いろいろトラブルがありましたが、やっと当初思っていた接続方法にてDiracLiveの測定が完了しました。
以前の機器ではフロントスピーカー用の2chパワーアンプ(ROTEL RB-1592SE 380w x 2)を2台Bi-Ampとして使用していたためAMP10では工夫をしないと力不足となると思い、
AV10にてFRONT出端子・FRONT WIDE出力端子を利用しFRONT出力をBi-Amp(2系統)出力としました。
また、AMP10にてFRONT低音用をBTL出力としました。
AMP10は16chパワーアンプですが、6.1.6スピーカー構成にて全ての16chを割り当てました。
DiracLiveはダーゲットカーブを初期値のままとし、しばらく聴き込んだ上で補正していきたいと思います。
今回AVプリ・パワーアンプ共に入れ替えたためAVプリのみの評価はできませんが昨日聴いた感想を簡単に述べます。
やはり最新のAVプリですので音の繊細さが増しました。
パワー感に関してはやはり以前のパワーアンプの方が好みですが今後の調整でどうにかなるかなと思っています。
AV10にはサウンドモードとしてMovie/Music/Game/DirectがあるもですがAV8805ではMovie/Music/GameとDirectでは大きな音質差があったのですが(Movie/Music/Gameは元音ソースを加工)、この機種では音質差がかなり縮まっています。
Directモードでは原音ソースをそのまま再生するモードとなりますので、DiracLiveは動作しません。Movie/Music/GameとDirectの差が縮まっているのはDiracLiveも貢献しているのだと思います。
Directモードに原音ソース再生モード以外に原音ソース+DiracLive再生モードを追加して頂くようメーカーに要望をだしました。
しばらく聞き込んでから再評価をしたいと思います。
コメント ※編集/削除は管理者のみ
ふかひれさん
こんにちは。 頑張りましたね。 音楽を楽しむ際に 電源のSWを 入れる数が 極端に 減ったようですね。 私のとこは 映像を 楽しもうとすると 幾つswを 入れたら 音映像も楽しめるんだろうと 考えると ちょっと 引いてしまいますね。
私も 断捨離しなければいけないんだけど 私に 出来るのかな??
とりあえず ご苦労様でした。
x1おやじさん おはようございます。
グラフィコ2台・パワーアンプ3台・AVプリの計6台の電源SWが AVプリ1台で済むようになりました。動作が多いと最近億劫になっていましたのでこれで大夫楽になりましたヨ。
x1邸は機器が多いので電源SWの数が数えきれませんね。
>私も 断捨離しなければいけないんだけど 私に 出来るのかな??
断捨離しなくてもいいのではないですか。機器類を眺めるだけでも壮観で楽しいですから。
ふかひれさま
>> AMP10にてFRONT低音用をBTL出力としました。 AMP10は16chパワーアンプですが、6.1.6スピーカー構成にて全ての16chを割り当てました。
仕組みがよく分かりませんが(笑) ふかひれさんには 当初からの計算が出来ていたのでしょうね…。 素晴らしィ!!
先ずはkensingtonが美味しく鳴って欲しいですね。
むか~~し 色々と加工されてる音場より ストレートなサラウンド処理に憧れて ヤマハからデンオンに変えました。 当時のヤマハは独自の音場処理が自慢で 実際 世の中ででもその支持は高かったです。 しかし その音場処理が豊富で 「一体、何が適切なの?」と言う思いは長年ありました。
ロスレスが始まり その移行期がFile-webコミュの始まりと重なった頃でした。 そして今 ヤマハに戻りましたが(笑) 現代のYAMAHAはAI技術と言う胡散臭い手法ですが この出来がなかなか良くて… 家庭内でのホームシアター・サラウンドとしては良く出来ています。 ダイレクトモードもアル筈ですが…使う事は無くAIがいつも点灯しています(笑)
パワーアンプの1台化(←変な日本語)は楽になりましたね~ (^_-)-☆ ウチは5台のパワーアンプですから(笑) それほど苦ではありませんが… ちょっと電気代がね (^^;) AMP10は500wなのですね… ウチのMM8003(8ch)は860w。 他のは言えません…。 電気代の値上がりはジワジワと私の首を絞めています (‘_’) 暖気運転が短くなりました (笑)
アコスさん、おはようございます。
測定後も毎日音が変化しています。
まだまだ気に入った音にするのには時間が掛かりそうです。
MARANTZの加工モードはコンセプトが良く解りませんね。
YAMAHAだと、どこどこのホール・教会とコンセプトがあるので理解しやすいですが。
ブームマイクスタンドに、AVアンプ付属のマイクを取り付ける部品をみつけました。
https://philm-community.com/fukahire/user/diary/2023/03/24/16967/
を参照してみてください。