新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

オススメの水晶発振器を教えてください。

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

昨年末からSDカード再生I2Sトランスポートで遊んでいます。

このトランスポートは音質が良いのに1万円以下で入手でき、思い切って改造するには最適です。壊しても痛手は小さい!

やはり次はオンボードのクロックを換装してみようと目論んでいます。

各所での皆さんのオススメはNDKのNZ2520SDAで、これは価格も安くスペックも良好です。ただ、2.5mm x 2.0mmと非常に小さく、その4辺に半田付けするのはやはり至難の業です。せっかくなのでそれなりのソケットを付けてクロック交換、外部給電が可能なようにしようと考えています。

水晶発振器を検索するとNDKだけでも星の数ほどあるのですが、オーディオ用途の低位相雑音クロックはそれなりに限られます。私が探している条件は以下の通りです(これで無ければという訳ではありません)。

① サイズは14mm x 9mm以下

② 駆動電圧は3.3V

③ 周波数は45.1584MHzと49.152MHz

④ 出力仕様はCMOS、4ピン

⑤ 周波数安定度は50ppm以下

良い物が無ければ手元にCRYSTEK CCHD-957のペアがあるので、とりあえずそちらで試してみます。

普段は馴染みが少ない分野ですが、ご存知の方がおられればご教示ください。

しばらく前に同様の内容をFBのグループに投稿したのですが、全く反応なしでした(涙)

「1月14日追記」

CENYAさんからの質問

周波数が2倍の90Mhzと98Mhzに付け替えれば更に良くなるのかどうかも併せてご教示願いたい。。。

通信できる音声データの最大周波数が変わるというのは知っているのですが、通常よく聴く44、96、192の精度も上がるのかどうか?

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. のびーさん こんにちは

    情報ではなくてゴメンナサイ。
    選定の条件に1番ピンがSTAND-BYである事を追加が良いかも? 例えばDuCULoN(R)なんかにはコレが無い為に44.1k系と48k系それぞれに独立電源が必要だったりしますが、この基板は44.1k系の再生時には48kをスタンバイにして発振を停止する(逆も然り)ので、其処の電源は1個で十分という親切設計になっていました(*^^*)

    • nightさん、

      流石のコメントありがとうございます。
      非常に大切なポイントでした。

      FBの投稿にCENYAさんからコメント(質問)があったので本文に追記しました。
      その件に関してもよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました