UDP-LX800のその後・・ 置いてみた編!(^^)!

日記・雑記
Sponsored Link

 いよいよ寒波到来とか(*_*;・・ 既に日本海側から東北方面は積雪が多く 冬が真っ只中と思われます。  毎年毎年 雪の事故も多いので 注意注意ですね。  ここ信州は冷え込みこそ例年並みですが 雪は全く無く このままであって欲しィと願っております。 (お山の方は大丈夫なのでスキーヤーの方はウェルカムですよ)  まぁ- 今夜辺りから ヤバいヤバいと騒がれていますので 明朝には白銀の世界カモ・・ (-_-;)  お仕事なのに・・・

 え~~~と・・・  前の日記に残した様に New BDプレーヤーは届いております。  ただ先週は腰痛に見舞われ  物は予想外に早く届いてはいたものの 部屋まで動かす事が出来ず(なにしろ歩けないんだから(笑)) 10日ほど玄関に放置の有り様でした。 丸々一週間のお休みを戴き火曜日から仕事には復帰・・ まぁ-人間並みには歩けるのでなんとかなんとか・・(笑)

 今日は意を決して 部屋には入れようと・・ それがコレ ↓
[:image1:]
持ち上げて運ぶのは無理なので・・(危険過ぎ!)  写真の様に座布団に乗せて 廊下~和室~廊下と滑らせて部屋まで運んできました ヽ(^o^)丿
 開封の儀!
[:image2:]
普通は天板を開けてスチロールの緩衝材ごと取り出すのですが この動作は無理でしょうから(笑) ソコ側を開けて写真の様な状態に。  立って(中腰の状態)の作業は無理なんで このくらいなら座っても可能ですした・・。  段ボール箱を真上に上げると・・・  じゃ~~~~お出ましです。
[:image3:] 
緩衝材を外すのに ちょっと難儀しましたが・・・  後は慎重に持ち上げて ラックの上に!
[:image6:]
決して急がず・焦らず・ユックリと。  17kgですから・・・(^^♪
製造ナンバーは 下4桁 0137 でした。
[:image4:]
とってもシンプルなリアビュー。  一番感心したのが通気孔も冷却用のファンも無い構造。  DVD時代には「質実剛健」的なモデルも多く 所有してる〔DVD-A1〕も同じく通気孔もファンも無い! 改めて見比べると良く似ている。 A1は動かないのだが・・ (=_=) 
ところがBlu-rayになってからはファンが当然の様に存在しだした。 レコーダーの場合はHDDも有ったり まるでPCの様な内容ゆえ必要なのかな?と思えたが 私が使用したBlu-rayプレーヤーは皆ファン付でした。 初代の2500BT。 PS3。 oppoの95。 パナソニックのBT900、UB900もだ・・  そしてコレ ↓
[:image9:]
Blu-rayプレーヤーの名機 DVD-A1UDもだ。  当然 天板も穴だらけで(笑)時代を感じさせるモデルでしたね。
UltraHD Blu-ray Discは より発熱=放熱があっても良さそうなのだが 映像ディスクプレーヤーの老舗である Pioneerの底力を見た感じです。  惚れ惚れする筐体の見事さですね。 ヽ(^o^)丿 
[:image5:]
お手製の電源ケーブルを接続。  電ケーの問題点として コンセントとプラグの関係では強固に咥え込むモノは多く オーディオグレード・ホスピタルグレードのコンセントの強度は皆様も知るトコロですよね。  一方 インレット(ハード)側は ユルユル(緩々)なモデルも案外多く 付属品なら問題も無いが(自重が軽いからね)別売品や自作のシッカリしたプラグだと自重で垂れて仕舞う事も多くあります。 この対策の為に 高価な「台」も売っていたりしますよね。  私には そんな高価な物は買えませんので 緩衝材などを工夫して 台の様な形を作り 垂れ防止対策をしています。  
 ところが このLX800は とっても良い感じ!!  最初からキッツイ挿入感なのですが グッ!と押し込むとジワジワと奥へ奥へ。  かなりイィ感じの接合となりました。  まぁ- ココは相性があるのでしょうが ココで使ったFI-11(G)〔FURUTECH〕とはドンピシャの接合でした。

[:image7:]
まだ仮置きではありますが ラックの天板には3台の設置となり(左から390SL・C03・LX800) 余裕のあるセッティングになりました。  

[:image10:]
もしかするとちょっと問題に成るのかな?がありまして・・
この写真に写っているDVL-H9(メインラックの右側の位置)と 左側の棚にセットされてる DV-747A/PD-T07の一連のPioneerのプレーヤーの誤動作が・・・  パナソニックの様にプレーヤーに於いてもリモコンコードをいくつか持っているのと違って パイオニアには そんなものは無かったと・・・。   主電源を持たない(PDT07には有る)機器なので どう対策をしようかと頭を悩ませています。  まぁ- 赤外線受信部に目隠しをすると言う古典的な方法になると思うのだが(笑)  UHDは違うリモコンコードであれば嬉しいのだが (^O^)  どうかな?・・・

今の様子
[:image8:]
スピーカーの買取が思いの外遅れています。 まぁ-誠意のある対応をして頂いているので怒ってはいませんし 当方も腰痛があるので スパスパとは動けないので(笑)良いのですが・・  改修の完成はもう少し後になりそうです。   今の状態ではサラウンドバックスピーカーは持ち上げられないし・・ (*_*)   腰の調子がもう少し良く成れば 363(売る為に確認中)を動かして あの爆音を楽しみたいのですがね(笑) 

今年を振り返る【今年の出来事】は近日中に纏めたいと思います。  ちょっと振り返るだけでも メインスピーカーの変更から 怒涛の入れ替えがあった一年でした。  かなり濃い一年でした。  詳細は次号に・・・!(^^)! 

ソレでわでわ・・・  アコス。
 

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました