日記・雑記 自作アルミダイキャスト電源タボックス 図面変更 自作アルミダイキャスト電源ボックスですが、電源入力部が左端の壁コンセントと干渉する事が分かったので、位置を下げました。 ... 2025.04.07 12:10 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 荷物を片付けて機器を設置して、、、 約30年ぶりに日本に住み始めて、空っぽの部屋からようやく整ってきた。船便で送りだしたオーディオ機器、音響パネルなどは1月... 2025.04.06 23:26 Multi_Hobbyist 0 日記・雑記
日記・雑記 既製品コンセントボックスと、2連口壁コンセントの中央ネジ穴の極意? 私的に余裕が出来たので、以前、諸事情で計画が頓挫した、アルミダイキャスト製自作コンセントボックスを復活させます。アナログ... 2025.04.05 15:54 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 4N銀線電源ケーブル作成構想 先日施工した、アナログ機器コンセントボックス内の壁コンセント並列配線の4N純銀単線化の音質が良かったので↓ 試しに、4N... 2025.04.03 21:31 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 電源系に銀線を使ったらどういう傾向になるか? 「電源系に銀線を使ったらどういう傾向になるか?」と書きましたが、実は1年3か月前に、ネットワークプレーヤーの1次電源部の... 2025.04.01 23:44 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 電源ケーブルの導入 今回新たに電源ケーブルを購入しました。Zonotone 「Grandio PS-10」オヤイデ電気「VONDITA-X」... 2025.03.31 0:55 ソナスファベール 0 日記・雑記
日記・雑記 グランドが音質にあまり関係ない事は無かったっぽい? ケーブル作成が一段落したので、部屋を片付けたらL、Rのケーブル長さを揃えるために切断した、5N純銀単線ケーブルの切れっ端... 2025.03.29 15:43 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 クロックケーブル 昨年の末にDACを追加購入してそのDACのクロック(45.1584Mhz)とCDトランスポートに接続して使っていますいろ... 2025.03.29 0:02 プリマ 0 日記・雑記
日記・雑記 音までカッチカチやぞ!!(´;ω;`)ウゥゥ 機材に接続時のコネクター回転で、XLRピンへのハンダ付けにクラックが発生して剥がれる問題↓ これを前回は、ケーブルクラン... 2025.03.28 4:09 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 Auro-3D(マルチチャンネル用)スピーカー導入 Auro-3D(マルチチャンネル用)スピーカー導入というとセンタースピーカーやサラウンドスピーカー、ウーファーと思われる... 2025.03.27 17:36 軽男GT4 3 日記・雑記
日記・雑記 カッチカチやぞ!! 某、解散した芸人のネタではありませんw単線の硬さ故、機材接続時にコネクター位置を合わせるために回すと、ケーブルが追従せず... 2025.03.27 12:46 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 〇ヤイデ銀線ケーブルは良いけれど・・・・もとい? 銀単線ケーブルの作成から3日経ちましたが、今日の昼頃から左チャンネルの音が大きくなったり小さくなったりする現象が起きまし... 2025.03.26 2:33 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 アナログ回路による純銀線使用時の音質 正直な話ですが、ヘッドフォンに純銀線リケーブルした音質に驚愕して、「スピーカーでの音質が負けていないか?」と感じるように... 2025.03.25 6:41 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 TDA1541A DACをNOS化しました。 TDA1541Aを使用したDACを作って暫らく経ったので初期エージングは出来たかな?かなり前になりますが個人で経営するC... 2025.03.24 14:38 helicats 0 日記・雑記
日記・雑記 5N純銀単線XLRケーブルの製作 5N純銀単線で、アナログXLRケーブルを作りました。 購入したまま倉庫にブン投げていたXLR端子を引っ張り出して作成↓本... 2025.03.24 3:33 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 chibi さん邸訪問 久しぶりにchibiさん邸に伺いました。genmiさんとご一緒しました。 オーディオ機材は、トラウトマン大佐製PC(J-... 2025.03.23 21:08 Lotusroots 6 日記・雑記
日記・雑記 ハイドン・ランダム・ノーツ10:春爛漫に聞く弦楽室内楽の新譜 久しぶりにハイドンの新譜を検索してヒットした2枚のアルバム。どちらもハイドンの楽曲をこれまでも積極的に採りあげ録音してき... 2025.03.23 14:55 ゲオルグ 0 日記・雑記
日記・雑記 ヘッドフォン高音質化に触発されて。。。。。 ヘッドフォンの高音質化に触発されて、ルームチューニング始めました。そもそも、プロジェクターの光源をレーザーに変えてからと... 2025.03.23 3:59 へっぽこハム太郎 0 日記・雑記
日記・雑記 銀線は低域が出にくいって言ったのダレ? ヘッドフォンのケーブルに4N銀撚線でリケーブルしましたが、鳴らし込んでいくと、私の持っている銀線のイメージが変わりました... 2025.03.22 1:27 へっぽこハム太郎 2 日記・雑記