B&W804S導入インプレ

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

今月は、何もいじらず音楽に浸り心を癒す月間なので、新しいネタがありません。ですが、皆さんの日記を見ていたら「何か出したいな~」などの気持ちが湧きだして来ましたので、3年前にB&Wの804Sを導入した時のインプレがあったので、提出することにしました。
そもそものセッティング方法や、同じスピーカーをお使いの方(又は前に使っていた)又はそうでない方も、ご意見などありましたらレスをお願いします。
(このコミュを初めて2が月あまりなのですが、他の方からのご意見などの刺激がないと我慢が出来ない病気に掛ってしまったようです。危険です!)

◆804S導入直後のファーストインプレ◆

「804Sが届きましたので、ファーストインプレッションを報告します。・・・配送センターの人が、箱から804Sを取り出して部屋に運んできた。色はもう少し薄い色だと思っていたが、結構濃いめ。QUADが薄い色だったためスピーカーの存在感が増した印象。サイズは、QUADに比較して高さが+150mm。店で見るよりかなり大きく見える。ツイーターが耳位置よりかなり上にいってしまった。サイズ的には、この部屋にはこの辺が限界かな・・・と感じる。

位置はとりあえず適当において、左右のバランス(メジャーで測って、チューニングパネルとの関係だけは左右でそろえた)だけ合わせてセッティング。QUADと同じ場所に置こうとしたが、幅が広がったため同じ位置に置けない。しかたがないので、少し外側の少し前に置いた。それにしても重い、一人で動かすのはチョット辛い。重量が約倍になったためだ。さて配線をしようと思い、ターミナルを見るとWBTのがっちりしたものがついている。ゲッ・・・ケーブルの差込口が左右に広がって接続するようになっている。ケーブルの長さが足りないかもしれない。しかも、ケーブルが太い単線なので柔軟性がまったくない。やってみるとうまく接続できない。悪戦苦闘の末にやっと接続完了。今思うと、ケーブルをつないでからスピーカーを動かせばよかったのだが、メジャーで一生懸命測りながらセットしたので後戻りできなかった。

やっと、音出しが出来る。まずは軽くボーカルから。いつもリファレンスに使い、聴きなれた「ノラジョーンズ」をかけてみる。音が出た瞬間「なんだ、あまり変わらない。音色もほとんど同じだ」大きな変化を期待していたためか、落胆した。音色があまり変わらないのは、804Sの色付けがあまりないため、部屋の音とDENONのアンプとプレーヤーの音色が支配的であるためと推測する。(そう言えば、店でQUADと804Sを直接比較したことは一度もなかったが、もう少し音色が違うと思っていた。)曲の半分ぐらいまで聴いた所で「これまで聴いていたノラに比べてずいぶん滑らかに聞こえる」「これまで子音が耳にキンキンきていたのだが、そんなことがほとんどない」「なかなかいいぞ」「ボリュームを上げてみるか」「ゲッ・・・どんどんボリュームが上がってしまう。うるさくならない。」「高音がすごく滑らかになった。今まで聞こえなかった音まで聞こえてくるようになった。」高域が素直に上まで伸びている感触」これなら、わずか半年で入れ替えた甲斐がありそうだ。

次に、拍手の音場と低音チェックのために「イーグルスのホテルカルフォルニア」をかける。拍手の感じは「ノラ」の時と同じで、これまでに比較して滑らかになった印象。広がりや包まれ感はこれまでと同じで、滑らかさが加わった。刺激的な音がほとんどない。さて、肝心の低音は。量感はほとんど変わらないが、「低域もこれまでに比べて、下に伸びている。音に重さを感じる。それよりなにより、椅子から伝わる振動がかなり増えた。」これまでと大きくは変わらないが、まずまずといったところ。

バイオリンの試聴に移る。おなじみの「ビバルディー:四季」。演奏が始まり耳を澄ます。「バイオリンの音色に厚みが増えた感触」「このソフトでも刺激的な音がでなくなった。」  いかん、またボリュームが上がってしまう!!!

最後に、一番肝心の「マーラー5番」を聴く。冒頭のトランペットが鳴り出す。「なんか物足りない。」「いつものきらめきがない。」そんな印象の後、最初のトゥッティに入る「スケール感は大きくは変わらない。だけど大太鼓の音とシンバルの音がきちんと分離している。」これまでに比べて、分解能はかなり上がったようだ。続いて、第1バイオリンの流れるような演奏に入る。「ウン・・広がり感が減ったようだ」「左右に流れるような感触も少ない。」これまで左右の音場が大きく広がっていたものが、左右がミックスされた感触。・・・この辺はマイナスポイント。ティンパニーの音の存在感がくっきりと表れる。低域の分解能がかなり上がった感触。このソフトは、最後まで聴いてしまった。感想は「自然な音になった」ということ。QUADの金管楽器だけがきらめくような個性が消えて、どの楽器も一様に主張している。そして「ボリュームがどんどん上がってしまうこと。」ひずみ感が消えて滑らかな音になった。買い換えた最大の理由の「奥行き感の不足」であるが、今はQUADに比較して少し出るようになったがまだ満足レベルにはない。

まとめると、これまでに比べて高域、低域ともに素直に伸びてひずみ感のない自然な音になった。反面、マーラーでの金管楽器のきらめきがなくなるなど個性が減ってしまった所もある。音場は、左右の広がりが若干減り、奥行きが若干増えた印象。この辺はこれからのセッティングしだいで作りこむところだろう。一番良くなったことは、大幅な低域の分解能の向上で低音楽器の存在感と音階までも読み取れるようになったこと。そして、刺激感の少ない滑らかな音になったことである。心配はどんどんボリュームが上がってしまうこと。また、苦情がこなければよいが・・・。ファーストインプレッションとしてはこんな所ですが「買い換えてよかった」と思っています。今後のエージング効果とセッティングにより、更に良くなることを期待して当面は音楽を楽しみたいと思います。」

◆セカンドインプレ(2週間後)◆

「804Sの初期エージングと詳細セッティングを実施したので、セカンドインプレッションを報告します。月曜日に届いてから、取り急ぎ従前機のQUAD22Lとほぼ同じ位置に配置して鳴らし込みを開始した。鳴らし込みをしていく内に、当日から変化が出始める。特に変化が大きかったのは、音が前に前に出始めたこと。相対的に奥行き感が増えた印象であるが、反面、広がり感が減ってしまう。ボーカルやジャズでは、QUADに比較してひずみ感の少ない自然な音で満足できたが、特にオーケストラではスケール感、立体感(オーケストラ再生における重要な要素)が大きく不足する印象。従前機のQUADと比較しても劣っているのがはっきりと感じた。「オーケストラを聴くにあたってのレベルアップを狙いにスピーカーを買い換えたのに、これでは何にもならない」と言う不満が日増しに募る。

エージング不足が原因かと思い、昼間もリピートにして出かけた。帰ってきてはいつものマーラーをかけてみるのだが、大きくは変わらない。数日、悩んだのだが原因に気づく。「そうだ、スピーカーが消えていない。」QUADは、数ヶ月かけて追い込み、スピーカーが消えるレベルに追い込んでいたのを思い出す。「早く、詳細のセッティングに移らなければ。」「でも、スピーカー位置を模索するためにはアンプとプレーヤーを動かす必要がある。」「今週末にはセッティングに専念しよう。」と決意した。

金曜の夜を迎え、明日のセッティング方針を考えた。現在の不満は、特にオーケストラ演奏時のスケール感、立体感の不足。スケール感と立体感は、スピーカーの位置の模索から「スピーカーの存在感を消し、部屋全体で鳴らすことで解決しそう。」(QUADで経験済み)「広がり感の不足は、現在のSP軸のリスナー向きを外振りにしてみよう。」などを考えながら寝る。土曜日を迎えて、朝からセッティングに取り掛かる。まず、アンプとプレーヤーの移動から始めた。スピーカーの配置に自由度を持たせるためだ。スピーカーの軸を外に向けるために、左右の間隔を詰める必要がある。不満のあるマーラーをかけながら、少しづついろいろな位置に置いてみる。「スピーカーが消える位置がみつかった。」これでスケール感と広がり感の不満は解消した。この状態で聴きこみを続ける。「ひずみ感がなく、うるさくならない点はいいが、聴いていて楽しくない。」

「音楽に躍動感がないことに気づく。」そういえば、QUADを使っていいたときにうるさく感じたので、天井の1次反射音を受ける部分に吸音材を配置したのを思い出す。「はずしてみよう。」一度つけたものをはずすのは抵抗があったが、良くならなければ戻せばいいと思いはずしてみる。「いいじゃん。」吸音材をはずすことで明らかに躍動感が回復する。ならば、反射・拡散させてみようと思い、100円ショップで買い置きしていた、細木のすだれを1次反射音を受ける部分に設置した。「音場が前によってしまう。」「体を前に出して聴くと、いい感じで躍動感が出る。」これだ、と思い、すだれを天井のリスナーやや前、左右に設置してみる。」この効果は大きかった、音楽に躍動感が生まれ聴いていて楽しくなる。ボーカルを聴いてみる。ボーカルが少し前に出すぎる。センターの反射板をぎりぎりまで後ろに下げてみる。ボーカルが下がりすぎる。てな繰り返しで、初期位置よりやや下げの位置で決定。「仕上がった!」と思い、これまでリファレンスとしてきたディスクをかたっぱしから聴いてみる。

前置きが長くなったが、セカンドインプレッションは以下。
ボーカルでは、「ノラジョーンズ」の声に艶が出た。しかもボリュームを上げてもうるさくならない。歌や演奏に躍動感があり、聴いていて楽しくて仕方がない。次々に聴いてみるボーカルのソフトがどれも楽しい。しかも普通のソフトが高音質ソフトに変身したかのように良く聞こえる。音がきつくてお蔵入りしたソフトを聴いてみる。随分印象が変わった。音が滑らかになりうるさくならないので、どれもこれも聞けるようになっている。まるでサラウンドを聴いているような感覚になるものもある。

ジャズでは、低音域の分解能の良さからベースとドラムの音階が手にとるように感じる。QUADでは、ベースとドラムが同時になると音が膨らんで、ベースの音かドラムの音か区別できなかったことがままあった。サックスの音の抜けがいい。響きが耳から入り、脳を通り、頭の後ろから通り抜けていく感覚。ピアノの音も粒立ちが明確でひずみ感がない。美音である。音場をクラッシック向けにチューニングしているため、やや響きが強すぎる感もあるが、ライブの雰囲気は良く出るのでこの状態でよしとする。

問題のクラシックでは、小編成ものの「ビバルディー:四季」にて、バイオリンの滑らかさに加えて、躍動感が増したため、聴いていて楽しい。ファーストインプレッション時点では、ボリュームがかなり上がっていたが、詳細セッティング後ではQUADの時と同じボリューム位置でもスケール感・躍動感共に増しているため十分聴き応えがある。大編成オーケストラでは、狙いのスケール感、奥行き感共に大きく向上した。QUADでは、音量をかなり上げてスケール感を出し、きらめき感のある音色をうるさくなる一歩手前で聴いていたため、緊張感を伴うリスニングとなっていた。今回の804Sでは、音が滑らかになりつつ躍動感が増したため、楽しく聴けるようになった。欲を言えば、更にスケール感と立体感を上げたいが、現状でも十分満足している。

まとめると、初期エージングと詳細セッティングを実施することにより、ひずみ感の少ない滑らかな音であったファーストインプレッション時点に加え、スケール感と立体感が大きく向上し、躍動感も出てきたため音楽を聴いていて楽しい。ボリュームも、ファーストインプレッション時点ではかなり上げていたが、セッティングの追い込みにより、従来同等のボリューム位置でも十分なスケール感と聴き応えが得られるようになった。(苦情の心配が減り、ちょっと安心しています・・・)ボーカルでは、もうこれで十分と思えるほどに満足している。クラッシックでも、小編成ものは十分に聴き応えがあり、楽しく聞ける。大編成ものは、スケール感・立体感(特に奥行き方向)の増加でまずまずのレベルまできたが、まだ満足とは言い切れない面がある。今後は、更なる立体感の向上と大編成でも個々の楽器の音色が分離してクリアに聴けるようになることを目指してチューニングやレベルアップをしていきたい。

いろいろ書きましたが、初期エージングと詳細セッティングを終えて大満足の状態です。これから、手持ちのソフトを片っ端から聴きまくろうと思っています。

◇昔話ですが、書いた本人は「懐かしいな~」「今より、熱気にあふれ まじめにやってるじゃん!」といった印象でした。

コメント集
————————
レスなし不満症候群ですな! しかもまだレス付いてないし!

σ(^^)が、愛する家族からもらった教訓から、少し言いたい放題してさしあげよう(^^; ←σ(^^)も言われたんだよガハハ

まず、文章だらけで長すぎる!しかも、文章の内容が小難しい内容ばっかり。
σ(^^)もそうなんだけど、発信する側からすると、どんな所に興味をもたれるか分からないんで、出来るだけ多くのことを伝えたいと、目一杯細かく(まだ自分は足りてないと思っている)書いてしまう。
読む側からすると、同じマニアの中でも、完全に同じテーマを持つマニア以外は、タイトルと画面の第一印象で、折り返してしまう。

で、σ(^^)が試行錯誤している(答えじゃないよ)のは、書くテーマを明確にして、ストーリー性を持たせ、複数話に分割連載にして、少しずつ反応を見ながら先の書き方を考える。ということをやってます。←効果が出てないぞ! ・・・・・・すいまめ~ん

もう一つ、ヒジヤンに驚愕の第3者意見を。
ヒジヤンちの画像ですが、第3者から見ると祭壇のように後に衝立が立ててあって、ちょっと怖いそうです。 ←知らない人からはオカルトと同じ扱いみたいだよ(まあ、ここを見に来る人は皆わかっているから大丈夫だけど)←落ち込んじゃ駄目よ!

という事で、オーディオという趣味をネットも含めて謳歌しようと言うのは、結構大変みたいですな。お互い!
まあ、最初は気の合う人を見つけて、地道に楽しんで行きましょう!←調子に乗って走りまくってるお前が言うなって? すいまめ~ん
———————
ありがとな!
いや~このレスなしには、いつも図太いワイでもちょっと気にしたずら。

お前さんの言うとおり「だらだら長く」「分かりずらい」よな!
指摘してくれて助かるわ。

しかし、行動早いな。
会社から、レス入れて帰ってきたら3通入ってたんで驚いた。
じゃっ、次のやつ見るわ。 ガハハ!

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました