PCからの送り出し再確認:設定

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

PCからの送り出しも10年前とは随分事情が変わっているものですね。

電源ノイズと聴感のお試しを実施した時に、EMIメーターとAC iPurifierをnightwish_daisuさんにお借りしました。その時に同梱で、折角ならと2種類のUSBアイソレーターを送ってくれました。

NCTやAC iPurifierは電源ノイズの対策品ですが、USBアイソレーターは信号ノイズの対策品となります。信号ノイズは、最終的な音にどのような影響があるのでしょうか?

自分のPCでは、Blu-rayなどのビジュアルの音声とストリーミングで軽音楽を流す程度の活用でしたので、使用法などをnightさんに教えてもらいながらの実施となりました。

USBアイソレーターのお試しと仕様決めは、下記の手順で確認していきます。
1)PC設定⇒2)USBの接続⇒3)USBアイソレーター⇒4)仕様決め
こんなお試しの中で、PC活用の変わり様に気付かされた感じです。本当に10年一昔なんですね。この日記では、サンプリング周波数などのPC設定について書き留めておきます。

【PC設定】

・従来はそれほど気にせずにPCから送り出していたのですが、PCの設定で音はかなり変わりますね。
・いろいろな音源で確認した結果、自宅では下記の設定が好ましかったです。

ストリーミングビデオ、YouTubeなど、ビジュアルの音声・・・Blu-rayなどはソフトの設定による
最良と感じた設定:16bit/48KHz DVDの音質
他の設定でもそれほど違和感はないのですが、音像位置に変化が出ました
16bit/44.1KHz・・・音像が前に出る。低音の効果音の違和感がある
24bit/44.1KHz・・・音像が上に上がる
24bit/48KHz・・・音は滑らかに感じるも、音像が前に出る

ストリーミングミュージック、CDリッピングなどのオーディオの音声
最良と感じた設定:16bit/44.1KHz CDの音質
設定違いで音色と低音の出方が変化しました。
16bit/48KHz ・・・高域の抜けが悪いような音色、低音が沈み込まない
24bit/44.1KHz・・・低音が沈み込まない
24bit/48KHz・・・音像が上に上がってしまう

拙宅での確認結果です。nightさんのところとは異なるようです。まずはbit深度とサンプリング周波数の設定ですが、皆さまはどのような見解をお持ちでしょうか?

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました