昨日、写真の機器達が嫁ぎました。涙・・・・・・。
嫁いだ機器達は × 印の娘達です。
MRANTZ AV8805(A) AVプリアンプ
YAMAHA MX-A5000 11chマルチパワーアンプ
ROTEL RB1529SE 2chパワーアンプ 2台
ROTEL RB1582MK2S 2chパワーアンプ
KLARK TEKNIK DN370 グラッフィクイコライザー 2台
KLARK TEKNIK DN360 グラッフィクイコライザー(未使用)
VOLTAMPERE GPC-TQ 電源整流器 2台
コメント ※編集/削除は管理者のみ
ふかひれさん、おはようございます。
大規模なシステム入替えが行われるんですね。
日記の流れからすると、A10/AMP10が迎え入れられるのでしょうか?
そう言えば、ふかひれ邸も一度お邪魔してから随分経ちますね。マンションのリビングでしたが、とても響きが気持ちよかった記憶があります。タイミングが合うときに聴かせてもらわないとですね。
ヒジヤンさん、おはようございます。
ヒジヤンさんが来られたのは2016年の初夏でしたね。
A10/AMP10が納品されるのは4月上旬となると思いますので調整がおわりましたらお声がけいたします。
ふかひれさん、まだ、視聴会の前なのに、決断が、はやいですね。
思い通りの音楽が、鳴ってくれるといいですね。
新しい機器が来るまで、
少し寂しいような⁉️
x1おやじさん、おはようございます。
先行販売されている海外での評判もよろしいようなのと
最近音楽を聴く時に電源を8カ所も操作するのが面倒くさくなってきましたので
(モンキーパンチさんも似たようなことを述べてましたね。)
電源3カ所(TV/プレーヤー/アンプ)投入ですむAV10/AMP10に決めました。
実は先月Storm Audio ISP.24 ANALOG MK3 / PA 16 MK3の試聴会にも参加してきました。
次回のAV10/AMP10試聴会にて両社の違いを確認してきたいと思います。
一月ほど真面目な音楽を聴けませんが、その間某レースゲームを楽しみたいと思います。
新音楽スタジオの進捗具合はいかかですか?
楽しみにしております。
ふかひれさん、今晩は
そうですか?stormの音も聴かれたんですね。その上で納得されればと思います。まあ、体力的にも、重いものは無理できないのは確かです。私の砂箱と言い、ボードも30KGですし、アンプも60KGですから、一人では、どうにもならないものが沢山あります。スイッチも映画を観るときは13個もあります。
確かにシンプルが、いいかも⁉️
新スタジオは、後一年位かかりそうですねやっと、設計がまとまった位ですね。映画の部屋はかなりデッドに仕上げられるようです。楽しみにしてます
x1おやじさん、こんにちは
重量物を移動するとき一人では持てないので、相方に手伝ってもらっているのですが、もっと軽い機器にしてと言われてしまいました。
来年の春には新スタジオ完成ということですね。
素晴らしいスタジオができることを楽しみにしております。
ふかひれさん
ようこそ、デジタルマルチパワーアンプの世界へ!PA16MK3聴かれたんですね。私はその初号機をLCR以外のSP駆動用に持っていますが、デジアンへの「偏見」は元々ないタイプなので、ニュートラルに比較してヤマハの5200(アナログマルチパワー。現在書斎で利用中)とは雲泥の差です(笑)。これ一つの事例だけでも、アナログならなんでもいい、デジタルならなんでもダメ、というのは、「鮨は江戸前に限る」というのと同じくらい(笑)、時代錯誤的なステレオタイプという感じです(笑)。
実は一足先に、今週末、マランツのセパレートを聴く機会に恵まれそうなので、Stormのセパレートとの違いに耳をそばだててきますね(笑)。
Uraraさんも注文済みみたいですので、すでにここのメンバーだけで2セットお買い上げのようです。はっきり言って、「渾身」のこのセパレートがこけたら(売れなかったら)、日本の家電メーカーは二度とハイエンド系AVアンプ路線にはチャレンジしないでしょうから、業界関係者(Yamaha,SonyやPioneerなども含めて)がこの売れ行きを固唾をのんで見守っているであろう、その「音」が聞こえて来そうです(笑)。
到着後、このアンプがふかひれさんのSP群をどこまで鳴らしきれるのか、ご報告を楽しみにしております。
Auro3Dさん、こんにちは
philewebでも昔日記にしましたが、Storm Audio 初号機の試聴会に参加しました。この時はD級パワーは暖まらないと本領発揮しないなと思いましたが
先月の試聴会では初っぱなからいい音を出していました。
MarantzがStorm Audioにどこまで迫れるか期待しているところです。
ふかひれさん
そうでしたか、PA16 Eliteも昔、聴いておられたんですね!
試聴「前」にあんまり予断を持って臨まない方がいいのは言うまでもないのですが、ふかひれさんの場合は、すでに発注しているので(笑)、まあいいかと、少々。
実は今回、デジアン好きの私の注目はどちらかというとパワーアンプの方です(8805と同時に出た、前のアナログ7chマルチパワーは個人的にはあまりいい印象が無かったので)。プリは、Dirac Liveのフルスペックバージョンが実装できるのか、だとすればいつか、が個人的には最大の関心です(フルスペック搭載されてから、中古品でお安く出れば、書斎用に買いたいかも?=笑)。
ご存知だと思いますが、D級のパワーモジュールって、専業メーカーがあって、世界的にも評価の高いところは、片手ぐらいのメーカーしかありません。このうちStormはPASCALというメーカーのものを初号機から使っていますが、今回のマランツはICEpowerというメーカーのものを基にしていると聞いています(奇しくも、どちらもデンマークのメーカーです)。このICEpowerはもちろん一流品ですが、日本ではかの有名なパイオニアのLX90(スサノオ)が採用し、その後のパイオニアのAVアンプのベースになったD級ユニットです。
ふかひれさんはAVのベテランでいらっしゃるので、恐らく「スサノオ」をお聴きになったことがある(もしかしてお持ちでした?)と思います。あの音がお好きであれば、今回のマランツのパワーには期待できますよ!
PASCALとは若干音の傾向が違うらしい(私もICEpowerの血統にあるパイのAVアンプは2台使ってきてますが、Stormと同じ条件で直接比較したことがないので、断定的には言えません)ので、その点も「オーディオマニア」的には楽しみですね!(ただ、Stormの試聴会と同じ部屋・同じスピーカーでない限りは厳密な音質比較にはなりませんけど。そのうちこれにDirac Liveが実装されたら、両者の<完全同一条件の比較試聴会>をAVACあたりがどこかで企画しそうで、野次馬的にはとても面白そうではありますが、まあ、お互い買ってしまってから行ってもしょうがないですわな=汗)
ふかひれさんの試聴会での注目ポイントは何でしょうか?
Auro3Dさん、おはようございます。
3月18日アバックにて AVC-A1H & AV10 / AMP10 のお披露目会があります。
https://corp.avac.co.jp/event/zenten20230318
こちらにも参加いたします。たぶん代金の精算も兼ねて。
各回定員10名ですから、先月Storm Audio ISP.24 ANALOG MK3 / PA 16 MK3の試聴会と同じ部屋・同じスピーカー群だと思われます。この時の感想も日記にしたいと思います。
>ふかひれさんの試聴会での注目ポイントは何でしょうか?
旧機器たちはもう下取りに出してしまいましたから
AV10 / AMP10を買うしかないのですが、ポイントは旧機器より期待を裏切らないことですかね。高望みはしていません。
嫁いで仕舞うのですね… (*_*;
ふかひれさま
ClassD 15chのパワーアンプには どの様な感想を持たれての チェンジなのでしょうか?
確かに 写真の2/3は1台に収まる訳ですし 実際のセッティングや 電源確保の問題も 大きく改善がされます。 ふかひれさん御用達のTANNOYは 高性能なモデルですから その鳴らし易さもあるかもしれませんね。
同一アンプによる 同ブランドスピーカーの駆動は よりまとまりのある音場空間が再現出来る事と思われます。 私的には不安もありますが… ふかひれさんを信じる事にします。
セッティングからの調整は大変そうですが… 頑張って下さい。
アコスさん、おはようございます。
レスありがとうございます。
D級アンプに対しては、昔(20年前?)使用したときはぜんぜんパワーがなく残念な思いをしたことがあります。
先月Storm Audio PA 16 MK3(D級パワーアンプ)を試聴した限りでは大夫使えるようになったなという感想です。
(まだ低音部の押し出しが若干弱いかなくらい、中・高音部は問題ありませんでした。)
AMP10は16chありますので、フロントスピーカーはBi-AMPにて高音・低音に分け、
さらに低音部分はBTL接続にて使用するつもりです。
(フロントスピーカーにて6ch使用予定)
なんにしても、機器の数が減り電源スイッチの数が減ることが目的となっているところがあります。
重量のある機器の移動もしんどくなってきましたし・・・・・。