います!また、今回SWの数を1~4台で比較できる設定も作成しましたので、ぜひ次回お越しの際に参考にしてみてくださいね!

  3. kawausoさま

     やはり4発でしたか \(^o^)/

    一緒に写ってるのは2台だけど よく見ると一緒に写ってる物が違うし… まさか3台、4台は無いよな!と考えることとしてました(笑)  で15インチじゃなくて18インチなんですか?⁉️ それって45cmですよね。 そして海外モデルって異常に奥行きが… じゃないのかな? 

    あまりにもキチッと整然とセッティングがされてるので 違和感が無くて… 怖っ。 

    私は嵐の中で聴く感じが好きなのですが(うるさいだけとも言う(笑)) kawausoさまは まさに自然界の再現性と申しましょうか… 機械では出せ尽くせない帯域の再現性を狙っているものと感じています。  

    まさに超立体!! 壁が消え解き放たれた空間が再現出来ているのでしょうね。 

    Tomyさま ご無沙汰です。 お忘れなくありがたいです (^-^)/  私なんて まだまだ。

  4. アコスさま

    コメントありがとうございます!20Hz以下の超低音は、耳で聞こえなくても体感としての満足感に大きな影響を与えますね。あまり意識していなかったのですが、これがまさに自然界の音なのでしょうか。それと打ち込みの音源や映画のSFXなど、生の楽器には入っていない周波数のベース、気持ちよく聞こえるように調整しています。

    私の家では昼間の再生レベルに制限がないので、嵐のような音圧をアコスさんにもぜひ体験していただきたいです。アコスさんの環境と比べると、AVセンターのボリュームを最大にしても物足りなく感じられるかもしれませんが、それ以上は設定の変更も必要になるので堪えて下さい(笑)、ぜひ一度遊びにいらしてください。

    また、アコスさんの「嵐のような暴風」サウンドもぜひ体験してみたいです!JBLの4365は私も非常に好きなスピーカーです、ボリュームを上げても澄んでいて、柔らかい音の広がり方をするスピーカーですよね

    私もサブのシステムでJBLを気に入って使っています

    今後ともよろしくお願いします!

    kawauso

タイトルとURLをコピーしました