レコードのCD化とBDP95の続報

日記・雑記
Sponsored Link

寒い日が続いています 皆さん お変わりありませんか?

 今日仕事で「飯山」まで行きました。 流石ですね~~雪の量が違いました。除雪が行き届いているので道路はスイスイなのですが・・ 両脇には雪の壁! プチ雪回廊状態でした(笑) 屋根の上には1m強の雪が乗っていて大変だなぁ~と・・・ お疲れ様です。

 さてさて先日の事。 「オイ!レコード聴きたいんだけど」と・・ 「出来たらCDに録りたいんだけど」と・・ 親父が言いだしました。  

 「聴くのは簡単だけど・・ CDにはなぁ~~」と返事。  「そっか・・・」とちょっと寂しそうでした。   じゃぁ~~ 買って仕舞え!! と言う事で ↓
[:image2:]
探してみたら もっと安価な物もあったのですが 私が買うんだから(笑) そんな訳の分からない物ではダメである。 かと言って高価な物を買う財力もないし(笑)大雑把過ぎる親父が扱うには 良い物(=高価な物)は心配である=不要!!
今風に言うと「オール・イン・ワン」 レコード・ラヂオ・カセット・CD&USB?である。 もちろんCDはレコーダーである。 
befor 応接間の一角。 一応飾り棚風?
[:image4:]
after 
[:image6:]
アップ!
[:image5:]
このモデルは普通に聴くとラジカセレベル。 持ち運びこそ出来ないがオールインワンである以上音質に文句を言ってはいけません。 普通の購入者ならレコードが聴ける喜びが勝り各プレビューを見ても高評価でした。
この機には「ライン・アウト」があるので・・ ウチには引退した(笑)余り物が多く存在していて、この際だからとエンヤコレヤと運んできました。
黒のPM80と121です。 両機とも20年を越える古いモデルですね。
121はベタ置きも気に入らないので「ナット」をソコに貼り付けて3点支持にしました(笑) 効果の程は分かりませんが(爆)なんとなく満足しています。

それで「録音したいレコード」なのですが・・・ 40年ほど前の「SL」でした。 親父はこれを探していたらしく どうやら友人にプレゼントをしたいらしいのです。 レコードは引っ越しで行方不明に・・ それが最近見つかって、ソレを友人に話したら 是非聞きたいと。 友人は元JRの駅長さんとの事。

肝心なCD録音なのですが・・ 完全マニュアル録音なので ちょっと懐かしく楽しめました(笑) Tr打ちは自動でも行けるらしいのですが単純に無音で反応するだけですからTrだらけ・・ もしくはノーTrの可能性もあるのでレコード盤を凝視しながら(笑)手動打ちしました。 CD-Rなので一発勝負!手に汗を握りながら・・ なんて(爆)   結果的には「この値段でよ~出来てる」って感じ。 PM80や121も新天地で頑張ってもらいましょ-

[:image3:]
** BDP-95の特定ソフトに於ける不具合ですが(泣) お店よりの報告では「X-MEN」での症状はoppoサイドでは確認済みで、ヴァージョンアップで解決する方向で検討中の事。 ただ全機種での症状ではなく難儀してるとか?(笑) まぁ- 期待して待つ事にしました (^-^; 
ただ追加で問題ソフトが出て来たのでご紹介
[:image1:]
全く再生しません。 正確に言うと「いつまで経っても再生しません」(笑)
実測で5分です。 今の時代5分待たないと再生しないソフト&ハードなんて有りますか? BD創生期には2~3分はざらでしたが(笑) 一回目の再生は良かったのですが・・ BD・liveに行ってから調子が悪いです。 変なウィルスにでも感染したか??  因みに別機(東芝レコーダー)でも同症状で5分後に再生が始まります。(メインメニューが出画する) 何がダメなのか?  また深水に嵌りそうです(笑) 

まだまだ寒い日が続きそうです。  皆様 ご自愛くださいませ。

アコス…。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました