PCオーディオ 再構築~その2

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

PCオーディオ環境を再構築したものも、納得する音とは、ほど遠いです。
球転がしで何とかかるかと高を括っていた様で、、、、
やはり元が駄目だと、どう仕様も無いですね。

Linuxの高音質化をググってみると、カーネルのLowlatencyカーネルへの変更が良さそうとのこと。
早速やってみると、少し音に芯が出て低音も出て来ましたけど、もう一息って感じです。

さあどうするか。

音源をPCからNASにした事で、1台PCが余っています。
これを何とか活用できないか??
押入れにしまい込んだのですが、引っ張り出して来ました。

roon rockをダメ元でインストールしてみました。
ffmpegのインストールが戸惑いましたが、呆気なく簡単でした
インストール後の画面、こんなんでびっくりしましたが、

webで表示出来るのですね。

さて、ここでやりたかったことがroonとHQPlayerの分離です。

roon rockからネット越しにHQPlayer音出ししてみると、
更に低音が充実して来ました。

HQPlayerに同居していた、roonのプロセスの有無でも音が変わってきます。
今は、無しで確認中です。

結局、機能を出来る限り分散させて結果、

NAS→①→②→③→DAC

①OS :roon rock
S/W:roon server

②OS :ubuntu 18.04
S/W:HQPlayer V4

③OS ;KoneLinux5
S/W;networkaudiod

になりました。

かなり改善してきましたが、まだチューニングの余地はありそうです。

まだまだ、ステイホームは、続きそうですが、良い時間潰しに成りそうです。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました