ゆたんぽさんに刺激ヲ受けた訳じゃないんですが・・(笑) + あ゛-寿命。

日記・雑記
Sponsored Link

すっかり【秋】です。  ちょっと寒いくらいの長野です。 (只今の外気温12℃)

 オーディオするには 良い季節となりました (^_-)   既にエアコン(冷房)は不要!  アンプ群の熱が暖房の役目を果たせる良い時期です。(笑)  換気扇だけ動かしておけば・・・ 良い塩梅です。

 先月末のゆたんぽさんの日記 に刺激を受けた訳ではないのですが(笑) SHARPの扇風機を買ってしまいました。
[:image1:]

色が濃い(茶系)ので 映りが悪いですが・・・ 新旧入れ替えです。  右のは いわゆるBOX扇(サーキュレーター?)です。  主に機器達の冷却目的ですが・・・ 値段なりの騒音!  夏季の暑い時期はA級回路の持ち主である【No.390SL】がアマリにもの熱さが可哀想で・・ ただ、視聴時はoffじゃないと耳障り!

それで・・・茶の間の扇風機もお疲れ気味(使用20年超え!)なので、新規導入となりました。 (今頃ですが・・)   ここで「ゆたんぽさんの日記」がちょっと引っ掛かって・・・  「音の静かさで有名?」なSHARPの「PJ-B3CXH」をググっていました。  運良く(悪く?)オクで見つけてしまい・・ ネット市販よりは格安だった為に ポチッ!と行ってしまいました。 
[:image7:]
 操作感はイマイチ? リモコンの感度もイマイチ?(故障かも?) 重い? ACアダプター?  等々・・・ 流石 SHARP! って感じですが・・・。  静寂性は確かにピカイチ!! プラズマクラスターの効果は疑問ですが・・・ サーキュレーター兼 扇風機(冷却補助器)としては十分使えそうです。

 それと今日は・・・ 遂にと言うか「球の寿命」が来てしまいまして。 ((+_+))  球=ランプ。  そうです、プロジェクター「DLA-HD1」のランプ警告が光りました!
[:image3:]
インフォメーションにはコンナ感じで表示されています。
[:image2:]
アップにすると「ランプ時間 1910H」となっています。

取説によると・・・ 2000時間が交換の目安。 1900時間を超えると警告灯が点き画面上にも「ランプを交換してください」と表示されました。
[:image4:]
警告ランプはコレ。
[:image5:]
アップがコレで・・・ 橙色のランプが警告です。
[:image6:]
色々と調べてみたら2万円程度で入手が出来るみたいです。 まァ-消耗品ですから、仕方のない出費となります。

DLA-HD1の導入が2008年1月でしたから・・・ 4年と10ヶ月くらいで2000時間視聴に成った訳です。 58ヶ月で2000時間=34時間/1ヶ月。  まァ- 実視聴は週一~二回程度ですから計算とは合わないのですが・・・ ウォーミングアップも含めると視聴日には半日くらいはONですからね。 

最後に本日の試聴記。
[:image8:]
映画は先日wowow録りした「メカニック」。 トランスポーターで有名なジェイソン・ステイサムが主演。  アナログプレーヤーと管球アンプを操作するシーンがあり(嬉)何故か親近感を覚えました (^_^)/   最後にはアナログプレーヤーが「爆発」(=証拠隠滅)の引き金(糸)に成るのですがね・・・ (^_^)/~ 面白かったですよ。

[:image10:]
CDは2枚。
右は手島葵の「Rose」
シンプルな構成で「詩」をシッカリ聴かせるソフトです。
[:image9:]
今日は【SX-V1A + YST-SW1000】で視聴。(駆動はPOA-3000ZR(古!)) +SW1000の恩恵でイイ感じの低域再現です。  沈みます・・ 沈みます。

左は・・ROY HAYNES(DR)の〔FOUNTAIN OF YOUTH〕  コレはライブ盤なのですが、かなりのONマイク録音の様(タブンですが・・)で、とてもクリアに録られています。  クリアなんだけど厚みのあるライブ感迫力はナカナカなものです。 (ジャンルとしては・・ジャズ/フュージョン) 
コチラは・・ Nautilus801で。 SX-V1Aでは荷が重過ぎますから・・(笑)  あ-- スッキリした (^_^)/

 本日は 取り留めも無い日記で失礼いたしました。  

アコス。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました