専用室と応接室のクラシック向けDACをAK4499EX+AK4191に変更しました。マスタークロックOCXO、64bitデジタル処理、特注リニア電源のコンビネーションで、超越した透明感とアナログ感を得ることができました。
アンネ=ゾフィー・ムター(指揮とヴァイオリン) 、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団による「モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲全集」
2005年7月、ロンドン、アビーロード第1スタジオ録音。色気がありリッチで芳醇なヴァイオリンの音色です。
実装は Ustars Audio H99 AK4499EX DAC です。シンセンから香港経由で空輸されてきました。
追記:徹底的にコストカットしてあり、梱包材は汎用ウレタンをカットしたもので化粧箱なし。マニュアルは販売サイトの商品紹介のみ。Windows用USBドライバはAmaneroサイトから直接ダウンロード。付属電源はスマホ用の数センチ角型GaNで動作確認に使えるだけ。DC5Vを入れますから、スイッチングよりはリニア、ショットバリアキーよりは理想ダイオードと、電源のグレードそのままの出音となります。
マスタークロックOCXO MV85(選別中古品)が内蔵されています。正面手前のシルバー角型オーブンのユニットがそれ。その奥のグリーンの基板はAmanero USBレシーバー。オペアンプOPA1612、レギュレーターLT3042と水準レベルのパーツを使っています。
専用室で最初にTarget_2にUSB接続でテストしてみたところ、たいへん滑らかでAK4497デュカロンDACの妖艶なトランス出力の響きが想起されました。期待にわくわくしながらTarget_1でI2S接続してみると、愕然!凡庸な従前の響きに戻ってしまいました。これはUSBと異なり、I2S接続ではTarget側のマスタークロックTCXO AS318の信号を送っているからです。
そこで以下のようにTargetConfigで CLOCK > Disable にしました。これでDAC内蔵のクロックに自動切換えとなります。音声も左右反転していたので DATA SYNC > Invert にしてあります。(注意:クロックを送らないと出音しないDACもあります。)
Target側のクロック出力を止めたことで、HDMI伝送中に音声信号に被ってしまう高周波ノイズが消えたためでしょう、ずいぶんすっきりした出音になりました。同じOCXOマスタークロックでも、DAC内蔵の場合と、外部から同軸でTargetに入れてさらにHDMIでDACという長い道中では、精度もノイズ量も比較になりません。
追記:以前USB DDCに外部マスタークロックDOCXO(2重恒温槽の大型OCXO)を入れていた時、期待ほど音質向上しなかったのはこの理由によるものだと思われます。
クロック(水晶発振器)は以下のように分類できます。横軸が温度、縦軸が周波数偏移です。水晶は温度や振動によりゆらぎます。
日本電波工業株式会社 OCXOの特長とご使用時のポイント 技術情報
TCXOのゆらぎは±1ppm、対してOCXOは±0.01ppmと桁違いに小さい。デュカロンは双子水晶を共振させることで安定と出力を確保したワードクロックですから、マスターからワードへの変換と合成に伴う劣化がないという利点があります。問題は価格で、44k・48kの二系統・2個必要ですから二桁万円台、それも後半となってしまうのではないかと思います。追記:2018年当時で1個15万円 x2 = 30万円でした。
この技術情報によるとOCXOの長所と短所は以下です。
<長所>
・周波数安定度が高い(周波数対温度特性、長期周波数安定度など)
・低位相雑音である(特に1Hz, 10Hz等の離調周波数の近傍領域)
・短期周波数安定度が良い(特にτ:1s, 10s等の領域)
・低ジッターである(一例として、12kHz~5MHzの位相雑音積分から数100fs )
<短所>
・消費電力が大きい(一例として、安定時に数100mW)
・外形が大きい(最も一般的なサイズは、25x22x12.1mm)
・価格が高い(TCXO等との比較、原子発振器と比較すると安価)
最近 SuperTCXO なるものが開発されて、価格はOCXO並みで性能はデュカロンに迫るという触れ込みです。水晶ではなく、静電伝導によるシリコン振動子で、経年劣化がないそうです。これを内蔵したDACはまだないと思うのですが。
追記:このシリコン構造のマイクロ・ナノメカニカル共振器は、シンバルやトライアングルなど多くの打楽器と同じ原理でサイズを小さくしていくと共振周波数が高くなる。
株式会社パルテック OCXOおよびTCXOにおける経年変化について
詳細については以下をご覧ください。
ミニOCXO性能を持つSIT5501/SIT5503 Super TCXO
コメント ※編集/削除は管理者のみ