WINGS OF LIGHT 1991年大阪城ホール 2020/04/11

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

家から一歩も出られない日々が3週間続きそうです・・・・。
床屋にも行きたいけれど怖くていけない・・。
(注:仕事はしています。サテライトにて自宅勤務。仕事量は増えてる。)

たわしアースを接続してから満足した音を楽しんでいましたが
やっぱり中音域の音量がもの足りない・・・
(木管楽器の音が全体の中で小さい)
たわしアース接続後グラフィックイコライザーDN370は外していたのですが
再復活しました。それも2台も。
以前はAVプリからDN370(1台)に接続しそこからYケーブルにてRB-1592SEをバイアンプ駆動させていたのですが
今回はAVプリからYケーブルにてDN370(2台)に接続
高域(R)/低域(L)チャネルを別々にコントロールするようにしました。
DN370に高域カット/低域カットがありますのでR/Lにて使い分け、右SP高域が部屋の関係で弱いため右SP高域(R)の全体ボリュームをUP。そして低域側チャネルの400から800Hzを各スライドボリュームアップ・・・・。

と 設定し数日後・・・・、音楽を聴きながらウトウト(たぶん寝た)していると
バイオリンの音(演奏)が目の前 1m に出現・・・、おおー生々しい。
バックのフルートの音もバイオリンのすぐ後ろで演奏しているようです。

ではと、女性ボーカル(坂本冬美 Love songs)を聴いてみるとCENNNNYA邸の目前30cmには及びませんが
すぐそば、目の前で歌っているように聞こえます。おーおー!!!!
(注:スピーカー後方に展開する音よりも、前方に展開する音が好みです)

なにを思ったか約30年前(1991年大阪城ホール)のコンサートを視聴してみました。いいですね!スネアドラム・バスドラム共に生き生きした音がします。トラペット・サックス・ギター等共にグッド・・・。
このDVD連夜の視聴となりました。(昔LDも持っていました、画質はLDの方が良かったような)

おまけ
高校生のころ、プロのドラマーのスネアドラムの録音を聴き
こんな音が出したいとさんざん自分のスネアドラムをチューニングしましたが
プロの音は出てきません、使用しているドラムが安いからと思っていました。
今になって考えると、スネアドラムの録音時にエコーを掛けているのですね。

おまけ2<4/18追記>
電動バリカン初めて使いました。
[:image8:]パナソニック バリカン ボウズカッター ER-GS60

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました