2018年 振り返ってみよ~~ !(^^)!

日記・雑記
Sponsored Link

『災』の一年と言われた平成の最後の年。  悲しい事があまりに多かった一年でしたネ ((+_+))  コミュの皆様は如何でしたしょうか?  「禍を転じて福と為す」と言う言葉もございます。  来年も 頑張って生きて参りましょう ヽ(^o^)丿

 恒例となっています「一年を振り返る」です。   長い様で アッと言う間に過ぎ去ってしまう1年ですが 日記を振り返ってみると 色々な事が起きた1年でした。

[:image1:]
ちょうど一年前 その年に起きた色々な事をクリアして(笑) この状態にまで立ち直ったのですが・・   この頃(12月)から 不穏な動きがあった。 

2000年から使い続けていた B&W Nautilus801 遂にお別れの時が来たのです。  スピーカーの買い替えは 何年も前からの課題ではあったのですが コレぞと言うモノは 私の様な庶民にとっては高嶺の花。。  狙いを定めても 値上げと言う形で 離れてゆく。  気が付いた頃には生産が終わり 流通在庫限り・・  と、言っても受注に近いモデル。  展示だってほとんど無い。  それを諦めて何年かぶりにショップを巡るも あの時の様な「ビビッ!」と感じるモデルとは出会えず 悶々とした日々を送っていました。

 そんな頃 ネットを散策していたら見付けて仕舞ったJBL。 model4365。  正直なところ 特に興味は無く 次はJBLでもなく B&Wでもなくが 私の希望だった。  かなり前ではあるが 次期モデルも大型スピーカーは導入したいと言っていた。  強いて言えば もっと大型モデルをと・・

[:image3:]
 model4365は現行モデルでは無い。 既にnewモデル4367WXが後継モデルとして市場には出ていた。 だが 何が味方をしたのか知らないが ショップには4365が2セット在った。  2セットあれば・・「大型だ!」と訳の分からない理屈が 頭の中をグルグルとし始めた。  第一 どう置く? どう入れる? 無理だろ!!   だから「売れてくれ!」と願っていた自分がいた。 1組なら買う理由が無くなるからだ・・・
ところが いたずら好きな神は 私に買う様に仕向けた・・・  でも安くは無い。 通常処分品は価格をズバリ出していて 値引きは期待できない・・ また1台100㎏のモデル 輸送費もバカにならない。   ところが 送料は無し+さらに値引きの提示がされた。   コレは運命だ! と、言う事で(笑)
[:image2:]
しかし現実は厳しかった(泣)  ドライバー1人で来た便は当然の如く 荷下ろしを手伝う。  母の為に買った段差用のスロープや 手作りした内玄関用のスロープ 引っ越し時に大層役だった耐荷重400kgの台車。  総動員で部屋まで入れた・・・
最大の難点は『重ね』だ!  この為にリフターを買った・・。  人が居てもこれは出来るかは疑問。。。  私が売ったなら「ソレは出来ません!」と言うし 「止めた方が良いですよ」と忠告するでしょう(笑)
[:image4:]
まぁ- すったもんだがありましたが 自分の理想&想像通りの仕上がりになったと思います。  ヽ(^o^)丿 

購入した4365は 展示されていたり デモで使用されていたモデルと聞いていた。 だが状態はすこぶる良い!  でもちょっと心配事が・・・ 38cm15インチのウーファーが4基ある。 各8ヵ所ボトルで締められている。  それの緩みが気になり 回してみたら 回った・・・  手でも分かる「緩み方は色々だ・・」 トルク管理がしたくなった!
[:image5:]
初めて買ったトルクレンチ。 この時は皆さんからのアドバイスがとても参考になった。  とても嬉しかった・・・
スピーカーが増えた! ボルトも増えた・・(笑)  トルク値はハーマン(JBL)が教えてくれない。  でも それなりの締め付けで 均等に締められる事に利点が大いにあると思っている。  とても便利な道具だ・・
[:image6:]
昨年の夏 クリーニング屋さんが訪れて色々とあった(笑)  その一つに XLR接続の2+3-と 2-3+の混合モデルでの接続が不味いと指摘されていた。  その直後は変換器を用いて対応していたが 配置が変わり ワイヤリングを変えるとノイズが出てきた。  とても気持ちが悪い・・・  ステレオとサラウンドを兼用するのは大変だ!   別のセレクターを使う・・ なんか嫌だな・・。  2chプリのスルー機能を使う・・ アンバラとバランスが混合で あまり気乗りがしないなァ。。。  
 そこでコレ! 2番3番が反転したケーブルを購入。  接続をし直すのはちょっと面倒だが(笑) バランス(キャノンXLR)の良いところは パワーONで抜き差ししても ポップノイズが出ないところだ。   基本的にはミュート(セレクターを変えて)して行うのだが 忘れて仕舞う事も多々(笑) アンバラじゃ考えられないし ノイズの問題からも解放されて 気分は上々 (^^)/ 
[:image9:]
これは SW(スーパーウーファー・サブウーファー) 特にLFE専用での使用でのセッティングの難しさを表したものです。
ウチのSWは eclipseのTD725sw。  密閉型であるがユニットが水平に対向で取り付けられています。  前と後ろ または右と左にユニットの開口面が向きます。  この構造では壁に寄せての配置は難しいです。  2chならスピーカーの中央に置く事で良いのですが・・  サラウンドの場合 色々なモノが置いてあり 置き場所に難儀します。  一時は725を処分し フロントのみの開口タイプ(例えばFOSTEX)に変えて2台使用するかとも考えた。  だが・・・  先ずはセンターラックの前(某先生が置かれてる)に設置してみた。  これは悪くない! 定位もなくLFEがイィ按配で鳴っている。  だが目前にある50cm四方のデカい箱! う~~ん目障りだ・・ 気に成りだすとなお更で・・ (@_@。 
それで禁断の後方設置となりました。 噂では聞いていたが・・ 思っていた以上に良かった。  長いXLRも仕入れて今は快調に部屋を揺らしてくれています(爆)  (爆)←とっても気持ち良い。

今年も後半に成り 衝動的にスピーカーを変え始めた。
[:image8:] 
一発目は4319。 オークションで落とす・・。  だがウーファーが死んでた'(-”-)’  修繕。  仕方がない・・ 中古で買うよりは安かったし 個人売買のリスクだな。  ユニットを外しサービスに送った・・ 良い経験をした。  立派なウーファーだった・・(笑)  今はサラウンド(サイド)スピーカーとなり活躍中です。
[:image7:]
続いては4312SE。  JBL70周年の限定モデルです。  買ったのは懲りもせずオクなのだが(笑)  ほとんど市場からは消え プレミアム価格でいてるショップもある事を考えるとお得だったかも。  外観は安っぽいが(笑)中身は立派な一品です。 70周年&限定モデルの名に恥じない良いモデルでした。  こちらは諸事情により未セッティング(*_*;  ステレオ再生では「らしさ」を十分聴かせてくれる。

12月の最終日記内で X1さんとHDさんが既に予言していた。  オールJBLでサラウンドですか?と・・・   自分は「そのうちには・・」だったが こんなに早く事が進むとは(笑) 

 そうそう5月には そのX1さんと 常連のふかひれさんがお見えに成りました。 音量だけが取り柄の我が家ですが 楽しんで頂けたかな?
10月にはBBさんが御来襲(笑) ウチの不用品をお持ち帰り頂きましたが・・  後日にはアバンギャルドなんて導入されて アレはいったい何処に行っちゃったカナ?(笑)  

そして12月に入りパイオニアの力作を導入。  快心のモデルだと思う・・
[:image10:]
お世話になっていたA1UDは 久々のオークション出品で まぁまぁなお値段で落札されてホッ!  PCは壊れたり 腰が壊れたりと 忙しい私ですが(笑) 今日はどうにか視聴が出来るかな?  電源入れてダイブ経ったなぁ~~  軽くセットアップして さぁ! 何見よ? (^^)/ 

今年はメインスピーカーの交代劇があり それに付随して様々な事がありました。  なかなか落ち着いて視聴が出来ませんでしたが 作業の様なコンナことも楽しいものです。   まだまだ作業は続きますが(笑) 明日は必ず来ますから ゆっくりジックリ 遊んでいきたいと思います。   来年は自重だな! ホント?(笑)  

 それでは皆様 良いお年を!  こちらは晴天続きですが 大雪に見舞われてる地域も多いと聞いています。  なにしろ お気をつけて下さい。  不要不急の外出はお控え下さい・・・   明るい1年でありますように (^_-)-☆

 アコスの住人。 201/12/31

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました