tonkatsuさんの秘密兵器

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

tonkatsuさんを自宅に招いた時のことです。終盤にバッグの中から青色に光る箱を取り出されました。

 

tonkatsu:「OTOTENに行ったときに目に留まり、コレを仕入れて来ました」

ヒジ:「何ですか?、コレは・・・」

tonkatsu:「konadeです。KaNaDeのブースで紹介していた仮想アースです」

 

その時は、プレゼント品を持ってきてくれたのか?と思ったのですが、どうやらそうではないようです。「仮想アース」と聞きましたので、特に興味は湧きませんでした。自宅では「大地アース」や「金属たわし仮想アース」「金属塊仮想アース」など、アースはやり切ったと思っていたからです。

 

その時は何事もなく進んだのですが、終了の時間に近づいた時です。「プレゼントでないなら、何で持って来たんだろう?」「もしかすると、ウチで試してみたいと思って持ってこられたのだろうか?」そんなことが思い浮かんだので、「さっきの箱を、試しに付けて聴いてみますか?」と話し、やってみることになりました。

 

その直前に聴いていた、持ち込み音源のダイアナ・クラールの”ホエン・アイ・ルック・イン・ユア・アイズ”です。

 

この音源に、tonkatsuさんが持ち込んだ”konade”を繋げて聴いてみることにしました。

 

①CDPのRCA端子にkonadeを接続

・横で聴いていた自分の耳にも「歌声がクリアになった」と感じました。

 

②AMPのRCA端子にkonadeを接続

・殆ど変わらない印象でした。

 

「大地アース」や「金属たわしアース」「金属塊仮想アース」など、アースはやり切ったと思っていたのになぜ?と思いました。

耳を疑う気持ちも湧いたので、何回か付け替えて試したのですが、最初の印象は変わりませんでした。

 

そこで、tonkatsuさんに「自宅でじっくりと聴いてレポートをお願いします」と言って別れました。

・・・・・・ですが、先ほど聴いたボーカルがクリアになる変化が気になって仕方がありません。

 

・アースはやり切ったはずなのに、追加しただけで「歌声がクリアになった」理由はなぜか?

・安いものなので、音がよくなるなら採用したい

 

こんな思いです。翌日にKaNaDeの小林さんに質問する形でメールを入れていました。

 

————————————

<メール内容>

昨日のこと、OTOTENで小林さんと会話し、Konadeを購入したtonkatsuさんがお見えになりました。この際、Konadeをお持ちになって軽く試してみました。興味がわきましたので質問させて下さい。

 

拙宅では、大地アースを機器ごとに取っていまして、加えて自作の金属タワシ仮想アースも多数使用しています。そのような環境なので、Konadeを繋いでも効果はないだろうと思い繋いでみたのですが、かなり音が変わりました。

 

質問1:概ね音の変化の方向性はどのような変化でしょうか?

・CDPのRCA端子に1個設置で、音はクリアになる方向と感じました。

・AMPのRCA端子に1個設置で、音の変化はわかりませんでした。

 

⇒アンプよりもCDPの方が効く、で原理的に合ってます。説明書でも、そのようにお勧めしています。

 

質問2:マイナス影響があるケースはありますか?

・当日は設置有無の変化を少し聞いただけでしたので、しっかりした試聴は出来ていません。

 

⇒Konadeは、ホームページに添付している計測データのとおり、高域のノイズを減衰させます。1つでかなり減衰させますので、3つ4つと付けすぎると、高域の音楽信号まで音がカサカサになってしまいます。02Sはシステムに最大2つまでを推奨しています。(アンプとCDPに1つずつでも、CDPに2つでも可。)もし、Konadeを付けて音が濁るようでしたら、他社の仮想アースや自作の仮想アースなどを外して頂きます。原理が異なるアースの共用で、変な音になることがあるます。

 

質問3:接続用のケーブルは自作とありますが、各自で作ると言う意味でしょうか?

⇒Konadeの配合にマッチしたケーブルを付属しています。ただ、付属のケーブルはそのままお使いになるのではなく、プラスチック被覆を剥がしていただき、付属の純綿袋紐に裸線を入れていただきます。 そういう意味でのケーブルの自作です。説明書に作り方を詳しく書いてあります。

 

質問4:自作の際に、RCAやXLRにつなぐ際はどのように接続するのを推奨されていますか?

(昨日は、ゾノトーン製の接続端子と言われていました)

⇒ 機器のグランドのつなげて頂く必要がございますので、XLRは難しいと思います。 CDPならば、RCAか同軸の空き端子の外側がよろしいと思います。端子キャップも別メーカーからになりますが、販売されています。

 

詳しいことなどは、「奏KaNaDe®︎ の 複合材料ノート – Amebaブログ」に書いています。

———————————–

 

回答をいただき、その後も少しだけやり取りしたのですが、試してみたくなったので2個ほどお願いしました。

 

週末にはブツが届きましたので、さっそくキットを作成します。

取り扱い説明書を読むと、「こねてから4時間以上放置」の指示がありますので、放置したまま出かけました。

それから8時間後、ワクワクしながら帰宅してさっそく試聴です。

 

ところが、tonkatsuさんの持ち込み品を試した時とは印象が違いました。

 

・CDPでは、音がクリアになる方向ではあるものの、tonaktsuさん持ち込み品と比べて効果が劣る

・AMPでは、背景音はクリアになるが、主体の音が薄くなる。特にボーカルの肉厚感が減少する

 

う~ん、おかしい・・・と思ったのですが、その日はこれまでとし寝ることにしました。

 

 

ーつづくー

コメント ※編集/削除は管理者のみ

  1. ヒジヤンさん
    こんばんは。秘密兵器、取り上げて頂きありがとうございます。
    また、プレゼントではなかったです。すいません(・・;)
    ヒジヤンさんなら、このkonadeにきっと興味を持つだろうと、持ち運びも簡単な事から、オフ会時、カバンに忍ばせてました。
    我が家でも、試したのですが、プリアンプだけにしか接続試してません。その時、ありなしを何度も色々な曲で試し聞きしました。やはりSNが澄み渡るような感覚で、嫌な副作用みたいなものも今のところなく、採用しました。
    kanadeの小林さんがおっしゃっていたように高域に効いてるんでしょうね。
    非常にコスパがよく、とてもいいアクセサリーですよね。

    ヒジヤンさん宅で、オフ会時とは効果が違う!というのが気になりますね。

    私とヒジヤンさんの違いがあるとしたら、ケーブルの先端にゾノトーンのZETRというアースケーブルの接続端子をつけてるとかですかね。
    これはOTOTENのKANADEブースで、konade聴き比べを体験したのですが、その時にこの端子を使ってたので、マネしてみました。

    他、作り方で気をつけたのが、konadeを作る時に、konadeの粉体の中に剥いたケーブルを差し込みますが、ケーブルの先端5cmくらいを剥き、より線を手でなるべくほぐして、差し込んだとかでしょうか。

    konadeの説明書に、繋ぐのは2個までにした方がいいとありましたが、今2個目を買うか検討しているところです。

  2. tonkatsuさん、おはようございます。

    秘密兵器の紹介をありがとうございました。アース関連は、20年来不可思議な存在として実験を繰り返してきましたが、新たな素材を得てまた興味がわいてきました。

    これで、サウンド磨きにも効力を発したら御の字です。しかも、安いですからね。カバンから取り出された時は、青色の化粧箱だったのでチョコレートか何かのプレゼント品かと思いました。あれは女性の前に取り出したら確実に勘違いされると思いました。

    tonkatsuさんの持ち込み品と、自分での購入品の効果の違いについては徐々に原因がわかってきました。
    「アースは面白い」
    新たなお楽しみのきっかけを作ってくれたこと、これは私にとっての「プレゼント」でした。ありがとう。

タイトルとURLをコピーしました