新規会員登録の際、X(旧Twitter)のフォローやメッセージをご確認頂けず、登録保留の方もいらっしゃいますので、Xへログイン頂きご確認をお願いします。

バズケロさん宅訪問しました。そして…。

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

前回の続きです。午後はバズケロさん宅で色々聴かせていただきました。

ヴェルディのレクイエムはとても良かったです。この曲は父が死んで葬式が終わって聴いたのですが涙がボロボロ出てきたのを思い出しました。

やはりアナログ盤のほうが低域の伸びと空間が良くSACDのほうはなんか帯域をカットしているような感じがありました。

ハーベス部屋もサブウーファーが無くなり低音が改善していました。前は少しだけ乾いた感じがあったのですがそれも治っていました。

JBL部屋ではマッキントッシュノートパソコンを使ったストリーミングが始まっていてYouTubeやアップルミュージックを楽しませていただきました。そしてジェフベックのCDを聴かせていただきやはり迫力が出ますね。かなりキックドラムなどが迫力たっぷりに再生され大満足でした。

 

そして…。うちに帰って来ましてやはりもう離れの小屋ではオーディオはこれ以上良くするのは難しいと思うようになって母屋の仏間にバズケロさんにご指摘いただいた通りオーディオを移しました。

ウーン仏壇がすぐそばにあるのでなんかこれでいいのかと思ったりしています。音はさらに改善して低音がさらに下に延びました。高音も変に硬い感じも無くなり快適です。ボーカルがふわっと出てきます。結果的には成功でした。

電源はオーディオ用に切り替えましたがオーディオ専用ブレーカーはまだ切り替えていません。後日になります。

やはり道路に面しているため車の音などうるさいです。ある程度防音しないとちょっと難しい感じです。

 

どうも色々楽しませていただきありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. うつみくんさん
    先日はお世話になりました!

    ベルディのレクイエム。
    バズケロがとても好きな曲です。
    SACDに記録されている情報量はアナログに比べれば圧倒的に多いです。
    感覚ではレンジ感が違うように聞こえます。
    アナログは鮮度について優位性があるので迫力が違いますね。
    アナログの音を聴いて仕舞えばSACDがおとなしく感じますが、音場などを形成する情報量は凄いですよ。聞き所や目線を変えると気付くことも多いと思います。

    ところで…

    オーディオを母屋へ引っ越したのですか!
    ちょっとびっくり!
    思い切りましたね〜

    防音は玄関口の引き戸を外していたので工夫次第ですね。
    プラの防音内窓もありますから色々これから調べて工夫してみましょう。
    いよいよ本格的にオーディオの深みへ足を踏み入れる環境になりました!
    工夫次第でもっともっとやれますので、これからの進化を楽しみにしています!

    オーディオも音楽も楽しい!
    ご先祖様にも一緒に音楽を楽しんでもらいましょう!

    では、では

    • バズケロさん

      そうですね。割とこっちのほうが良かったと簡単に書きますが、実際にはそれぞれの再生方式でいいところが違うんだと思います。そういうのはなかなか判断が難しいですね。

      防音は小屋の二重窓のプラマードUが必要なくなっているので窓を外し母屋に持ってきてレールのみ工事という形を考えています。新規にやるよりかなり安く済むのではと思います。他にも防音カーテンもあるのでそちらが先になると思います。

      大まかな所は一日で一気にやったもんですからあちこち痛いです(笑)。やはり床と壁の影響はかなり大きかったと思います。ツイーターの鳴り方が安定し変だと思うような音は出なくなりました。とても快適です。

      電源もまだオーディオ用ブレーカーの移動などやらないといけないので追々予算が付き次第やっていこうと思っています。

      ありがとうございました。

  2. うつみくんさん
    こんばんは。

    行動力に脱帽です!
    離れよりも母屋の方がポテンシャルが高そうですね。
    仏壇などを別の部屋に移動することは可能なのでしょうか?
    そういう事をしても良いのかどうかもわからんのですが、もし可能なら移設した方が没頭できますね。

    • CENYAさん

      多分仏壇は何らかの理由により家の中でこの位置、この方角に決まっている可能性が高いです。70年前に家を建てて親が住み始めたときも建て替えをした時でもこの場所、位置に仏壇を置きました。もう親は死んでしまったので理由がわからないんですね。確かにちょっと落ち着きませんが他に左右ある程度対称にスピーカーが置けるように考えると今のところここしかない状況です。オーディオの場所に関してはまた考えるかもしれません。

      やはり床と壁が離れの小屋とは全然レベルが違う建て方なのですごく音が良くなりました。ツイーターがもう変な反応しませんし低音も下のほうに延びて聴こえます。
      色々課題はあることはありますがなんとかうまい方法を考えようと思っています。

タイトルとURLをコピーしました