ラズパイオーディオ事始め:魅力ある音世界

日記・雑記
日記・雑記
Sponsored Link

この1か月ほど、ラズパイオーディオの構築を
えっちらおっちらやっておりました。。。

きっかけになったのは、MFさんの投稿でした。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/4423/20210123/66898/

当コミュニティ屈指のイノべーターである
MFさんとゴンザエモンさんご両人のやりとりを拝見して
やってみよう!と思い立ち、一式を注文。
しかしネットワークオーディオの経験もない当方
音出しまでに結構時間がかかりました。。。

I2S接続にいちばん興味があったのですが
DIGIPROの到着に時間がかかり
待ちきれなくなって、
ローコストのI2S接続をまず試してみようということで
こんなのをチョイス
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0779QVRSH/

「おおっ、なかなか鮮度の高い音!」
サブのシステムにつないだのですが
音の風景が一変するような感動がありました。
ややハイ上がりな印象もありましたが
ジャズやロック、ポップス系だったら
こういう音をお好みの方もおられるかな~
中高音の歯切れがとても良いので
ハイスピードなサウンドが愉しめる感じを受けたからです。
最近愛聴しているこれなんかも
かなりゴキゲンでした!

電源対策は手つかずの状態でしたので
お馴染みのフェライトコアやらヴィトロパームやらを取り付け
加えて今回はFX-AUDIOのアクセサリーも
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0848W4JZF/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08F9YMG8V/

光メディアコンバーターの電源に使ってみました。
なんとなくですが、
このコンバーターがシステムの肝のような気がしたからです。

問題はラズパイ本体の電源でした。
ラズパイ4の場合、USB-C入力で5V-3Aはマストらしいので
端子の変換ジャックを挟んだりしましたが
手持ちの5V-4Aのアナログ電源が使えたので
それで良しとしました。

これでずいぶん音質は改善された気がします。
アコースティックな音源を聞くときの
余韻を愉しめるような音に変わってきてくれたと思います。
Spotifyでクラシックの室内楽を聞いても
かなり愉しめるぐらいにはなりました。
たとえばこんな音源

DIGIPROの到着は2週間前ぐらいだったのですが
その間、じっとしていられないモードになってしまい
リビングのサブシステム用にすればよいかと
AVIOT DAC 01 DACボードとラズパイ3を使ったシステムを
組み込んだり、SoundgenicのNASまで導入したりで
毎日ほんとにえっちらおっちら
一歩ずつ進めていく日々を過ごしました。

そしていよいよDIGIPROを組み込んで
同軸出力でCHORD QutestでI2S接続を体験。
やはりUSB接続とは違う出音に
そうだよね~と納得
USB接続のほんわかした音のにじみが取り払われて
裸の音を聞いている印象は
前二者のHATのDACのものと重なります。
MFさんもコメントされていましたが
「SNが上がった分、音の総合的なディテールの粗も聴こえてくる」
のは、おっしゃる通りで、ここは若干気になるところです。

また同軸接続時、QutestはPCM 384kHz/24bitまでになってしまうので
DSDはPCM変換されてしまってるのかな
これなんかは、かなりしょぼくれた音になってしまうのですが

そうなると、DSDもI2S接続で出してみたい誘惑にも駆られます。。。
そもそもUSB接続を前提としたDAC(Qutestもそうだと思う)の場合
I2S接続で本領が発揮されているのか?という思いもありますし
また当方が導入したHATのDACに搭載されている
PCM5102や5122のDACチップが
「マルチビット方式とデルタシグマ方式(1bit)を融合したもの」と
海上 忍さんもおっしゃっているので
マルチビットのDACはラズパイに馴染みやすいのかな~などと
妄想を膨らませていたところ。。。

上には上があると申しますか
まあそれがphilwebの素晴らしいところで
のびーさんがもう新DACを購入されている。。。
新しいDAC | Phil-M Community (philm-community.com)
Holo Audio の May DAC KTEは、
なんだか魅力的なスペックだし、佇まいもいいですね~
でも私はせめて「春」風にでも当たれればいいかな~
ぐらいの心持ちでございます。。。

次のステップはSMPDの導入かな~
以上、ラズパイオーディオ事始めのレポートでした。

コメント ※編集/削除は管理者のみ

タイトルとURLをコピーしました