サウンドスクリーンに向けての第一歩。 ⑥

日記・雑記
Sponsored Link

春でしたよね? (笑)

 夏日が来た!と思っていたら 気温が下がったりで… 桜はパッ!と咲いたと思ったら 既に葉桜。 今年の桜は短かったなぁ~

 不味いのはコロナ。  減らない… 県内も高水準でキープしてる(*_*;  ヤバい事に 私の地域は県内でもトップクラスの新規感染者数だ。  小さな市で人口も下から数えた方が早い市なのに… 感染率が出せればダントツである。  陽性だが無症状がほとんどと聞くが… 感染するリスクが高いのは当たり前だ。  困った… (‘_’)

 既に6回目の日記だが まだまだスクリーンは吊られていない。 50kgと聞いてるスクリーンを天井に設置する為の下準備に励んでいる。
 
 正面から見て左側の様子です。
[:image1:]
コチラは壁に届くので垂直に板を張り付けて ソレを支えにしています。

 問題は右側…。 完成は↓ こんな感じ。
[:image2:] 
支えになる板はボード用のアンカーで止めてはあるが 心配度は高め。  こちらの壁には採光用の窓があって 左側の様に垂直では支えが作れません。 ((+_+))   そこで「柱」を立てて床面から支える事にしました。 
下部は板に受け口を掘り そこに嵌る形として 動かない様にしています。 
[:image3:]
上側にも受け板を設け 突っ張り棒式に延ばす仕組みで支えています。
[:image4:]
柱自体は角材ではなく 2*4材を延長し2310mmにしてから張り合わせたものです。  角材一本で済ませる事も出来たのですが 予算の都合上 安価な2*4材を加工する事で対応しました。
[:image5:]  
ダボを使い強固に延長した… つもり(笑) (写真はイメージ)
張り合わせには木ネジ10数本。 2*4材は精度が低い安価な材。  クランプでズレを補正して強引にネジ止め。 
塗装を施して無事完成。  遠目で見れば1本の柱だ! (笑)
一応だが この位置でスピーカーには現状でも問題なし。 サウンドスクリーン化後には 4365はもっと中央へ寄る予定だし…。 

 次は実際にスクリーンが固定される材(A)を天井面への貼り付けと それの支えの為の垂直材(B)を貼り付けます。  ボード用のアンカーの数が足りないので発注してる所です。  それぞれの面にはアンカーを用いて固定。  それだけでは心配ゆえに AをBで支えて BはCで支えている。  今回の柱はDですね。 CをDで支える形となっています。 

 と、頭の中では完成予想図が出来ていますが… (爆) (^_^)/

 最後に… ついに買って仕舞った  卓上スライド丸鋸
[:image6:]
作業は圧倒的に捗ってる (^_-)-☆

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました